タグ

2019年7月24日のブックマーク (7件)

  • ナイツ『吉本興業 ジャニーズ』

    2019年7月に行われたライブ『MGC』の模様です! ナイツ 公式プロフィール https://www.maseki.co.jp/talent/knights

    ナイツ『吉本興業 ジャニーズ』
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
  • カタカナ4文字で「ピ」が入ってたらかわいくなるのか

    https://togetter.com/li/1378813 読んで思った。 まずタピオカと同じ2文字目「ピ」 アピール、スピーチ、スピード、スピノザ←あまりかわいくない エピック、スピッツ、ハピネス、パピルス←ちょっとかわいい カピタン、タピオカ、パピヨン、ユピテル←かわいい 1文字目「ピ」 ピアジェ、ピストル、ピラニア、ピリオド←あまりかわいくない ピッコロ、ピッツァ、ピロシキ、ピンポン←ちょっとかわいい ピータン、ピグモン、ピクルス、ピロティ←かわいい 3文字目「ピ」 カルピス、ニアピン、ヘアピン、レイピア←あまりかわいくない アトピー、セラピー、ノリピー、リコピン←ちょっとかわいい 4文字目「ピ」…ちょっと思いつかなかった 語尾のかわいいものや、発音しづらいものがかわいいと感じましたよ。

    カタカナ4文字で「ピ」が入ってたらかわいくなるのか
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
    ピノチェト(5文字)
  • 核兵器が欲しいというか核兵器になりたい

    俺が核兵器になれば気に入らないことがあれば核爆発ができるようになるし、 誰も俺に嫌な思いをさせなくなるだろう。 みんなも核兵器になりたくない?

    核兵器が欲しいというか核兵器になりたい
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
    走召 糸色 木亥 火暴
  • 令和時代になってもアニメ音頭の定番として君臨する『アラレちゃん音頭』

    昭和56年から踊り続けられ38年、平成を越え令和になっても踊り続けられる名曲『アラレちゃん音頭』 アラレちゃんを知らなくても楽しめる歌詞と踊りがとても良いですね。 ちなみにアラレちゃん音頭は放送当時5年間にわたって夏の間エンディングテーマとして使われていました。やはり5年ぐらい流し続けないと定番曲にならないのですね。

    令和時代になってもアニメ音頭の定番として君臨する『アラレちゃん音頭』
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
    地元ではオバQ音頭が今も現役。オバQ音頭でキュッキュッキュー!/そりゃQちゃん知らない人もいるだろうが、三池炭鉱のこと知らなくても炭坑節踊ってるから問題はないのだ
  • (川添愛のことばスムージー)翻訳できない「我」や「I」:朝日新聞デジタル

    物語を書くときはいつも、登場人物の一人称に気を使う。何を使うかによって、キャラクターがある程度決まるからだ。 先日発売された拙著『数の女王』には、「あたくし」や「我(われ)」を使う人物が登場する。これだけでも、どのようなキャラクターか想像がつくと思う。だが、もしこのが英訳されたら、一人称は全部… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    (川添愛のことばスムージー)翻訳できない「我」や「I」:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
    日本語は一人称の種類が非常に多い言葉だが、逆に英語の「I」にあたるニュートラルな一人称がないという。面白い
  • 「○○の子」って何入れても映画のタイトルになりそう

    「○○の子」って何入れても映画のタイトルになりそう

    「○○の子」って何入れても映画のタイトルになりそう
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24
    「天皇の子」で。日本で作りにくければ海外制作でもいい
  • プチ鹿島 吉本興業・岡本社長会見と普天間基地跡地利用を語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中で吉興業の岡社長の記者会見についてトーク。最近の吉興業関連の注目すべきニュースと絡めながら、吉興業という企業について話していました。 うむ。 最後の岡社長の記者会見締めの言葉が全く頭に入らないのであったw アベマTV繰り返し配信しとるw もう7時間半見る気はないしw pic.twitter.com/oHDM6fQtEq — 石坂元一?|╹ω╹|? (@Tokyo_Days1) July 22, 2019 (プチ鹿島)みなさん、こんにちは。……これ、テープ回してないですよね? (海野紀恵)フフフ、いや、今日は注目されてる方、多いと思いますよ。 (プチ鹿島)ちょっと場を和ます冗談を言いましたけども。でも、やっぱりそんなの効かないよね? こんなの、冗談にはならないよね。いやー、当にいろんなニュース、記事が豊富ですよね。やはり今日、スポーツ紙も含めて

    プチ鹿島 吉本興業・岡本社長会見と普天間基地跡地利用を語る
    gyogyo6
    gyogyo6 2019/07/24