タグ

2020年6月25日のブックマーク (6件)

  • 特捜部、辞職を考慮し起訴猶予 菅原前経産相への公選法違反告発 | 共同通信

    東京地検特捜部は25日、選挙区の有権者に秘書が香典などを提供したとして、公選法違反(寄付行為)容疑で告発された前経済産業相の菅原一秀衆院議員(58)を、不起訴処分(起訴猶予)にしたと明らかにした。「経産相を辞し、公の場で事実を認めて謝罪したことなどを考慮した」としている。 菅原氏は「告発されたことを重く受け止めるとともに、不用意に行ったことを心から反省し、深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。 特捜部は、支援者らの葬儀の大半では菅原氏が自ら弔問し、秘書らが香典を持参したのは例外だった点を考慮。「公選法を軽視する姿勢が顕著とは言えない」と判断した。

    特捜部、辞職を考慮し起訴猶予 菅原前経産相への公選法違反告発 | 共同通信
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25
    特捜部的には、議員辞職でなく大臣を辞めるだけでいいらしい。公職選挙法は議員の身分に関わる法律じゃないの?
  • 「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」 廃止される専門家会議について、尾身副座長が語ったこと

    西村康稔経済再生担当大臣は6月24日、会見を開き、現在の専門家会議の廃止を発表した。今後は新型インフルエンザ等対策有識者会議のもとに、新型コロナウイルス感染症対策の分科会が設置される。 同日、日記者クラブで記者会見を開いていた専門家会議の尾身茂副座長はこの件について問われ、この専門家会議の会議体の変更については「知りませんでした」と明かしている。 構成員の選任、今月中に 西村経済再生相は記者会見で、今後も感染拡大防止と経済活動との両立を目指していくとし、専門家からの助言を受けることに変わりはないと語った。 その上で、今後は「特措法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)との関係をより明確にするため位置づけを改め、新型インフルエンザ等対策有識者会議のもとに、新型コロナウイルス感染症対策の分科会を置く」方針を示した。 これまで、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は新型コロナウイルス感染症対

    「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」 廃止される専門家会議について、尾身副座長が語ったこと
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25
  • エンジン車より安くなるEV、VW「ID.3」納車へ - 日本経済新聞

    既存の内燃機関車(エンジン車、ICE)と電気自動車(EV)の価格差が縮まり同等になる「価格パリティー」は近づいている。こう分析するのが、英調査会社IHSマークイットのアドバイザリーサービスディレクターのラインハルト・ショルシュ氏だ。同氏は、独フォルクスワーゲン(VW)が今年9月上旬に欧州で納車を始めるEV戦略車「ID.3」が新基準になるとみる。VWも、EVは取得コストと運用コスト(電気代・維持

    エンジン車より安くなるEV、VW「ID.3」納車へ - 日本経済新聞
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25
  • 「河野さん、分かってるよね?」撤回直訴に驚いた首相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「河野さん、分かってるよね?」撤回直訴に驚いた首相:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25
    今回は撤回となったが、「分かってる」大臣と官僚たちが「総合的に判断して問題はない」と修正せず進めてしまう無駄の事例はどれだけあるんだろうな
  • 債務整理のプロ・東京ミネルヴァ法律事務所、51億円の負債を抱えて倒産 : 市況かぶ全力2階建

    SBIの北尾吉孝会長、自称アクティビスト株主として自己ブランディング中の田端信太郎さんを少しだけ褒める

    債務整理のプロ・東京ミネルヴァ法律事務所、51億円の負債を抱えて倒産 : 市況かぶ全力2階建
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25
    ラジオのCMで某法律事務所が「最近解雇されてしまった方、お電話ください」とやっていて、今度はコロナ解雇が飯の種かと思った/(追)資金が元サラ金に流れたという物凄い闇があったようだがまとめ中誰も指摘してない
  • OS Xの終焉

    STRATECHERYより。 2002年5月6日、スティーブ・ジョブズはWWDCでClassic Mac OSの葬儀を行いました。 18年後の昨日、OS Xはついに自ら終焉を迎えました。macOSの次のバージョンは10.16ではなく11.0です。 葬儀はありませんでした。 OS Xファミリー OS Xは、テクノロジーの中でも最も魅力的な系統樹を持っています。その重要性を理解するには、それぞれの先人を理解する必要があります。 Unix: Unixは、AT&Tのベル研究所(その著作権はノベルが所有)に由来する特異なオペレーティング・システムを指しますが、米国政府との和解のおかげで(電気通信の巨人を大目に見ることになり、広く批判されました)、Unixは特に大学に広くライセンスされています。結果として最も人気のある亜種の1つは、カリフォルニア大学バークレー校で開発されたBerkeley Softw

    OS Xの終焉
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/06/25