タグ

2020年8月28日のブックマーク (4件)

  • 「九月入学」推計作業を通して見えた教育政策の不毛(文・相澤真一)(中央公論) - Yahoo!ニュース

    注目を集めた推計作業 四月二十八日、全国一七県の知事らがオンライン会議で「九月入学」の導入を含めた検討を政府に要請するメッセージをまとめた。さらに、翌日、安倍首相が「前広に」という表現で選択肢として検討すると述べた。そこから約一ヵ月の検討を経て、九月入学の導入が見送られたことは記憶に新しい。 筆者は、五月の一ヵ月間に、政策に関する推計に携わった。これは省庁などから依頼されたものではなく、苅谷剛彦オックスフォード大学教授の呼びかけに集まった研究者グループで独自に手がけたものだ。舞台裏を明かせば、そもそもICTや教育格差に関するデータ分析を進めていこうかと議論をしていた矢先、九月入学の議論が浮上したため、急遽取り組むことにした次第である。 我々のスタンスは、九月入学への賛否はさておき、具体的な数字をもって、この政策のインパクトを推定することであった。そこでまず政府統計の集められている「e-S

    「九月入学」推計作業を通して見えた教育政策の不毛(文・相澤真一)(中央公論) - Yahoo!ニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/08/28
  • マイナポイント申し込み不調 「個人情報漏れる」根強い不信感:東京新聞 TOKYO Web

    キャッシュレス決済を利用したマイナンバーカード保有者に買い物で使えるポイントを配る政府の「マイナポイント」事業で、ポイントの利用申し込みが低調だ。事業開始の9月に向け、申込者はカード保有者の2割にも満たない。個人情報が漏れるとの不信感が根強い上、ポイント獲得までの手続きが複雑なのが主な理由といえそうだ。 (大島宏一郎) 総務省はマイナンバーカードの保有者を増やすため、今回のポイント制度を導入した。今月1日時点のカード保有者は約2300万人で全人口の約18%しか普及していない。さらに、保有者のうち、ポイント利用の申込数は26日時点で約432万人と同じく約18%で低調だ。 ◆マイナンバーカード、取得しない理由は 情報サイトを運営するトラストバンクが今月、インターネット上で約1000人を対象に行った調査では、カードを取得しない理由に「プライバシーが心配」を挙げた人が「メリットを感じない」に続いて

    マイナポイント申し込み不調 「個人情報漏れる」根強い不信感:東京新聞 TOKYO Web
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/08/28
  • 【和訳】Killing In The Name - Rage Against The Machine|K_Z|note

    gyogyo6
    gyogyo6 2020/08/28
    「ナゲット割って父ちゃん」は本当はこんな内容の曲
  • どんづまりリニア、難局打開へささやかれる奥の手 経済部 小川和広 - 日本経済新聞

    静岡県内で着工のメドが立たず、袋小路に入った感のあるリニア中央新幹線。プロジェクトを前に進めたい関係者の間で「奥の手」がささやかれるようになっている。反対の盾となっている大井川の管理権限を県から国に戻し、国が工事の許可を出すという奇策だ。法的には可能というが、いかにも無理筋なアイデアが取り沙汰されること自体が局面の難しさを映す。「具体的に何が不安なのか教えていただきたい」。7月10日、藤田耕三

    どんづまりリニア、難局打開へささやかれる奥の手 経済部 小川和広 - 日本経済新聞
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/08/28
    現在沖縄で起きているようなことをやろうとするのか