タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (27)

  • 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ | 乗りものニュース

    東武鉄道に2017年春、新しい特急が誕生します。使用される車両「500系」の愛称は「Revaty」に決定。列車は浅草〜野田市、大宮、東武日光、館林間など、多様な区間で運転されます。 多様な運行形態を愛称とロゴに表現 東武鉄道は2016年10月27日(木)、新型特急用電車「500系」の車両愛称を「Revaty(リバティ)」に決定したと発表しました。 新型特急用車両「Revaty」の走行イメージ(画像出典:東武鉄道)。 名称について東武鉄道は、3両固定編成の併結・分割機能を生かした多線区での運行を表す「Variety」(多様、さまざま)と、東武線内を自由自在に運行する自由度の高さを表す「Liberty」(自由)から生まれた造語であり、「多様な運行形態により様々なお客さまのニーズにお応えすることを表すとともに、この愛称名を通して、お客さまに長く愛され親しまれる特急車両になってほしいという思いが込

    新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/10/28
    ???
  • 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? | 乗りものニュース

    ケーブルカーやモノレールなどを除く普通の鉄道において、日一長い路線は約670kmありますが、短い路線はわずか0.4kmしかありません。列車での所要時間はわずか1分です。なぜそのような路線が誕生したのでしょうか。 最長路線のわずか0.06% ケーブルカーやモノレールなどを除く一般的な鉄道において、「日一長い路線」は、在来線では京都市と山口県下関市を日海側を通って結ぶ山陰線で、その長さは673.8km(支線を除く)。新幹線を含めると東京~新青森間、674.9kmの長さを持つ東北新幹線です。 神戸電鉄で六甲山地の北側、山陽電鉄で姫路、阪急電鉄と阪神電鉄で三宮や大阪方面など、各地へ列車が走る新開地駅(2010年10月、恵 知仁撮影)。 これに対し「日一短い路線」は、長さがそれらの約1700分の1、たった0.06%しかありません。神戸市兵庫区の新開地~湊川間を結び、長さは0.4km、所要時

    日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/10/05
    確かに、実感はない
  • 決まっていない終了時刻 野球試合後の乗客集中、鉄道会社はどうさばく? その工夫とは | 乗りものニュース

    数万人が同じ場所で観戦するプロ野球。試合終了後、大勢が最寄り駅へ一挙に訪れるため、鉄道会社は対策が必須です。しかも試合終了時刻は、最後まで分かりません。関東の私鉄で唯一、プロ野球チームをグループに持ち、沿線にその球場がある西武鉄道はどのように対応しているのか、その工夫を聞きました。 合計5種類のダイヤがある西武鉄道 関東の私鉄で唯一、プロ野球チームをグループに持つ西武鉄道。その球団である「埼玉西武ライオンズ」の拠地、西武プリンスドーム(埼玉県所沢市)近くに、狭山線と山口線の列車が発着する西武球場前という駅があります。 狭山線は単線で、普段は4両編成と8両編成の列車が日中1時間あたり4しか走らない、いたってのどかな路線ですが、西武球場前駅には狭山線と山口線を合わせ、8番線までホームが存在。このうち狭山線の1番線から6番線のホームはすべて10両編成が停車でき、まるで都心の巨大ターミナル駅を

    決まっていない終了時刻 野球試合後の乗客集中、鉄道会社はどうさばく? その工夫とは | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/12
    阪神に聞けと思うが、本線の中間駅である甲子園駅と西武球場では苦労や工夫のポイントが違うのだろう
  • 路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース

    「路線バスは乗り方がよく分からず、敬遠してしまう」という声もありますが、整理すると意外と簡単だったりします。ただ、路線によっては少々珍しい乗り方もあるのが、難しいところかもしれません。しかしバス会社も、「乗り方が分かりにくい」は認識しているようです。 複雑そうで、実はそうでもない路線バス 「バスの乗り方がよく分からない」 そうした声をしばしば耳にします。特に多いのが「運賃の支払方法が分からない」という声で、それにより路線バスへの乗車を敬遠してしまう人もいるでしょう。 確かに、バスの乗り方で混乱するのが「どのドアから乗って」「いつ運賃を支払い」「どのドアから降りるのか」が地域やバス会社、路線によって異なることです。しかし実は、たった3通りの乗り方を覚えておくだけで、ほぼ全国のバスに乗車することができます。 乗車ドア、運賃表、整理券など複雑そうなバスの乗り方。しかし実は、基的に3通りしかない

    路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/01/12
    一見さんお断りの店のように、「乗り方を知ってる人と一緒に乗れ」システムなんだろう
  • 【今日は何の日?】占領軍のミスで日田彦山線のトンネル大爆発 | 乗りものニュース

    11月12日、占領軍のミスで日田彦山線のトンネルが大爆発しました。 1945(昭和20)年の11月12日。日田彦山線の二又トンネル(福岡県添田町)が爆発して山全体が吹き飛ばされ、死者・負傷者ともおよそ150人という大惨事が起きました。 北九州市の城野駅と大分県日田市の夜明駅を結ぶ日田彦山線(2015年4月、恵 知仁撮影)。 当時まだ、日田彦山線は彦山~宝珠山間が開通していませんでした。二又トンネルは、その未開通区間に存在したトンネルです。1944(昭和19)年、火薬庫を探していた日陸軍が、完成していたものの開業していなかった二又トンネルに目を付け、そこに火薬を搬入します。 そして終戦を経て1945(昭和20)年11月、占領軍は二又トンネルに保管されていた火薬を処分しようとしますが、アメリカ軍少尉による措置が不適切で、火薬が大爆発。二又トンネルが掘られていた山全体が吹き飛び、その土砂が周辺

    【今日は何の日?】占領軍のミスで日田彦山線のトンネル大爆発 | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/11/12
    旧日本軍の火薬庫に使われていたトンネル。処理に失敗し山ごと吹き飛ぶ(1945.11.12)
  • 大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク

    各駅への発車メロディ導入が進められている大阪環状線。JR西日は3月16日、その全駅について採用曲発表しました。選曲にあたっては「らしさ」を大切にしたといい、民謡からポップスまで様々なメロディが登場します。 各駅に「らしい」発車メロディを 大阪環状線では現在、列車発車時にホームで流される「発車メロディ」の導入が進められており、2015年3月16日(月)、JR西日はその全駅について曲目を発表しました。 2015年3月22日の15時から、大阪環状線全19駅で発車メロディが出そろう(2014年5月、恵 知仁撮影)。 大阪駅「やっぱ好きやねん」やしきたかじん 福島駅「夢想花」円広志 野田駅「一週間」ロシア民謡 西九条駅「アメリカン・パトロール」アメリカ民謡 弁天町駅「線路は続くよどこまでも」アメリカ民謡 大正駅「てぃんさぐぬ花」沖縄県民謡 芦原橋駅「祭」芦原橋太鼓集団「怒」作曲 今宮駅「大黒様」

    大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/03/16
    新今宮はドヴォルザークて、その新世界と違うがな。
  • 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 | 乗りものニュース

    京阪神を結ぶJR西日の新快速について、新たに茨木駅への停車が検討されていると報道されました。新快速の停車駅は運転開始当時と比べ、大きく変化しています。 現在は23の停車駅 京阪神を結ぶJR西日の新快速。福井県の敦賀駅や兵庫県の播州赤穂駅へ足を延ばす列車もある。 2014年8月16日(土)、JR西日が京阪神を結ぶ琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線(東海道・山陽線)の新快速について、新たに茨木駅(大阪府)にも停車させることを検討していると、産経新聞が報じました。 現在、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線内での新快速停車駅は米原、彦根、能登川、近江八幡、野洲、守山、草津、南草津、石山、大津、山科、京都、高槻、新大阪大阪、尼崎、芦屋、三ノ宮、神戸、明石、西明石、加古川、姫路の23駅ですが、茨木駅に停車すれば24駅になります。 京阪神を駆け抜ける新快速は運転開始当時と比べ、停車駅が大きく増えま

    当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 | 乗りものニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2014/11/11