ブックマーク / sakumaga.sakura.ad.jp (7)

  • 「私を課長にしてください」と部下にいわれた経験を持つ僕が、正直ベースで役職と人事について話そう | さくマガ

    ブレイクタイム 「私を課長にしてください」と部下にいわれた経験を持つ僕が、正直ベースで役職と人事について話そう # フミコ・フミオ 2023年3月31日 ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する その人にあった「ちょうどよい役職」は存在しない 20数年の会社勤めのなかで、役職や肩書についてわかったことがある。役職を崇拝してそれを得るために何でもするような人がいる一方で、まったく意に介さない人がいること。そして、能力や経験や実績にふさわしい役職につくのは、とても難しいということだ。 誤解を恐れずにいってしまうと、その人にあった「ちょうどよい役職」というものは存在しない。なぜなら、役職に就いたときに、文字通り「自分にちょうどよい立場だ」と安堵するようでは、ちょうどよい役職とはいえないからだ。ちょうどよい役職だと思った瞬間から

    「私を課長にしてください」と部下にいわれた経験を持つ僕が、正直ベースで役職と人事について話そう | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2023/04/03
  • DX や IT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? | さくマガ

    ブレイクタイム DXIT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? # フミコ・フミオ 2023年1月26日 スケジュールアプリと手帳のカレンダーに同じ内容を書いていませんか? 先日、たまたま同僚の手帳を見る機会があって、そこに書かれていたことに驚いた。拍子抜けした。脱力した。スケジュール管理を目的に、手帳とスマホの両方のカレンダーに、まったく同じ内容が記載されていたのだ。 手帳とスマホのスケジュールアプリの両方に、 「1月10日11時 A社 B氏と商談」 と書きこんでいたのだ。一字一句同じように。 衝撃を受けた勢いで、ほかの同僚にも確認してみた。全員がスマホと手帳を所有しており、多くが同様の使い方をしていた。手帳かスマホのいずれかをおもに使っているなどの差異があったくらいだ。 はっきりいって無駄である。労力がもったいない。仕事ができる同僚や、業務の効率化に手腕を発揮

    DX や IT技術でビジネスをする時代に僕らは手帳に何を書けばよいのか? | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2023/01/27
  • 「会社は人で出来ている」入山章栄教授が語る戦略的な人事の必要性 | さくマガ

    今回は、早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクールの入山教授が登場。人事戦略についてくわしく聞きました。 入山 章栄(いりやま あきえ)さん プロフィール 早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール 教授。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所で主に自動車メーカーや国内外政府機関へのコンサルティング業務に従事した後、2008年に米ピッツバーグ大学経営大学院よりPh.D.を取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013年から早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授となり、2019年より現職。Strategic Management Journal, Journal of International Business Studiesなど国際的な主要経営学術誌に論文を発表している。 リカレント教育で知識のアッ

    「会社は人で出来ている」入山章栄教授が語る戦略的な人事の必要性 | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/03/09
  • 「人は何のために働くのか」を考える。仕事の報酬は、成長である | さくマガ

    お疲れ様です!たけもこです。 さくマガで月イチの連載が始まり、早一年…。 ついに今回で最終回となります。しみじみ。 最後は大胆に「働く」そのものをテーマに、最近考えていることについて書きます。 今年の4月で入社3年目を迎えました。ついでに副業歴も3年目に突入です。 あっという間に流れる月日の中で、つくづく思うのは「成長」も棚卸をしなければならないこと。 2年間まるっと生きていると、何となく成長した感じがします。ここでさらに「何が、どう、いつ、成長したのか」を丁寧に言語化することで、自分の哲学が構築されていくと思うのです。 私がこの1年で大きく変わった哲学のテーマは「何のために働くのか」。 どう変化したのかについて、とあるに沿って棚卸させてください。 田坂広志氏による『仕事の思想 なぜ我々は働くのか』というをご存知でしょうか。私がはじめて読んだのはちょうど1年前、つまり社会人2年目に突入

    「人は何のために働くのか」を考える。仕事の報酬は、成長である | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2021/04/30
  • KPIとは? 意味や使い方を具体例をもとにわかりやすく簡単に解説 | さくマガ

    ブレイクタイム KPIとは? 意味や使い方を具体例をもとにわかりやすく簡単に解説 2020年10月31日 ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー KPIとは、「重要業績評価指標」のことです。 なにごとも目標を達成するには、定量的に数値で考えて計測をする必要があります。なんとなく頑張ったから目標達成、とはいきません。そこでKPIが大事になります。この記事では、KPIを運用するうえで必要な意味や具体例についてわかりやすく解説していきます。 KPIとは?言葉の意味 KPIとKGI 意味の違い OKRとは? KPIとKGIを設定する KGIを設定する 数値設定は「SMART」に KPIを設定する KPIを設定するメリットとデメリット KPIを設定するメリット KPIを設定するデメリット まとめ KPI達成のために KPIとは?言葉の意味 KPIとはな

    KPIとは? 意味や使い方を具体例をもとにわかりやすく簡単に解説 | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2020/11/02
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった | さくマガ

    ≫ 【2週間無料!】もっと高速、さらに安定の快適なレンタルサーバー 何も言わずに、まずはこのCMを見て欲しい。当に、何も言わずに見て欲しい。とにかく見て欲しい。とにかく最高なので10回くらい見て欲しい。 これは1989年にテレビCMとして放送されたJR東海のクリスマスエクスプレスのCMだ。時間にしてわずか30秒、牧瀬里穂主演、この情報だけである年代の人は「あー」っとなる、それほど強烈なインパクトを残したCMだ。 今回、とあるツイートからこのCMを見てしまい、様々な感情が噴き出してきた。それを考えるに、このCMには現代人が失った大切なものが多数含まれるような気がしたのだ。 なので、取り急ぎ筆をとることにしたのである。なぜこのCMがこんなにも心に入り込んでくるのか、なぜこんなにも素晴らしいのか。順を追って説明していきたいと思う。 このCMが作られた時代背景 このCMは1989年に制作されてい

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2020/10/08
  • 小笠原治さん「起業を目的化すると意味がない」大学教授としてもパラレルに活動中 | さくマガ

    小笠原 治(おがさはら おさむ)さん 1971年生まれ、京都府出身。株式会社ABBALab、株式会社 nomad代表取締役 / さくらインターネット フェロー / DMM.make エヴェンジェリスト / awabarオーナー / 京都造形芸術大学 クロステックデザイン教授 / 株式会社メルカリ mercari R4D シニアフェロー。Twitter(@ogasahara) 各業界の著名人にインタビューをしていく、この企画。今回は多くの会社や事業に関わり、さくらインターネット共同ファウンダーでもある小笠原さんにお話をうかがいました。起業したいと思っている方へのアドバイスもいただきました。 小笠原治さん「最初は田中さんから出資を受けた」 ーー共同ファウンダーである、さくらインターネット代表の田中さんとの出会いをあらためて教えてください。 田中さんとは1996年くらいに初めて会って、きっかけは

    小笠原治さん「起業を目的化すると意味がない」大学教授としてもパラレルに活動中 | さくマガ
    gyu-tang
    gyu-tang 2020/05/19
  • 1