ブックマーク / www.oh-blog.net (121)

  • 断捨離!iPhoneのカメラロールにある画像は2つの方法で全削除や! | Oh-Blog

    無性に断捨離したくなったぎゅう(@Gyuuuuuuuu)です。 その第一弾はiPhoneの画像だ!ってこととで、8000枚近くあったカメラロール内の画像をキレイさっぱり削除してやりました。いやーすっきり。 今回僕が使った方法と合わせて、iPhone体だけでは大変(手動で消すしかない)な画像の全削除する方法2つを紹介します。 1つ目・Mac標準アプリ「イメージキャプチャ」 Macに最初から入ってるアプリ「イメージキャプチャ」を使います。 操作はとても簡単。イメージキャプチャを起動したらiPhoneMacに繋ぎます。 iPhoneが認識されましたね。右側の欄にカメラロール内の画像一覧が表示されます。全削除なら(ショートカットなら⌘+Aで)全選択します。 準備できたら下にある「削除」ボタンを押すと削除が始まります。 最終確認・・・。 ちなみにウィンドウサイズが小さすぎると「削除」ボタンが隠れ

  • iPhoneだけで「iPhoneアプリ紹介記事」を爆速で書きあげる方法【text2applink】 | Oh-Blog

    僕がモブログで使うアプリの紹介だけしたまましばらく放置になってましたが、ようやく「これだ!」って思える環境を作ることができましたよ。 ふと、iPhone単体で記事を書く(モブログ)必要があるのはどんな状況かを考えた時に、真っ先に浮かんだのがiPhoneアプリの紹介でした。スクリーンショット撮ったあと加工などはMacに・・とやることもありますが、今回モブログだけで完結できるような構成に重きを置いて考えてみました。 できるだけ分かりづらくならないように、実際の操作を録画した動画も用意しています。少々長めですがお付き合いくださいませ。 テキスト編集関連アプリ まずはテキスト編集アプリに関連するアプリから。全4種に絞込みました。 Seeq – 次世代検索ランチャー 価格: ¥250 カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ ※記事掲載時の価格です。Go to App Store. モブログで使う

  • 【Stinger2】横からニュッと出てくるメニューを実装できるjQueryプラグイン「Sidr」をご紹介! | Oh-Blog

    最近ではfacebookやfoursquerなどのwebアプリでも利用される機会が増えてる、端っこからニュッと出てくるメニューを実装しました。 javascriptの学習をほとんどしてないのでかなり手こずりましたが、初めてのjQueryプラグインを使った実装であります。 初めてのjQueryプラグインに選ばれたのは綾た・・・違った、「Sidr」でした。 大まかな流れ 僕自身初めてのjQueryなので、理解を深めるためにも分解しながら解説してみようと思う。流れはこんな感じでした。 jQueryプラグイン・jQuery体をダウンロード。 ファイルをサーバーにアップロード。 jQuery、cssを読み込むコードを書く。 メニュー部分のHTMLを書く。 恐らく他のjQueryプラグインを実装する時も同じような流れになると思うので、この機会で流れを覚えてしまえ!俺! 実装までの手順 ファイルの用意

  • 大家族の長男が初対面でも子供との距離をグッと縮める小技を晒してみる。 | Oh-Blog

    先日書いた記事の反応をたくさんいただき、子供との接し方に不安がある方が多いのを垣間見れてびっくりしました。 普段から小さい子供が近くにいるとついつい絡もうとしてしまう僕(いたって健全ですから、一応)は、気付いたら初対面の子供とも仲良くなる小技が随分と増えたことに気づきました。 子供の年齢・性別・最初に印象・場所などの情報によって誰でも喜んでくれるものではありませんが、すべて実践で培った小技なので効果は保証します(^^) (対象年齢は0〜小学校低学年くらいのつもりで書いてます。) 1.寝る しょっぱなから僕の奥義の紹介ですが、文字通り子供の前で寝てみましょう。 室外だと難しいかもしれませんが、室内とかで問題なさそうであれば横になっちゃいます。横になって子供から見下されてる状態になってください。その効果は・・・ 人間は自分自身より小さいものには安心するので、横になれば子供の「上から目線からの不

  • 大家族の長男が「子供が苦手な人」の特徴とその改善点を教えましょう。 | Oh-Blog

    大家族の長男が「子供が苦手な人」の特徴とその改善点を教えましょう。 過去にテレビ局からの出演依頼を何回か受けたくらいに大家族の長男やってます、ぎゅう(@gyuuuuuuuu)です。 常に小さな子供がいる環境で生活してたおかげか、初対面の子供であっても話したり遊ぶことへの抵抗は全くないくらいには慣れることができました。 そんな僕が長年見てきた「子供が苦手」と話す人にありがちな特徴とその改善点を挙げてみましたよ。あてはまった所を改善できれば、言葉が通じない子供でも恐いものではなくなるかも!? (対象年齢は0〜小学校低学年くらいのつもりで書いてます。)

  • CPU暴走時にアクティビティモニタを使って確認・改善をする方法 | Oh-Blog

    Asterix Fan / !!!! scogle MacBook Air愛用中のぎゅう(gyuuuuuuuu)ですヽ(´ー`) ここ数日の話ですが、私の愛機がSafariでブラウジングしてるくらいでファンがずっと回りっぱなしになり、とてもうるさくてたまらなくなってました。 体にもよくないだろうし、出先でドヤ!るのに騒がしいので原因を探って見たところ、標準のMacアプリで対応できたので紹介します。 今までのおとなしいAirにさせてくれたアプリはコチラですよ。 アプリの存在は知ってましたが、使い道がわからなくて使ったことがなかったです。このアプリでMac内で現在使用中のCPU・メモリ・ストレージなどやプロセスを終了させたりできます。 CPUの使用率が高くなる作業をしているとCPUの温度が高くなり熱暴走したり場合によっては故障してしまうので、ファンで風を送って温度を下げようとします。このファ

  • iPhone歴5年の僕が考えるモブログをするための環境はこれだ!(アプリ紹介) | Oh-Blog

    スマホだけでクオリティが高いブログを書く変態的なモブロガー(褒めてます)仲間が何人もいると、刺激を受けないわけがない! ってことで、ここ2週間くらいチビチビつくってたモブログ環境がようやく固まってきましたよ。なかなか大変でした。 自身の備忘録も兼ねてるので分解して紹介したいと思います。今回はアプリ&ブッマークレット編です。 連携してるアプリ さっそく僕がモブログする時に使ってるアプリを紹介しましょう。数が多いから混乱しそうですが、うまく組み合わせればしっかり使いこなせそうです。 するぷろ するぷろ for iOS(ブログエディタ) 価格: ¥450 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化※記事掲載時の価格です。Go to App Store. モブログの最初はこのアプリ。このアプリ単体でもべ物ブログくらいなら問題なく更新できるため、モブロガーなら何より優先していれておきた

  • とあるwordpressのテーマに変更して一ヶ月でPVが3倍になった件を解析してみる。 | Oh-Blog

    photo by pakutaso.com model by OZPA 今まで使っていたwordpressのテーマを7月12日に変更しました。 変更したテーマはSEOに最適化され、アフィリエイトにも使えるスペックを誇る超オススメ「Stinger2 」というテーマです。 Google analyticsでアクセス状況を見てると変更直後から「おやおや?」と思うデータが出ていましたが、一ヶ月経過した今は確実に変化を見て取れるようになりました。 今回紹介するデータがテーマを変更した恩恵なのか信用するかしないかは人それぞれですけど、一ヶ月でどんな変更があったかを紹介するため、直近のデータを思いっきり晒してるのでStinger2が気になってた人は参考にしてくだされ。 噂のStinger2はコチラからゲット SEO対策アフィリエイトに強いWordPressテーマ「Stinger」 HTMLCSS

  • 今度こそルービックキューブに挑戦する理由ができた。 | Oh-Blog

    年に一回くらい一念発起してやろうと思いつつも中々覚えるにいたらないルービックキューブ。 過去に弟へ勧めておいて兄貴だけできないのはシャクなので、今度こそ攻略を見ながらではなく完成できるようになるまでやってみたいと思います。 挑戦する気になったのも弟だけどね。キッカケは手作り攻略法 下に4人いる弟のうち3人が完成できるんだけど、そんな中うちに遊びにきた末の弟が謎の紙きれを持ってきました。見て欲しいと。 家族に聞いたところ、この弟のマイブームが自分が覚えた知識を紙にまとめてアウトプットすることらしい。 この前はマインクラフトというパソコンゲームの合成リストをノートに書き出してまとめてて関心してたところだ。で、勉強はどうなんだい?と声かけたら濁されたけど(笑) MinecraftPocket Edition 価格: ¥600 カテゴリ: ゲーム, シミュレーション, アドベンチャー※記事掲

  • 偶然にもらーめん春友流に寄ったおれたちは・・・新メニューのカレーと遭遇しました! | Oh-Blog

    新宿方面での用事が終わり帰宅途中の電車に乗ってる際にらーめん屋行こうとお誘いがあったので、横浜駅からも近い人気のラーメンや「らーめん春友流」に行って来ました。 期間限定ということで非常に気になってた辛味噌が乗って夏らしい「旨辛らーめん」の実でございます。 実はこの日はサイドメニューのカレーが始まった日だったとは知らずに・・らーめん春友流はこちら 春友流 関連ランキングラーメン | 高島町駅 「うまから」ならーめん さっそくいただいちゃいましょう。厨房側は熱気がすごいよ。 お待ちかね。辛味噌だけべたらピリッとあとからくる感じです。辛さは3段階あるけど2にしました。 ゴクリ・・ スープにもバッチリ合う。ますますご飯が合う! 普段は完汁しないんだけど、ここのスープはついやってしまうのはなんでかな。ごっそーさん。 カレーがスタート! 大汗をかきつつおいしくラーメンを頂いてからしばらくしてると

  • はてブの[全ての URL を含むツイートをブックマークに追加する」を設定を思うことがあってオフにした。 | Oh-Blog

    はてなブックマーク(以降はてブ)を日頃から使ってる人向けの機能で、Twitterで「全てのURL を含むツイートをブックマークに追加する」という機能をだいぶ前からずっとONにして使ってました。 内容の通り、自分がツイートした時にURLが含まれていると自動ではてブに登録するというものです。 はてブのコアファンには便利なこの機能ですが、少し思うことがあって一時的にオフにしてみることにしましたよ。ちなみにこんなタイトルにした理由は2つほど。 1.速攻ではてブつけたくない 僕のブログでは記事を更新するとTwitterへ自動でシェアするようにwordpressのプラグインで設定しています。当然この記事のURLは入ってますね? そのため紹介した機能をオンにしてる状態で記事を投稿するとあっという間にはてなブックマークに登録するわけですが、自分の記事を投稿直後にはてブする意味もメリットもあるのかなーと。

  • 2013年版iPhoneの画面を録画するアプリが現れたぞ!なくなる前に急げ! | Oh-Blog

    全国のiPhone画面録画ファンの方に朗報です! 長らくApp storeになかったiPhoneの画面を録画するアプリがリリースされました。 しばらくしてリジェクトされる可能性も多いにあるので見逃すな!キリッ アプリは「xRec」 このたびリリースされたのは「xRec」というアプリです。去年発売されて話題だったDisplay Recorderとはまた違うアプリのようですね。 xRec 価格: ¥170 カテゴリ: エンターテインメント※記事掲載時の価格です。Go to App Store. フラットデザインのシンプルなUI iPhoneの画面を動画として残す機能をできるだけシンプルに使えるようなデザインされてますね。 この色の組み合わせは好きです。 操作はとっても簡単。 左下のタブで録音スタートと録音停止の操作画面へ。 真ん中のタブで録音したデータの管理画面。シェアしたり他アプリに渡すこ

  • 1000円以上するハンバーガーまで無料!ゲットした無料券でお腹いっぱいになってきました。 | Oh-Blog

    先日、野暮用のためとても久しぶりに新宿へ行く機会がありました。 あまり行かない場所(正確には行きたくない場所)なのでお昼ご飯を決めかねたところ、たまたま見つけたこの記事を参考に激辛ハンバーガーに挑戦して無事完しました! 当日は完するので精一杯で何で1000円以上するのか確かめることもままならなかったので、今回はゆっくり美味しくべることにしました。 もちろん苦悶の末に勝ち取ったしたハンバーガー無料券を使ってね! ハンバーガー無料券GETはここで! 都内にある「J.S. BURGERS CAFE」というオシャレなハンバーガー専門カフェです。今回挑戦したコ店限定で、TRY TO CHALLENGE「GO TO HEAVENS~激辛Heavens Buffalo Burgerは新宿店と渋谷パルコ店のみ一日10限定で開催されてます。 J.S. BURGERS CAFE 渋谷パルコ店 関連ラン

  • 【Stinger2】サイトの顔「ファビコン」を設定しました。 | Oh-Blog

    楽しくて細かいところのカスタムが続いてるStinger2のテーマですが、ふと忘れてたのを思いだしました。 個人的にサイトの顔だと思ってるファビコンの設置がまだでした。Stinger2には元々ついてるファビコンが付いてますが、簡単に変更できるのでパパパとやってしまいましょう。ファビコンの画像を作ろう! デザインに凝ったものを作りたい気持ちもありますが、大したスキルもないのでジェネレーターを使って作ってみます。 今回はFavicon Generatorを使ってみました。 Favicon Generator 見ての通り好きな画像を書いたらMake Faviconで画像を生成、右クリックから任意の場所に保存して終わりです。ね?簡単でしょ? 画像を保存 Stinger2のimagesフォルダ内にある画像を参照してるので同じフォルダに入れるか、wordpressのメディアからアップロードするかで少し

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/07/19
    【New post...】 【Stinger2】サイトの顔「ファビコン」を設定しました。
  • スマホから見ても横幅が画面いっぱーいに表示されるように過去記事に貼ったすべての動画プレイヤーを修正しました。 | Oh-Blog

    今回スマホ対応した時にやらないといけないことがたくさんありましたが、その一つが過去に投稿した記事に貼り付けたYoutubeのプレイヤーがそのままだとはみ出てしまうため、スマホからみた時に横幅ぴったりに表示されるように修正しました。。 紹介しましょう。 可変の仕組み スマホから見た時に横幅ピッタリにプレイヤーを表示させるには、プレイヤーを構成してるコードへ適当なclassを振ってCSSで可変できるようにするだけ。 これから投稿する時は手動でclassをつければいいんですが、過去に投稿したのを修正するのはとてもじゃないけど大変ですよね。 「過去に投稿した記事の修正」は置換で一括変更! ということで、手動での修正は大変を通り越して苦しいのでwordpressのプラグインにやってもらいましょう。使うのは記事内の文章全体から一括置換できるプラグインSearch Regexです。 プラグインをインスト

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/07/18
    【New post...】 過去に投稿した記事にある動画プレイヤーの幅を可変できるように修正する方法
  • カスタマイズ超初心者にもオススメ!SEOやスマホにも最適化されてるwordpressのテーマ「Stinger2」に変えました。 | Oh-Blog

    私生活のほうが少々バタバタしたため一ヶ月以上放置してましたが、ある程度落ち着いて来たのもありブログを久々に更新しました。 今回、更新再開にあたって気分転換も兼ねてwordpressのテーマも新しくしようと思い、元のテーマを探していたところこんな記事を見かけてすぐに手を出してみました。 割りと一目惚れに近いレベルで選んだのは、SEOやスマホにも最適化されてる無料のwordpress用テーマ「Stinger2」です。「HTMTLやCSSとかAKBとか全然分からな〜い」という初心者のカスタマイズにもってこいで超オススメのテーマとなっていますよ。 ということで見てみましょう。 Stinger2のゲット先 Stinger2は@ENJILOGさんが公式サイト<a href="http://wp-stinger.comtarget="_blank" rel="nofollow">WordPress Th

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/07/17
    【New post...】 SEOにも最適化されてるwordpress用無料テーマ「Stinger2」へ個人的に愛を叫ぶッ!
  • テスト | Oh-Blog

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/07/13
    【New post...】 テスト
  • 【AppleStore銀座】バランスボール担いで徹夜してiPhone5買いに行って分かった次に並ぶ時の作戦。 | Oh-Blog

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/06/29
    @iMaX_20101103 @mk_mizuho 椅子代わりにバランスボール持って行ったのよ!→
  • iOSの音ゲー人気No1「Cytus」が6月26日からPSP vitaでプレイできるぞ! | Oh-Blog

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/06/07
    【New post...】 iOSの音ゲー人気No1「Cytus」が6月26日からPSP vitaでプレイできるぞ!
  • 椅子に座るのに飽き飽きした人にオススメ!自宅にスタンディングデスクを作りました! | Oh-Blog

    先日バランスボールを椅子代わりにすると起きる影響を記事にしましたが、同日にバランスボールのを使うの止めました。 効果がないとかの不満ではなくて、もっといい環境を見つけたからです! そもそも椅子に座らない選択を取ってみました。簡易的な感じですがスタンディングデスクを作ってみました。 我が家のスタンディング環境 去年末に購入した横幅180cmのパソコンデスクが部屋のスペースを圧迫してるので、新規にスペースを用意するのは難しい。 そのため、元々180cmデスクの真横に鎮座してたシルバーラックを片付けてスタンディングデスク化してやりました。 完成図かこんな感じで。Macを操作する時の肘がしっかり90°になるようにだけ気をつけてセッティングしました。窓が近いですが日中でも直接日差しが入るわけではないので明るさは問題なし。 床はフローリングで固いので長時間作業すると痛く足裏が痛くなりそうだったので、ワ

    gyuuuuuuuu
    gyuuuuuuuu 2013/05/31
    【New post...】 椅子に座るのに飽き飽きした人にオススメ!自宅にスタンディングデスクを用意しました。