タグ

2015年2月17日のブックマーク (2件)

  • 小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。

    オンライン小説(いわゆる「オンノベ」)ROM専歴10年くらいのライトユーザーな自分が、小説家になろう(いわゆる「なろう」)のブーム変遷をオンノベ黎明期も交えて追っかけてくコーナーですー。 はてなだし「和風Wizardry純情派」から語るのが正統なのかもしれませんが、自分の観測範囲的に「ほぼ女性向け」で進めます。...でも好きだよ!迷宮街クロニクル。 黎明期:個人オンノベサイトの活躍 拡大期1(2010年~):小説家になろう躍進 拡大期2(2011年~):脇役主人公華麗に登場 転換期(2012年~):転生悪役令嬢、爆誕 成熟期(2014年~):個人オンノベサイトの来襲 独断と偏見が混じっていますので、そこらへんは(・ω<) テヘペロ 黎明期 個人オンノベサイトの活躍 自分のオンノベ歴としては2006年頃がスタート。 小説家になろうが一般化する前、オンノベの人気を牽引するのは個人サイトでした。

    小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。
    h-hirai
    h-hirai 2015/02/17
    完全に守備範囲外で一作たりとも聞いたことすらなかったけど、どの作品もなんだか面白そう。
  • なぜ、お金持に増税してはいけないの? - 書架とラフレンツェ

    トマ・ピケティ『21世紀の資』が大人気で、今のわが国では「格差」がホットな話題のひとつとなっている。そして格差を是正するために累進課税を勧め再分配を強化するべきだ、いやそんなことをするとお金持の勤労意欲が下がって国外に脱出してしまうから駄目だ、という二派は、ピケティ登場以前も以後も長いバトルを繰り広げている。 お金持により重い税を課すのはいいことなんだろうか?悪いことなんだろうか? それを判断するには一体、どんな材料が必要なんだろう? 増税される側の人間として、お金人は一体どんなことを考えているんだろう? そもそも「お金持」とは一体どこの誰で、どんなひとたちなんだろうか。 どこに住んで、どういう仕事や生活をしているのだろう? 経済学者の橘木俊昭氏と森剛志氏はこの雲をつかむような問いに対して、日に住む年収1億円以上のひとたち約6000人に直接アンケートを配布しインタビューを申し込む

    なぜ、お金持に増税してはいけないの? - 書架とラフレンツェ
    h-hirai
    h-hirai 2015/02/17
    「 「ぼくのかんがえるさいきょうにこうへいなぜいきん!」のアイデアを先回りしてどんどん打ち砕いてくれる一冊」これおもしろそう。