タグ

2022年11月24日のブックマーク (3件)

  • キラキライラストに慣れすぎてアニメの作画が物足りない。

    私はキモ・オタクなんですが pixivとかでキラッキラのゴリッゴリの一枚絵イラスト(特に中国台湾韓国あたりの絵師さんやそれに影響受けたスタイルが好き)見すぎて 最近どのアニメ見ても作画(動きではなく塗りというか、なんかこう画面の情報量そのものというか)が物足りなく見えてしまって悩んでます。 別にそこを第一にアニメ見ている訳ではないので普通に楽しめるのですが、心のどこかで「シンプルやな…」「もっとこう…100色くらい塗ってくんねえかな…」みたいな気持ちが常にあるというか。 もちろんこれは"そんなん動かせるわけねえだろ無茶言うな案件"であり"違うものなんだから切り替えて見ろバカがよ案件"であり、 自分の欲求が過剰なのですが 調味料モリモリの味の濃い料理ばっかいすぎて舌がもうバカになってるんですよね… 意外と共感してくれる人もいるかもと思って書きました。 はてどうしたものか… この感覚マジ

    キラキライラストに慣れすぎてアニメの作画が物足りない。
    h-hirai
    h-hirai 2022/11/24
    一枚絵イラストレベルの絵がぬるぬる動くアニメ見てみたくもあるけど情報量多すぎ無理ってなるかもしんない、そっちに行くより FFAC みたいな CG 動画の方向のが好みかもしんない
  • PS4/PS5の「トロフィー目当ての量産ゲーム」がPS Storeから排除の方針か。新ガイドラインが制定されたとの報道 - AUTOMATON

    ホーム ニュース PS4/PS5の「トロフィー目当ての量産ゲーム」がPS Storeから排除の方針か。新ガイドラインが制定されたとの報道 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)がPlayStationプラットフォーム向けゲーム開発者に対し、いわゆるShovelware(低品質の量産作品など)をPlayStation Storeから排除する方針を伝えているようだ。海外メディアDEX.EXEが報じている。 近年のPS Storeにおいては、使用アセットだけを入れ替えて、まったく同じコンセプトの作品を量産し配信しているメーカーが複数存在する。それらの作品はほぼすべてにおいて、ゲームとも呼べないようなごくシンプルな内容であるという共通点がある。 たとえばThiGamesが手がけている『The Jumping』シリーズは、ボタンを押すと料理イラストジャンプし、その回数がカウン

    PS4/PS5の「トロフィー目当ての量産ゲーム」がPS Storeから排除の方針か。新ガイドラインが制定されたとの報道 - AUTOMATON
    h-hirai
    h-hirai 2022/11/24
    取れるとうれしい以外に特にトロフィーに意味なんてないと思うんだけど、それともこれからなにか意味をつけるつもりなんだろうか。
  • 「夢ないでしょ?」累計100万部超え、アニメ化決定クラスのラノベ作家が公開した年収に反応さまざま

    徒然草@なろう書籍化作家の裏垢、最強でんでんガチプレイ @ZORXEtqqLV0ByxW 今年の手取り収入です 源泉徴収引かれた後の値段 ここから消費税、住民税、年金、国民健康保険を払って残ったのが当の手取りです 夢ない仕事 1月1320000 2月180000 3月170000 4月550000 5月180000 6月2500000 7月1250000 8月290000 9月250000 10月1900000 11月180000 12月2100000 おおよそ1087万円 2022-11-20 20:54:24 徒然草@なろう書籍化作家の裏垢、最強でんでんガチプレイ @ZORXEtqqLV0ByxW これを見て、 「十分稼いでるじゃん!」 「夢あるじゃん!」 って言ってる人がいますけど、 私の作品 ・シリーズ累計100万部超 ・アニメ化企画進行中 の作家ですよ? つまり、全小説家の上位

    「夢ないでしょ?」累計100万部超え、アニメ化決定クラスのラノベ作家が公開した年収に反応さまざま
    h-hirai
    h-hirai 2022/11/24
    「夢ないでしょ?」というタイトルのラノベが100万部超えてアニメ化決定したのかとまとめタイトルの前半だけ見て思った