タグ

2023年4月25日のブックマーク (3件)

  • 小畠泪先生の「限界OLが女子大生に部屋片付けてもらう話」が百合エモい

    月舞茶🍵 @shiratama_8823 ほんとうに最高.... めちゃくちゃかわいいすべてがかわいいですし笑いまくりました カワイイヨーーーーーッッッッッ 小畠さんの絵ほんとうに好きですウワーーーー🫶🫶🫶🫶 twitter.com/5rnrnrn5/statu… 2023-04-23 01:59:57

    小畠泪先生の「限界OLが女子大生に部屋片付けてもらう話」が百合エモい
    h-hirai
    h-hirai 2023/04/25
    いつもの宣伝まとめかと思って単行本買うつもりで読んでたのにここで終わりなんかい
  • 会社の数千万円の機械を壊したが上司は真っ先にケガの心配をしてくれた→それって「もっと面倒なこと」を回避したかったのでは...?

    たね🍣 @TanestarP 会社の数千万円の機械を壊しちゃったけど上司は作業者にケガが無いか真っ先に心配してくれたみたいなマンガが廻ってきたけど 上司は設備には保険が掛かっているのと、労災が発生したらクソ面倒くさくなるって事を正しく理解してるだけだと思うんよな。 2023-04-18 19:04:37 たね🍣 @TanestarP 星をとるひと キャンツー、温泉、ゆるキャン、第4種、百合好き、車載動画、大家はじめました nicovideo.jp/user/20403198 アイコン(@icomoti) サークル 志摩すし店 🏕🌠🎃🌙 Booth→tanestarp.booth.pm

    会社の数千万円の機械を壊したが上司は真っ先にケガの心配をしてくれた→それって「もっと面倒なこと」を回避したかったのでは...?
    h-hirai
    h-hirai 2023/04/25
    人情的にまっとうな対応と制度的にまっとうな対応が合致してるということでけっこうなことじゃないですか、……って2ページ目に書かれてたわ
  • マンガを買うという行為が結構難しい

    日常的にマンガを読む人は感じないだろうけど、マンガを買うという行為は結構ハードルが高い。 最近経験したので書いておく。 マンガの単行というのを今まで買ったことが無かった。いや、AKIRAは買ったが大分前だ。 一方、無料で公開されてるWEBマンガは結構読んでいて漫画太郎や『アンテン様の腹の中』とか、漫画家の病気体験記とか楽しく読ませてもらっていた。 そこで虚構新聞を見るたびに広告が出て気になっていた『無能の鷹』のリンクをクリックしてAmazonで買ってみた。 めっちゃおもろいやんけ。美人で身のこなしもさまになっていて如何にも仕事が出来そうな女性社員が実はポンコツで仕事も出来ず仕事の話も出来ずに話にならない。 でもその天然ボケなのに威厳がある立ち振る舞いによってポジティブに勘違いされ組織としての仕事はうまい方に転がるって話だ。 主人公の鷹野爪子が三浦瑠璃に似ている。 次に以前かなり人気があっ

    マンガを買うという行為が結構難しい
    h-hirai
    h-hirai 2023/04/25
    そういう話か。マンガに限らず紙の本屋さんはまず棚を覚えるところからだし、たしかにハードル高いな。自分の場合は週イチで新刊平台を巡る感じで、新刊以外の目当ての本がある場合は検索機だなあ。