タグ

ブックマーク / www.webees.jp (2)

  • 殺し合う人たち (Keynotes)

    ホッブスの万人の万人に対する闘争という言葉がある。この言葉を地で行くのがアマゾンに住むヤノマミ族だ。「5万年前」にはヤノマミ族に関する記述がある。彼らには殺し合いをしてはいけないという掟はないようだ。逆に人殺しの経験がある男性は、の数が2.5倍ほど多いのだという。アフリカ南部に住むサン族はプライバシーや私有財産という概念がない。権力者がいないので、調停の方法は、話し合い→決闘→殺し合いというように進むのだそうだ。 よく、人殺しをした人はすべて死刑にすべきだという議論がある。人の命と命を対価交換しようという理屈だ。これを突き詰めてゆくと、欲望を満たす為に自分の命をリスクにさらしてもいいと思うのであれば、人を殺してもよいということになりかねない。現代社会に住んでいる人たちは、この可能性を排除するために「人はもともと人殺しなどできないようにできている」とか「人の性は善だ」と言ったりするのだが

    h-hirai
    h-hirai 2009/04/17
    「争いが人殺しに至る前にどんな調停できるのかという知恵は人間の社会が安定化するための大きな前提条件」/「アマゾンに住むヤノマミ族」って読んだときネットの話しかと。「はてなに住むモヒカン族」みたいな
  • 金融業界は過去最悪な時期がありましたが現在はどうなのですか

    金融業界は以前最悪な経営状態の時がありましたが、現在の状況はどうなっているのでしょうか。 一時状況が良くなかった消費者金融会社も今は盛り返しています 貸金業法の改正の為利息などの規制も施行されその上総量規制で借入する人を逃してしまった為に消費者金融会社は窮地に立たされました。加えて利息制限法でグレーゾーンと言われる金利を支払った人から過払金返還請求が後を絶たず、かなりの赤字経営を余儀なくされたのです。2010年頃の経営不振のピークから徐々に盛り上げ、大手消費者金融会社は2013年度の業績が黒字に転じている所もあります。もちろん過払い金返還請求はまだ完全には払拭できていない状態ですが、各社共に明るさを取り戻しているようです。 各消費者金融は今後貸付金額が上昇する事を願い、良質な新規顧客の獲得に力を注いでいるとの事です。消費者金融会社の中には銀行と提携するところや、銀行の傘下に入るところが増え

  • 1