タグ

iPhoneに関するh0ujiteaのブックマーク (13)

  • Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記

    WWDC 2011 Keynoteも終わりました。 iOS4までで基礎は完成させたということでしょうか、これまで30%税で儲けさせてくれたはずのサードパーティすら殺してしまいそうなサービスを次々と発表するジョブズの姿を見ると、ああプラットフォーマーの強権というものは恐ろしいのだなぁと実感し、嬉々としてObjective-Cを学んでいた昨日までの自分に恐怖するわけであります。 そこで今回は、アップデートで死んでしまう、あるいは死なないまでも大ダメージを受けるであろうひとたちを振り返り、明日への戒めとしたいと思います。 なお、WWDCの画像はEngadgetから引っ張ってきています。感謝いたします。 iOS組み込みのTwitterサポート Twitterを使用するにはiOSの設定画面でアカウントを登録しなければならず、すべてのアプリケーションはHTTPでTwitterAPIを叩く代わりにiOS

    Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記
    h0ujitea
    h0ujitea 2011/06/07
    まずはそのふざけたサードパーティー製アプリをぶち殺す!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the first months of 2024. Smaller-sized…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    h0ujitea
    h0ujitea 2011/05/11
    AT&Tの電波悪すぎワロタwwww
  • Android端末がiPhoneに勝る部分

    ■編集元:ニュース速報板より「Android端末がiPhoneに勝る部分」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/08(日) 17:50:36.36 ID:1P7HV3h20● ?2BP ■Androidは機能が豊富なアプリが多い! iPhoneAndroidの両方でリリースされているアプリは多々ありますが、Androidの方が機能や設定が豊富なものが多いです。 例えば、SkypeのAndroid版は、グループチャットの設定ができます。これはiPhoneではできないことです。 Ustreamアプリは、配信と再生機能が統合されたアプリになりましたが、このアプリのシリースはAndroidの方が早かったりと、 iPhoneよりもAndroidでのリリースの方が早いことが多いです。 ■ハードウェアキーの利点と欠点 一番違和感があったものがハードウェアキーの存在です

    h0ujitea
    h0ujitea 2011/05/08
    とりあえずAndroid端末は最低海外製を前提にして話そうぜぇー
  • 「スマートフォンだけ所有」4%「持ってないがぜひ欲しい」8%…「フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)だけ所有」87.5% : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「スマートフォンだけ所有」4%「持ってないがぜひ欲しい」8%…「フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)だけ所有」87.5% Tweet 1:ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/04/29(金) 17:47:45.69 ID:???0 ディーツーコミュニケーションズ、スマートフォン動向調査で普及率は7.6% モバイル広告のディーツーコミュニケーションズは、スマートフォンの普及動向に関する調査結果を 4月27日発表した。普及率は7.6%で1割には届かなかった。女性の新規購入者が多く、女性比率は 約3割に達した。現在所有していない層のうち、3割近くが購入意向を持っていた。調査は、実態に近い 普及率を求めるため、全国の15〜69歳の男女に郵送で1月に実施。3000サンプルを集計した。 スマートフォンと一般的な携帯電話(フィーチャーフォン)を合わせた携帯電話の利用率は95.1%で、 所有の形態は

    「スマートフォンだけ所有」4%「持ってないがぜひ欲しい」8%…「フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)だけ所有」87.5% : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    h0ujitea
    h0ujitea 2011/04/30
    この場合の所持とはSIMが刺さっているという意味でしょうか?(キリッ
  • アップルに訴えられたサムスン「むしろアップルがサムスンの特許を侵害したケースが多いニダ!」 お馴染みの逆提訴へ

    ■編集元:痛いニュース+板より「アップルに訴えられたサムスン「むしろアップルがサムスンの特許を侵害したケースが多いニダ!」 お馴染みの逆提訴へ」 1 ぽキール星人φ ★ :2011/04/19(火) 16:32:30.04 0 サムスン電子関係者は19日、米アップルが同社を相手取り起こした訴訟について、「(アップルは)半導体、ディスプレーなど重要事業の取引先だが、訴訟には断固として対応する」との立場を示した。 サムスンは事業競争力の強化に向け、コア技術の開発と主要特許の確保に努力してきたと強調。アップルが基ソフト(OS)とユーザー環境で強みを見せるならば、通信標準領域ではサムスンの特許のほうが多く、「むしろアップル側がサムスンの特許を侵害したケースが多いと判断される」と述べた。 サムスン側もアップルを提訴する方針を事実上定め、具体的な日程調整に入ったと伝えられる。 米紙ウォール

    h0ujitea
    h0ujitea 2011/04/19
    韓国というよりIT業界ではよくあること
  • iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした7日間をまとめてみました - もとまか日記

    去年の年末に、私もAndroidユーザになりました。 GALAXY S購入記念!GALAXY S関連情報をまとめてみました あれから7日間ほど使ってみての感想を、iPhoneユーザ的な視点で書いてみようと思います。単純な比較ではなく、iPhoneユーザがAndroidを使った時にどう感じるのか、的な意味の内容になったと思います。 GALAXY S使用時の前提条件 まず、多くの方とは使用環境が異なるかも?なので、前提条件を明記しておきます。・3Gは使わない。・電話使わない。・iモード使わない。・spモード未契約。 Wi-Fiのみで運用するという、いわゆるiPod touch的な使い方になります。 初日(購入日)は設定と不明点の洗い出し(結果的に) 購入初日。まずはFOMAカードを抜いた。完全Wi-Fi運用とするため、これ大事です。元々こういう、iPod touch的な端末が欲しかったんですが

    h0ujitea
    h0ujitea 2011/01/04
    twiccaは個人的にはiOSのよりむっちゃ使いやすいんだけど・・・・
  • http://www.j1nn.com/archives/51730356.html

  • Adobe AIR for Andriod公開、さっそく公開されてるAIR製Androidアプリを10個試してみた | ClockMaker Blog

    Adobe AIR for Andriod公開、さっそく公開されてるAIR製Androidアプリを10個試してみた Android 用のAIRランタイムが公開されました。Android 2.2のスマートフォンをお持ちの方はAndroid マーケットからインストールすることができます(検索で「Adobe AIR」と調べれば見つかります)。 すでにいくつかAIR for Androidで開発された(であろう)アプリが公開されていたので、いくつかピックアップして試してみました。AIR for Androidアプリの今後の開発の参考までにレポートしてみます。 今回試したAIR アプリのスクリーンショット(アイコン) (画像はクリックで拡大できます) 以下では試した10個のアプリについて紹介します。今のところすべて英語のアプリケーションのみです。 Chroma Circuit 隣り合うネジの色を揃え

    Adobe AIR for Andriod公開、さっそく公開されてるAIR製Androidアプリを10個試してみた | ClockMaker Blog
  • スマートフォン買い時来た! すべてを分かりやすく解説します - 政治・社会 - ZAKZAK

    スマートフォン(高機能携帯電話)や多機能端末の新製品が10月以降、続々と登場する。米アップル社の「iPhone(アイフォーン)4」や「iPad(アイパッド)」が大きな話題となり、ハイテクツールに不慣れな人たちの間にもこうした製品への関心が広がっている。そこでオススメ機種や買い時、携帯電話から乗り替える際の注意点について、池上彰氏ばりに分かりやすく解説しよう。  ■メリットその1=メール  スマートフォンは文字通り、スマート(賢明)な電話のこと。従来のケータイとは何がどう違うのか。  「最大の特徴は、パソコンのメールを開いたり返信したり(パソコンに近い作業が)できることです」と話すのは、ITに詳しいジャーナリストの西田宗千佳氏。  従来のケータイでも、パソコンのメールをケータイに転送するよう設定すれば、受信することはできる。が、あくまで転送されてきたパソコンのメールを見るという基操作にとど

    h0ujitea
    h0ujitea 2010/10/10
    悪くない記事だが、Desireの紹介を載せないとはどういうことだ!黙殺かw
  • 気になり始めたiPhoneやAndroidのセキュリティ

    いつもより早い時間に帰宅すると、娘が受験勉強もせずにiPadを眺めている。「何を見ているの?」と尋ねると、地理の調べ物だという。以前からパソコンを子どもにも使える状態にしてあるのだが、それにはほとんど関心を示さなかったくせに、iPadがやってきた途端、独り占め状態でネットを使い始めた。ずっと抱え込んで使っているところをみると、当に勉強に使っているのかどうか怪しいものだ。あ~ぁ、志望校への道のりが…。 こんなシーン(受験ではなくネット利用)がごく普通になってきている一方で、最近、iPhoneiPadAndroid端末などのセキュリティが盛んに取り沙汰されるようになってきた。セキュリティと一口にいっても幅広いが、ここで言っているのはセキュリティホールとか、ウイルスに関連した話だ(関連記事:iPhoneAndroidに迫る危機)。 組み込み機器、特にスマートフォンについては、以前からたび

    気になり始めたiPhoneやAndroidのセキュリティ
  • 敵対的で卑劣――AdobeのエバンジェリストがAppleを批判

    Appleは専制的だ――AppleiPhone SDKの利用規約を変更し、iPhoneアプリに使えるプログラミング言語を限定したことについて、Adobeのプラットフォームエバンジェリスト、リー・ブリムロー氏が批判の声を上げている。 同氏は自身のブログに「Appleは開発者の顔をひっぱたいた」というタイトルのエントリを投稿。「Adobeの公式見解ではなく、わたし個人の意見」と前置きした上で、Appleを痛烈に批判している。 同氏は、アプリ開発の言語を制限する今回の規約変更を、「合理的に弁護できない恐ろしい措置」としている。「開発者を専制的に支配し、Adobeに対する聖戦で開発者を手先として利用しようとしている」とも。 「AdobeとAppleは長年助け合ってここまでやってきたが、Appleがこんな敵対的で卑劣な手段に出たことが、両社の違いを明確に示している」とブリムロー氏。「われわれは誰も

    敵対的で卑劣――AdobeのエバンジェリストがAppleを批判
  • iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」

    iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。 スマートフォンより携帯の方が使いやすい iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。一時的にブームになるだろうとは思っていた

    iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」
  • iPhoneアプリ開発ツールの制限緩和、Androidの台頭も影響か

    AppleiPhoneアプリ開発ルールを緩和したのは、開発者の不満や規制当局の調査だけではなく、Androidの成功もプレッシャーになったとの見方もある。 Appleが、iPhoneアプリの開発に使えるツールに課してきた制限を緩和したことに、モバイル開発コミュニティーの一部は喜んでいる。 だが、絶賛の声を上げる開発者がいる一方で、Appleがポリシーを十分にオープンにしたか――特に、Androidなどのオープンな競合プラットフォームが伸びているさなかに――に疑問を呈する人もいる。 Appleによる開発ツールの制限は、開発者コミュニティーからの反発を招き、一部には同社のプラットフォーム向けのアプリ開発を断念する開発者も出てきた。実際Adobeのプラットフォームエバンジェリストのリー・ブリムロー氏は、自身のブログで「くたばれApple」と批判した。同社の厳しいポリシーは、AdobeのFlas

    iPhoneアプリ開発ツールの制限緩和、Androidの台頭も影響か
    h0ujitea
    h0ujitea 2010/09/13
    Flashどうなるやら
  • 1