ブックマーク / eiga.com (35)

  • 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年4月21日 > 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 人たちに聞いてきた 「クイーン」ブライアン・メイ(ギタリスト)とロジャー・テイラー(ドラマー)が語る(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Monarchy Enterprises S.a.r.l. and TSG Entertainment Finance LLC. All rights reserved. 第91回アカデミー賞で4部門に輝き、日では興行収入131億円を記録するなど、世界中で熱狂を巻き起こした名作「ボヘミアン・ラプソディ」。 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマだが、往々にして映画は事実をアレン

    【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
  • 77人犠牲のノルウェー連続テロ事件を72分ワンカットで描く衝撃作、19年3月公開 : 映画ニュース - 映画.com

    極限状況の72分間、惨劇の渦中に引きずり込む[映画.com ニュース] 2011年にノルウェーで発生し、1人の男が77人を殺害した連続テロ事件を題材にしたエリック・ポッペ監督作「ウトヤ島、7月22日」(原題「Utoya 22. juli」)が、2019年3月8日から日公開されることがわかった。男が銃を乱射し、人々が逃げ惑った72分間をワンカットで描く衝撃作。特報映像も披露され、想像を絶する惨状の一部を映し出している。 11年7月22日。北欧の福祉国家ノルウェーに、悪夢のような惨劇が起こった。午後3時17分、首都オスロの政府庁舎爆破事件により8人が死亡。午後5時過ぎ、約40キロ離れたウトヤ島の銃乱射事件では、サマーキャンプに参加していた若者ら69人が殺害された。犯人は当時32歳のノルウェー人、アンネシュ・ベーリング・ブレイビク。たった1人の男の凶行は、単独犯としては史上最多の77人が犠牲と

    77人犠牲のノルウェー連続テロ事件を72分ワンカットで描く衝撃作、19年3月公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破 : 映画ニュース - 映画.com

    「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破 2018年9月27日 15:35 「カメラを止めるな!」海外版ポスター(C)ENBUゼミナール [映画.com ニュース] 異例の大ヒットを記録している「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が9月25日(現地時間)、米テキサス州で開催された「ファンタスティック・フェスト2018」で最優秀監督賞(ホラー部門)を受賞した。日だけにとどまらず、海外でも“カメ止め旋風”が巻き起こっている。 ファンタスティック・フェストは世界中のホラー、ファンタジー、SF、アクションを専門とする、米国最大規模のジャンル映画祭。エッジの効いた数々の作品が上映され、過去に園子温監督作「冷たい熱帯魚」がファンタスティック部門の脚賞、井口昇監督作「電人ザボーガー」が同部門の監督賞を受賞している。 「カメラを止めるな!」は監督・俳優専門学

    「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破 : 映画ニュース - 映画.com
    h1romi
    h1romi 2018/09/28
    ホラーダメなので観れない
  • 字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 : 映画ニュース - 映画.com

    字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 2018年6月8日 19:30 映像翻訳家の松崎広幸氏[映画.com ニュース] R指定ながら全世界で大ヒットを記録した異色のヒーロー映画の続編「デッドプール2」が6月1日に公開し、前作に負けず劣らず大ヒットを飛ばしている。その裏で、知恵を絞りに絞った人がいる。ふんだんに盛り込まれた外国語のジョークや、日ではなじみのないもののパロディを、1秒4~6文字で伝えることを求められる字幕翻訳者だ。前作に続いて続編の字幕翻訳も担当した映像翻訳家・松崎広幸氏に、裏話とその職業観を聞いた。 ※この記事は「デッドプール2」編の内容に触れています。 東京都出身の松崎氏は、1963年生まれ。幼少期から映画好きで、映画製作に興味を持っていたが、翻訳者になろうとは「まったく思っていなかった」という。早稲田大学第一文学部を卒業後、1年間

    字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 : 映画ニュース - 映画.com
  • 【第40回日本アカデミー賞】最優秀賞アニメ賞は「この世界の片隅に」 片渕監督「諦めなくてよかった」 : 映画ニュース - 映画.com

    【第40回日アカデミー賞】最優秀賞アニメ賞は「この世界の片隅に」 片渕監督「諦めなくてよかった」 2017年3月3日 22:39 最優秀アニメーション作品賞に輝いた「この世界の片隅に」片渕須直監督[映画.com ニュース]第40回日アカデミー賞の授賞式が3月3日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、片渕須直監督作「この世界の片隅に」が最優秀アニメーション作品賞に輝いた。ブロンズを受け取った片渕監督は、感激の面持ちでスピーチした。 第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞を獲得したこうの史代氏の同名コミックを、「マイマイ新子と千年の魔法」の片渕監督がアニメ映画化。第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前向きに生きるヒロイン・すずと、周囲の人々の日常を描いた。 クラウドファンディングでの資金調達が実り、入念な歴史考証を含め約6年の歳月を費や

    【第40回日本アカデミー賞】最優秀賞アニメ賞は「この世界の片隅に」 片渕監督「諦めなくてよかった」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 米サイト選出「孤独を描いた傑作映画20本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「her 世界でひとつの彼女」の一場面Photo courtesy of Warner Bros. Pictures [映画.com ニュース] 米サイトTaste of Cinemaが、「孤独を描いた傑作映画20」をピックアップした。 孤独な主人公を描いた映画は数多い。ひと口に孤独と言っても種類があり、大きく分けると物理的な孤独と心理的な孤独がある。このリストの中では、ひとり無人島に漂着した男(トム・ハンクス)を描いた「キャスト・アウェイ」や、アラスカの荒野に単身で入った青年(エミール・ハーシュ)が主人公の「イントゥ・ザ・ワイルド」などは物理的な孤独が中心の作品と言っていいだろう。 20は以下の通り(製作年度順)。 ▽「野いちご」(1957) ▽「赤い砂漠」(1964) ▽「反撥」(1965) ▽「サムライ(1967)」 ▽「サイレント・ランニング」(1972) ▽「惑星ソラリス」(

    米サイト選出「孤独を描いた傑作映画20本」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 鬼才A・ホドロフスキーの「ホドロフスキーの虹泥棒」、26年越しの日本公開決定! : 映画ニュース - 映画.com

    幻の未公開作ついに日上陸!(C)1990 Rink Anstalt (C)1997 Pueblo Film Licensing Ltd [映画.com ニュース] 鬼才アレハンドロ・ホドロフスキーが1990年に発表した「The Rainbow Thief」が、26年の歳月を経て、「ホドロフスキーの虹泥棒」の邦題で日公開されることが決定した。 今作は、伝説的なカルト映画の「エル・トポ」(70)や、2013年製作の「リアリティのダンス」「ホドロフスキーのDUNE」で知られるホドロフスキー監督の長編第6作。ピーター・オトゥールとオマー・シャリフ、クリストファー・リーという今は亡き名優3人をキャスティングし、大富豪の遺産をめぐる物語を紡いだ。 ホドロフスキー監督にとって、イギリスで監督した初のメジャー資大作だが、当時はヨーロッパのみで公開され日では完全未公開の幻の作品となっていた。今回公開

    鬼才A・ホドロフスキーの「ホドロフスキーの虹泥棒」、26年越しの日本公開決定! : 映画ニュース - 映画.com
  • トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 特集: 大人の映画ファンに推奨する2015年度アカデミー賞“トリ”の作品 今明かされる、偽名で「ローマの休日」を書き、2度オスカーを獲得した男の真実 - 映画.com

    ホーム > 作品情報 > 映画「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 > 特集 > 大人の映画ファンに推奨する2015年度アカデミー賞“トリ”の作品 今明かされる、偽名で「ローマの休日」を書き、2度オスカーを獲得した男の真実 大人の映画ファンに推奨する2015年度アカデミー賞“トリ”の作品 今明かされる、偽名で「ローマの休日」を書き、2度オスカーを獲得した男の真実ドラマ「ブレイキング・バッド」のブライアン・クランストンが、不屈の脚家を熱演「ブレイキング・バッド」のブライアン・クランストンがアカデミー賞主演男優賞ノミネートを受けた感動の実録ドラマ「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」が、7月22日から待望の日公開。ハリウッドから追放=最も嫌われながらも、他人名義で「ローマの休日」を執筆、見事アカデミー賞に輝いたほか、「スパルタカス」「パピヨン」でも知られる天才脚家ダルトン・トランボ

    トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 特集: 大人の映画ファンに推奨する2015年度アカデミー賞“トリ”の作品 今明かされる、偽名で「ローマの休日」を書き、2度オスカーを獲得した男の真実 - 映画.com
    h1romi
    h1romi 2016/08/17
    メッサ良かった。
  • 午前十時の映画祭「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の上映で土日動員新記録 : 映画ニュース - 映画.com

    衰えぬ人気を証明した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」[映画.com ニュース] 世界の名作映画をデジタル上映する「午前十時の映画祭7」で7月23日から、ロバート・ゼメキス監督、マイケル・J・フォックス主演の人気SF「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の上映がスタートし、7月23、24日の土日2日間で観客動員9939人を動員。土日の動員数で同映画祭史上最高の記録となった。 「午前十時の映画祭」は2010年から毎年開催されている上映企画で、10~12年はニュープリントのフィルムで、13年からはデジタルで古今東西の名作を全国の映画館で上映している。7年目となる今年は初の試みとして、夏休み特別企画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作の週替わり一挙上映を実施。通常は全国55劇場を2系統に分けて2作品を上映しているが、この3週間に関しては全55劇場で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズを一斉

    午前十時の映画祭「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の上映で土日動員新記録 : 映画ニュース - 映画.com
  • ポール・マッカートニー&ウイングス ロックショウ : 作品情報 - 映画.com

    解説 「ザ・ビートルズ」解散後の1971年にポール・マッカートニーが結成したバンド「ポール・マッカートニー&ウイングス」のステージを収めたドキュメンタリー。バンド絶頂期の76年に行われ、当時、屋内コンサートとしては世界記録の6万7000人を動員した米シアトル・キングドームでの公演を中心に、圧巻のステージの模様が収められている。81年に日だけ特別に7曲多く収録された完全版(邦題「ROCK SHOW」)が劇場公開。2013年、35mmからレストア&リマスターされた映像・音響で初のDVD&ブルーレイ化が実現し、その発売を記念して劇場でも限定上映される。 1980年製作/130分/G/イギリス 原題:Rockshow 配給:カルチャヴィル 劇場公開日:2013年5月16日 その他の公開日:1981年(日初公開) 原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。 ※映画祭での上映

    ポール・マッカートニー&ウイングス ロックショウ : 作品情報 - 映画.com
  • 君が生きた証 : 作品情報 - 映画.com

    解説 「ファーゴ」「マグノリア」などで知られる名優ウィリアム・H・メイシーが初監督を務め、死んだ息子が残した楽曲を歌い継ぐ父親と、その歌に魅了されたミュージシャン志望の青年が、音楽を通じて再生し、成長していく姿を描いたドラマ。やり手の広告宣伝マンだったサムは、大学生の息子ジョシュを銃乱射事件で亡くしてしまう。会社を辞め、荒んだ生活を送っていたサムは、別れたから音楽好きだったジョシュが残したという歌の歌詞とデモテープを受け取る。その曲を聴き、息子のことを何も知らなかったことに気付いたサムは、ジョシュの遺品でもあるギターを手に、場末のライブバーでステージに飛び入り参加する。そんなサムの演奏を聴き、感銘を受けたロック青年のクエンティンはサムを説得し、親子ほど年の離れた2人はバンドを結成することになる。 2014年製作/105分/G/アメリカ 原題:Rudderless 配給:ファントム・フィル

    君が生きた証 : 作品情報 - 映画.com
    h1romi
    h1romi 2016/07/28
    上映見逃してたた。。。
  • 「シン・ゴジラ」が青森・田んぼアートとコラボ!広大な水田に怪獣王現る : 映画ニュース - 映画.com

    「シン・ゴジラ」の皮膚感や発光も稲で表現(C)2016 TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] 庵野秀明が脚・総監督、樋口真嗣が監督・特技監督を務めた映画「シン・ゴジラ」の公開を記念した田んぼアートが見ごろを迎え、7月13日に青森・田舎館村で式典が行われた。7色9種類の色とりどりの稲が、兵庫・甲子園球場のグラウンドとほぼ同面積(約1万平米)の広大な水田に、怪獣王ゴジラが激しく咆哮する姿を浮かび上がらせた。 1993年から村おこしの一環として始まった田んぼアート。遠近法を駆使した3次元的デザイン案に基づき、色の異なる稲で水田に絵柄を描くという仕掛けだ。その完成度の高さから国内外で好評を博し、2015年のJACEイベントアワードでは「日イベント大賞」「イベントプロフェッショナル大賞」「地域クリエイティブ賞」の3冠を達成。これまでも「ウルトラマン」(13)、「スター・ウォーズ

    「シン・ゴジラ」が青森・田んぼアートとコラボ!広大な水田に怪獣王現る : 映画ニュース - 映画.com
  • 氷川丸ものがたり : 作品情報 - 映画.com

    解説 1930年の竣工から85年を迎えた2015年現在、神奈川県横浜市の山下公園に保存され博物館船として公開されている「氷川丸」の歴史を描いた長編アニメーション映画。監督は「それいけ!アンパンマン」劇場版シリーズに携わってきた大賀俊二、アニメーション制作は虫プロダクション。1930年5月、横浜港からアメリカ・シアトルに向けて処女航海に出発した氷川丸を見つめる少年・平山次郎。関東大震災で母親を亡くし、そば屋の屋台をひく父・源三を手伝いながら暮らしている次郎は、いつか船乗りになりたいと願っていた。源三の助けもあり、やがて氷川丸に乗船して見習い調理員として働くことになった次郎だったが、1941年、戦争のため政府に徴用された氷川丸は海軍特設病院船となり、次郎にも赤紙が届く。 2015年製作/94分/G/日 配給:関西プロデュースセンター 劇場公開日:2015年8月22日 スタッフ・キャスト 監督

    氷川丸ものがたり : 作品情報 - 映画.com
  • 実在した海賊も登場!マイケル・ベイ製作総指揮ドラマ「Black Sails」シーズン2予告編公開 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2016年2月27日 > 実在した海賊も登場!マイケル・ベイ製作総指揮ドラマ「Black Sails」シーズン2予告編公開 新キャラクターのエドワード・“ネッド”・ロウ船長(写真右)(C)2015 Starz Entertainment,LLC [映画.com ニュース] 「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイ監督が製作総指揮を務めた米ドラマ「Black Sails ブラック・セイルズ」のシーズン2の配信(Hulu、dTV)が開始され、あわせて予告編が公開された。 ロバート・ルイス・スティーブンソン氏の人気海洋冒険小説「宝島」の20年前を描く海賊アドベンチャー。幻の財宝を積んだ船“ウルカ・デ・リマ号”をめぐり、伝説の海賊フリント船長(トビー・スティーブンス)や、実在の海賊をモデルにしたキャラクターたちがバトルを繰り広げる。 シーズン2は、スペイン艦隊と

    実在した海賊も登場!マイケル・ベイ製作総指揮ドラマ「Black Sails」シーズン2予告編公開 : 映画ニュース - 映画.com
    h1romi
    h1romi 2016/03/10
    気になるー
  • デーモン閣下、ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に : 映画ニュース - 映画.com

    デーモン閣下、ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に 2012年10月31日 05:00 デーモン閣下のアフレコはライダーも見学!?[映画.com ニュース] 元「聖飢魔II」のデーモン閣下が、「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム」で、ライダーの前に立ちはだかる最強の敵「アクマイザー」のリーダー・ザタンの声を務めることになった。 「アクマイザー」は、1975年に放送された3人組特撮ヒーローで、正式名称は「アクマイザー3」。石ノ森章太郎原作で、地球の地下にある地底世界ダウンワールドのアクマ族と、アクマイザー3との戦いを描いた。デーモン閣下は今回、アクマ族の血を引くアクマイザーの復活にふさわしいという理由で、抜てきが決まった。 仮面ライダーシリーズはよく見ていたと明かすデーモン閣下は、「世を忍ぶ仮の姿だった大学生の頃、バンド活動でコスチュー

    デーモン閣下、ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に : 映画ニュース - 映画.com
  • 海賊じいちゃんの贈りもの : 映画評論・批評 - 映画.com

    2015年10月6日更新 2015年10月10日より角川シネマ新宿ほかにてロードショー チャーミングな子役たちに大笑い!深さと軽快さのバランスが絶妙なホーム・コメディ口論が絶えない離婚寸前の夫婦、ダグとアビーは3人の子どもたちに手こずっている。これからダグの父親の誕生日を祝うため、ロンドンからスコットランドへ長いドライブで向かおうというときに、4歳の末娘、ジェスはエリックと名づけた石を連れて行くんだと言い張って聞かない。「重すぎるからダメだ」というパパに「なら、息止めるー」とむくれるジェス。なんてかわいくておかしいんだ! 9歳の長女ロッティは大人のウソに敏感なお年頃のメモ魔。6歳の男の子、ミッキーは海賊に夢中。冒頭の数分で家族それぞれのキャラクター、ちぐはぐな状況がわかりやすく、面白く提示される脚は「リトル・ミス・サンシャイン」を思わせる秀逸さ。 自由すぎる子どもたちは大人を振り回してい

    海賊じいちゃんの贈りもの : 映画評論・批評 - 映画.com
  • 自分の生まれた日に全米No.1だった映画を教えてくれるサイトが話題に : 映画ニュース - 映画.com

    1995年9月24日のNo.1は「セブン」写真:AFLO [映画.com ニュース] 自分の生まれた日に全米興行収入No.1だった映画がわかるサイトが誕生した。 米サイト「Playback FM」は、すでに自分の生まれた日に全米チャートでNo.1だった楽曲を調べることができる機能で話題のサイトだが、このほどその映画版も始まった。 サイト(http://playback.fm/birthday-movie)にアクセスし、誕生年月日をプルダウンメニューから選択して「Find #1 Movie」ボタンをクリックすると、その日にNo.1だった映画のタイトルと予告編動画、当時の入場料、さらにその日から現在までの同作の推定上映回数が表示される。自分の誕生日はもちろん、親しい人や有名人の誕生日を使って調べてみるのも楽しいかもしれない。

    自分の生まれた日に全米No.1だった映画を教えてくれるサイトが話題に : 映画ニュース - 映画.com
  • 人生スイッチ : 作品情報 - 映画.com

    解説 スペインの名匠ペドロ・アルモドバルがプロデューサーを務めたブラックコメディ。2014年・第67回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、第87回アカデミー賞ではアルゼンチン映画として外国語映画賞にもノミネートされた。人生において決して押してはならないスイッチを押してしまったがために、絶望的な不運の連鎖に巻き込まれていく男女6人のエピソードを姿を描いた。監督はこれが長編映画3作目となるアルゼンチンの新鋭ダミアン・ジフロン。出演は、アカデミー外国語映画賞受賞作「瞳の奥の秘密」のリカルド・ダリンほか。 2014年製作/122分/PG12/アルゼンチン・スペイン合作 原題:Relatos salvajes 配給:ギャガ 劇場公開日:2015年7月25日 スタッフ・キャスト

    人生スイッチ : 作品情報 - 映画.com
    h1romi
    h1romi 2015/08/26
    きになるー
  • 米タイム誌が選ぶ2014年の映画トップ10 : 映画ニュース - 映画.com

    「グランド・ブダペスト・ホテル」の一場面(C)2013 Twentieth Century Fox [映画.com ニュース] 米タイム誌の年末恒例企画「Top 10 Everything of 2014」のなかで、2014年に公開された映画のトップ10が発表された。 第1位に選ばれたのは、ウェス・アンダーソン監督の「グランド・ブダペスト・ホテル」。ヨーロッパの高級ホテルのコンシェルジュとベルボーイが繰り広げる冒険を、名優レイフ・ファインズを筆頭にオールスターキャストで描いた。同誌は「リアルでファニーで悲しい映画。キャストの演技も、ホテルの内装さながらの優雅さと、機敏さを兼ね備えている」と評している。 タイム誌が選んだ2014年の映画トップ10は以下の通り。 1.「グランド・ブダペスト・ホテル」(ウェス・アンダーソン監督) 2.「6才のボクが、大人になるまで。」(リチャード・リンクレイター

    米タイム誌が選ぶ2014年の映画トップ10 : 映画ニュース - 映画.com
  • クリス・パイン主演で石油タンカー事故の救出劇を映画化 : 映画ニュース - 映画.com

    クリス・パイン写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、クレイグ・ギレスピー監督、クリス・パイン主演で新作「The Finest Hours(原題)」を製作する。 米バラエティによれば、同作は1952年に米マサチューセッツ州ケープコッド沖で、悪天候により2隻の石油タンカーが事故に遭った際、命懸けで救助にあたった沿岸警備隊の活躍を描く。 「ザ・ファイター」の脚家ポール・タマシーとエリック・ジョンソンが、2010年に刊行された同名ノンフィクション小説(ケーシー・シャーマン&マイケル・J・トーギアス著)をもとに脚色。パインのほかに、ケイシー・アフレック、ホリデイ・グレインジャー、ベン・フォスターが出演する。 ちなみに、ギレスピー監督はインド初のメジャーリーガーを発掘したスポーツエージェント、JB・バーンスタインの実話を、ジョン・ハム主演で映画化した「ミリ

    クリス・パイン主演で石油タンカー事故の救出劇を映画化 : 映画ニュース - 映画.com