タグ

キーボードに関するh1saoのブックマーク (32)

  • 自分だけのオリジナルキーボードが作れる「オーダーメイドVARMILO」がオープンフェルマーが運営するオンラインショップ

    自分だけのオリジナルキーボードが作れる「オーダーメイドVARMILO」がオープンフェルマーが運営するオンラインショップ
  • キーボード情報源 2020 - たのしい人生

    【宣伝】日「マツコの知らない世界」で「キーボードの世界」のテーマで出演しま す した。よろしくお願いいたします。 www.youtube.com TVer で 1 週間見逃し配信があります。 tver.jp また Paravi で有料視聴が可能です。 www.paravi.jp MoguLive 様に記事を書いていただきました。 www.moguravr.com キーボードの情報源 最近、自作キーボードやゲーミングキーボード、高級キーボード市場の拡大に伴って、キーボードの話題やキーボードを「趣味」とする人たちの輪が少しずつ広がっています。とはいえ、まだまだ海外の情報源が中心だったり、そもそもどこから入ったらキーボードについての情報が得られるか、という入り口の部分についてたどり着きづらいところもあるのではないかと思います。 そこで今回は、手短にキーボード・自作キーボードについての日海外

    キーボード情報源 2020 - たのしい人生
  • 自作キーボードのもう一つの沼、キー配列

    自作キーボード「Fortitude60」作者。自作キーボードの基から設計方法までまとめた同人誌BUILD YOUR OWN KEYBOARDs」を執筆。 連載:「ハロー、自作キーボードワールド」 自作キーボードの作者であり、キーボード関連のニュース動画「ほぼ週刊キーボードニュース」を配信するぺかそとびあっこが、自作キーボードの世界の“入り口”を紹介していく。 連載一覧 そもそもキー配列って何? われわれが日々使っているキーボードは元をたどると、活字を印字する機械であるタイプライターの文字盤だ。この連載を読む読者の多くは日語を扱い、キーが100個ほど並んだJIS配列(いわゆる日語配列)のキーボードを使っているだろう。 キーボードのキー配列は「物理配列」と「論理配列」の2つの要素で構成されている。 物理配列はキーがキーボードの基板上でどのように配置されるかを決定し、論理配列はそのキーを

    自作キーボードのもう一つの沼、キー配列
  • 国内キーキャップ調達ルート - 天高工房

    Q. 「キーキャップ売ってなくない?どこで買えるの?」 A. 「海外通販」 以外のことを話すとなると一記事分くらいになりそうだったので記事にします。 記事は、メカニカルキーボード用キーキャップの国内調達経路に関してまとめる記事です。 前説明 価格帯 キーキャップの分類 プロファイル 行ごとに形状が異なるプロファイル 行の区別がないプロファイル 印字方法 素材 対応物理配列 新しい物理配列 国内購入先 TALP keyboard ゆかりキーボードファクトリー 遊舎工房 Filco amazon 国外1 国外2 〆 前説明 キーキャップの形状は1種類ではありません。「俺が欲しかったのはこれじゃないんだ...」を防ぐためにキーキャップに関する前説明を書きます。 キーキャップの種類に関して分かってる人は読み飛ばしてください。 価格帯 下は2500円、上は3万円くらいです。 下はamazonで売っ

    国内キーキャップ調達ルート - 天高工房
  • 突撃!隣のキーボード Studyplus 2019 - Studyplus Engineering Blog

    こんにちは。今年の5月に入社したiOSエンジニアの大石(id:k_oishi)です。 私は入社時のオリエンテーション終了後、最初にしたことが社内のSlackでキーボードチャンネルの検索という程度にキーボードが好きな者です。 当然ではありますが、以前から他のエンジニアがどのようなキーボードを使っているのか気になっていました。 そこで今回は弊社のエンジニアに社内で使用しているキーボードやこだわりなどを聞いてみました。 現在使用しているキーボード エンジニアは入社時に希望するPCやスペックを選択することができますが、現在は全員がMacBook Proを使用しています。 まずはオフィスでどのようなキーボードを使用しているか聞いてみました。 やはりMacBook Proにビルドインされているキーボードを使っている人が多く、それ以外のキーボードを使っている人は少数派であることがわかりました。 また、外

    突撃!隣のキーボード Studyplus 2019 - Studyplus Engineering Blog
  • 理想の1台を目指し、開発に数十万円。「自作キーボード」沼にハマって人生が変わった話 | マネ会 by Ameba

    こんにちは、ぺかそと申します。いつもはTwitterでモノを作ったり、バーチャルYouTuberとして活動したり、極まれにブログを書いたりしています。 そんな生活を送っている私が今、最も熱を注いでいるのは「キーボード」です。 皆さんは、パソコンを使うときにどんなキーボードを使っているでしょうか。大抵はデスクトップPCを買ったときについてきたキーボードだったり、ノートPCの内蔵キーボードだったりするでしょう。仕事でキーボードの使用頻度が高い人や、PCを自作しているような人は、別途キーボードを購入しているかもしれません。 そうした別売りのキーボードは、安くて数百円程度のものから、PFUのHappy Hacking Keyboard(HHKB)や東プレのREALFORCEシリーズなど数万円で販売されているものまで、幅広い価格帯で、さまざまな種類が用意されています。 実はこのキーボード、PCと同じ

    理想の1台を目指し、開発に数十万円。「自作キーボード」沼にハマって人生が変わった話 | マネ会 by Ameba
  • Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」

    2019.01.08 キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」 Text by Yusuke Imamura キーボードを自作するムーブメントが、この1年ほどで急速に盛り上がってきた。自作キーボードのキットが多数発売され、「キーボードって自作できるんだ」と気付いた人々が一気に増えた感がある。昨年8月に開催されたMaker Faire Tokyo 2018でも自作キーボードのブースは盛況だった(関連記事:「Maker Faire Tokyo 2018の見どころ #1|自作キーボードの世界を堪能する」)。Maker Faire Tokyo 2018の会場で初めて販売された自作キーボード「Mint60」のキットは、2日分準備した販売数が初日開場直後の行列だけでなくなってしまったという。 2018年11月3日には、六木にて自作キーボードのイベント

    Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」
  • 突撃!隣の自作キーボード - freee Developers Blog

    こんにちは、SREの id:foostan です。 この記事はfreee Developers Advent Calendar 2018の17日目です。 昨年に引き続きキーボードネタでお送りします。 なお昨年の記事はこちらになります。 developers.freee.co.jp 今年は自作キーボード特集! 皆さんは自作キーボードをご存知でしょうか。 今年は巷では自作キーボード元年と比喩されるほど、国内で「キーボードを自分で作る」ことが流行った年になりました。 キーボードを作る?と思った方に簡単に説明すると、キーボードというものは キースイッチ キーキャップ ケース 基板(PCB) その他電子部品 で構成されていて、自作キーボードとはその名の通り、これらのパーツを買い揃えて組み立てたものです。一見難しそうに思えますが、これらのパーツは「自作キーボードキット」という形ですべて(もしくは主要な

    突撃!隣の自作キーボード - freee Developers Blog
  • 突撃!隣のキーボード 2018 - Feedforce Developer Blog

    こんにちは、 キースイッチ可愛い同好会 会員番号3番、 id:hano_tea です。 皆様は「突撃!隣のキーボード」という記事をご存知でしょうか? developer.feedforce.jp 上記はフィードフォース開発者ブログで昨年11月15日に投稿した記事ですが、実は同タイトルの記事が色々な会社の(技術)ブログで公開されていたりします。 (別に何か打ち合わせをしたとかそういうのではないのですが、このタイトルにだいたい統一して記事を書いている会社さんが多いような気がします) developers.freee.co.jp www.hands-lab.com techblog.kayac.com fusic.co.jp techdev.seesaa.net (順不同) 会社によって人気のキーボードの傾向がかなり違うことが分かって、それぞれ眺めてみるだけでも楽しめる記事になっています。まだ読

    突撃!隣のキーボード 2018 - Feedforce Developer Blog
  • 自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar

    「皆さん、EndGameしていますか?」 日の自作キーボードコミュニティが一段と活性化した2018年。 2018年のあなたのキーボード事情はどう変わりましたか? 書く話題は、基板設計、キーキャップ、スイッチ、Lubeからポエムまで自作キーボードまつわる事ならなんでもあり! 皆さんの思いをお書きください。 よろしければ記事の最後に、記事を書くのに使用したキーボードのことをお書きください。 例:「この記事ははじめて自作したHelixで書きました!」 「この記事は今のEndgameであるCorneことcrkbd+Gateron Silent Red Lubed + GMK Laserで書きました。」 思ったよりも早く埋まったので2枚目作りました。書きたい方はへお願いします。 2枚目も埋まったので3枚目つくりました。 その2 その3 2017年版はこちら

    自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar
  • Let's Splitを作った話

    送料はちょっと思い出せないのだけど、だいたいこんな感じ。 ちょっとアホやったなーって思うのは、海外の通販ショップを部品ごとに使い分けたこと。店によってはかなり送料かかるので、品揃えのいい店でまとめて購入したほうがいいです。 ケースはnooges/lets-split-v2-caseで配布されているものを使っています。どのファイルを使ったらいいのかちょっとわかりづらいんですが、sandwich-split.epsを使ってPonokoに依頼を出しました。 USBケーブルは、Pro Microのジャックがすぐ壊れそうで不安だったので、MacbookのMagsafe(もうないですけど…)っぽい感じで、抜き差しせずに使えるものを用意しました。 制作について ​大体前掲のウェブサイトのとおりに作っています。 あとはYoutubeでライブストリーミングしながら作ってる人を見つけたので、これも適宜確認。

    Let's Splitを作った話
  • Irisという超絶キュートなキーボードを作成した話 - シンクロ・フード エンジニアブログ

    こんにちは、シンクロ・フードの大久保です。 今回はあまり社内の業務と関係がないのですが、Irisというキーボードを作成したお話しをしようかと思います。 これがIrisです TL;DR IrisというキーボードはコンパクトなErgoDoxで、作って良かった! 組み立て式のキーボード制作は思っているよりも簡単 はんだ付けへの抵抗感を無くすのにも良さそう はじめに 僕はErgoDoxという、左右分割型で親指キーがあるキーボードを使っていて、概ね満足はしていたのですが、ErgoDoxは大きく、使わないキーが沢山あるので、もっとスリムにしたいなあ…と思っていました。 いくつか乗り換え先キーボードの選択肢もあったのですが、色々調べた結果、Irisというキーボードを自作しようという結論に達しました。 これがErgoDox。親指キーが特徴です。ErgoDoxEZを使っている人は結構多いのではないでしょうか

    Irisという超絶キュートなキーボードを作成した話 - シンクロ・フード エンジニアブログ
  • 【2018年版】分割キーボードのErgoDox EZ購入から利用開始まで - zuckey blog

    分割エルゴノミクスキーボードとして有名な、ErgoDox EZを購入したので、まだ3日しかたっていませんが、購入方法と行った設定などをまとめておきます。 まだ慣れませんが、この記事はすべてErgoDox EZで書いています。 動機 ErgoDoxの特徴としてあげられるのは、 左と右でキーボードが別れている 親指に6角キーが割り当てられるという変わったキー配列 キーのマッピングはオープンソースで開発されているソフトウェアによって、カスタマイズ可能 ということですが、 買った基的な動機は単なるミーハー心です。 後は肩こりひどくなってきたので胸を張って肩甲骨をしっかり閉じた状態にしておくという開発体験をしたいということで、購入しました。 購入 ergodox-ez.com 公式ページから購入しました。 Let's splitや自作することも検討したのですが、はんだ付けなどやったことがなかったた

    【2018年版】分割キーボードのErgoDox EZ購入から利用開始まで - zuckey blog
  • KTUの自作キーボー道 | ASCII.jp

    sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現 一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー sponsored Core i7-14700Fでメモリーは32GB、FRONTIERの「FRGHLB760/WSA」をチェック 性能・冷却・デザイン・価格の平均点がかなり高いRTX 4070 SUPERゲーミングPC、25万円台から! sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名

    KTUの自作キーボー道 | ASCII.jp
  • Helix キーボードキット

    ロープロファイルの新バージョンが出ました ロープロファイルスイッチ対応の自作キーボードキットです。 はんだ付けが必要ですのでご注意ください。 特徴 ・格子配列 ・左右分割型(片手デバイスも可) ・Cherry MX互換、Kailhロープロファイルスイッチに対応 ・5行か4行を選択可* ・RGBバックライトまたはUnderglowの対応 ・OLEDモジュール対応 ・左右を繋ぐケーブルは3極のオーディオケーブルを使用(4極でも問題ありません) ・実装した後でもPro Microは交換可能 ・ファームウェアはQMKを使用 ・薄さを追求 ・オープンソース 4行はPCBの切断で対応 アクリル5行版キット(バックライト) + ロープロファイルスイッチ アクリル4行版キット(Underglow) + MXスイッチ Helix PCB OLEDモジュール キーボードの状態を表示する為のディスプレイが全ての

    Helix キーボードキット
  • 突撃!隣のキーボード - freee Developers Hub

    こんにちは、エンジニアの id:foostan です。 記事は freee Developers Advent Calendar 2017 15日目です。 皆さんは普段どのようなキーボードを使っていますか? 大事な仕事道具なのでこだわって使っている方が多いのではないでしょうか。 今回freeeエンジニアがどのようなキーボードを使っているか調査しましたのでご紹介します。 なおテンションが上がってインタビューし過ぎたので記事が長くなりました。ご了承下さい。 キーボード利用割合の調査結果 まずはどのようなキーボードを使っているか調査しその割合を調べました。 MacBookのキーボードをそのまま使っている方が一番多い[*1]ですが、それ以外だとHHKB Professional2を使っている方が圧倒的に多かったです。次点でMajestouch MINILA、REALFORCEとなります。 キー

    突撃!隣のキーボード - freee Developers Hub
  • 突撃!隣のキーボード 2017 - KAYAC engineers' blog

    こんにちは、ソーシャルゲーム事業部エンジニアの森(@moshisora)がお届けしています。 この記事は、KAYAC Advent Calendar 2017 12日目の記事です。 キーボードといえばエンジニアが最も長く触れる仕事道具。周りの方々がどう工夫して日々の作業を楽にしたり効率化しているか気になりますよね(自分は気になります)、ということで、 昨年好評でした 突撃!隣のキーボード から早一年、去年紹介できなかった方、新調した方、パワーアップした方他たくさんいましたので、 今年もカヤックのエンジニアに使っているキーボードについてアンケートしてみました。 [内容] 使っているキーボードは? そのキーボードを選んだ理由は? そのキーボードを選んでよかったことは? そのキーボードを選んで失敗したことは? こだわりのデスク環境 最後に主張したいこと or 聞いてみたいこと では早速みていき

    突撃!隣のキーボード 2017 - KAYAC engineers' blog
  • 突撃!隣のキーボード - Feedforce Developer Blog

    こんにちは、 id:kano-e です。 さて、先日のことですが、出社すると、なにやら隣の席のキーボードが……! 別件で相談に行ったのですが、開口一番「キーボード変わってる!」って口走ってしまいました。 以前から ErgoDox EZ を使っていた方だったので、キーボードがセパレートしているのには慣れていたのですが、それでもなかなかのインパクトですね。 という訳で、日は「突撃!隣のキーボード」と題して、社内のキーボードを勝手に紹介しようと思います。 フロントエンドエンジニア id:kogainotdan 冒頭で紹介しましたキーボード、Infinity ErgoDox です。 ガガーリンをイメージしたキーキャップとのこと。 キリル文字は単なる装飾で、実際のキー配列とは無関係。 そもそもアルファベットと文字数が違うので割り当てできないらしい。 右下のキーキャップは ErgoDox EZ の時

    突撃!隣のキーボード - Feedforce Developer Blog
  • はてなエンジニアの愛用キーボード調査(後編) 人気3機種の愛用者に使い心地を聞いてみました - はてなニュース

    はてなエンジニアの愛用キーボード調査」後編では、アンケートで特に人気だった上位3機種「Happy Hacking Keyboard」「MacBook Pro内蔵キーボード」「kinesis(Contoured Keyboard)」を愛用中のエンジニアに取材。各機種の使い心地や一押しポイントを聞きました! ■ 前編で発表したアンケート結果をおさらい 前編では、はてなエンジニアに向けて実施したキーボードについてのアンケート結果を発表しました。「仕事用にメインで使っているキーボード」を尋ねたところ、「Happy Hacking Keyboard」と「MacBook Pro内蔵キーボード」が同率1位、2つ合わせて回答全体の75%を占めるという結果に。外付けキーボードを使わず、ノートPC内蔵のキーボードをそのまま使っている人も多いようです。 ▽ はてなエンジニアの愛用キーボード調査(前編) HHK

    はてなエンジニアの愛用キーボード調査(後編) 人気3機種の愛用者に使い心地を聞いてみました - はてなニュース
  • 怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita

    私はふだん両手でプログラムを書いています。 ですが人生何があるかわかりません。 大なわ跳びで途中から縄に入ろうとして転倒し手首を骨折することもありえます(実体験)。 予定外に片手が制限されても、もう片方の手を使って変わらないパフォーマンスを出すことができれば、 それは現代の職業プログラマーとしての大きな強みになるでしょう。 この記事では、これから片手プログラミングをはじめたい方に役立つ情報を 実体験をもとに書いていきます。 片手で高速タイピングする方法 片手でプログラミングするにあたり、最も大きな壁となるのは タイピングのしにくさ です。 世の中のキーボードは基的に両手で使うように設計されており、 片手ではどうしてもタイピング速度が出ません。 この問題にはいくつか解決策が考えられます。 気合で頑張る 訓練により、通常のキーボードでもそこそこの速度でタイピングできます。 しかし、どうしても

    怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita