アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは。「単純作業に心を込めて」の彩郎です。 2017年1月の月イチテーマは、「私の仕事道具と仕事術」です。今回は、これに乗っかって、読書について書いてみます。 1.読書のための仕事道具 道具は2つ。KindleとWorkFlowyです。 (1) Kindle Kindleは、Amazonが提供する電子書籍サービスです。 Kindle | Amazon | アマゾン ここでは、Kindle端末とkindle.amazon.co.jpのことを説明します。 a.Kindle端末 Kindleを利用するために、専用端末は必要ありません。スマートフォン、タブレットやパソコンにアプリを入れるだけで、Kindle本を読むことができます。 しかし私は
![[私の仕事道具と仕事術]KindleとWorkFlowyによる、価値をつくるための読書術](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4421ccfbbfa3832cb3ee5399f6a6206450956176/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.ashi-tano.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2Fflow.jpg)