2023年7月31日のブックマーク (6件)

  • 【更新】映画「バービー」公式が原爆を茶化して炎上→米ワーナーが謝罪文を出すも米公式は無反応

    映画「バービー」と「オッペンハイマー」が同時期にアメリカで公開 https://wwws.warnerbros.co.jp/barbie/ https://ja.wikipedia.org/wiki/オッペンハイマー_(%E6%98%A0%E7%94%BB) 『オッペンハイマー』(Oppenheimer)は、2023年に公開されたアメリカ合衆国の伝記スリラー映画。クリストファー・ノーランが監督し、主演はキリアン・マーフィー。作はカイ・バード(英語版)、マーティン・J・シャーウィンによる『オッペンハイマー「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇』を原作としている[4]。

    【更新】映画「バービー」公式が原爆を茶化して炎上→米ワーナーが謝罪文を出すも米公式は無反応
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    映画に啓蒙力があるなんて幻想。「オッペンハイマーを国内の変な反応に忖度して上映しない日本はクソ」って言っていたみんなたちが予想したのとは違う角度から爆発炎上してしまい、結局、配給社の判断が正解。
  • ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手

    [30日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏がツイッターのブランド名を「X」に変更したことに合わせてサンフランシスコ社に設置した巨大なロゴ看板について、市当局や一部住民からは懸念の声が出ている。

    ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    今までは影響を被っていたのが雇用者と購買者だけだった。株主には奴隷と鴨がどうなろうと関係ない。平和。そんなスゴイケイエイシャを世界の五本指のSNSの頭にたらこうなった。さもありなん。
  • コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染者が増加する中、自治体から国に対し、市民に注意や警戒を呼びかける基準の作成を求める声が上がっている。感染症法で同じ「5類」に位置づけられる季節性インフルエンザには基準があるが、国はデータがそろっ

    コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    5類にするということは5類にするということなんです。5類にしたということは5類であるのは当然、5類なんだということです。そこから外れるということは、ちょっと、考えにくいですね。
  • 「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた“拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】

    『「ロシア人は家に帰れ」。でも私に帰る家はありません』 ロシアの隣国ジョージア(グルジア)の首都・トビリシ。観光客でにぎわう旧市街の一角で、ロシア人のナターシャさん(24)は表情を曇らせた。 ロシアウクライナに侵攻を始めてから、1年5カ月。祖国を捨てた多くのロシア人が流入したジョージアでは、今、反ロシア感情が最高潮に達している。現地取材から見えたのは、さまよい続ける若者たちの苦悩だった。 (7月29日放送 「サタデーステーション」より) ■街中にあふれる“拒絶”『ロシア人お断り』 6月中旬。サタデーステーションの取材スタッフが向かったのは、ロシアの隣国・ジョージア。ソ連崩壊により、1991年に独立を果たした国だ。首都トビリシの、旧市街と現代の建築物が共存する美しい街を歩いていると、取材スタッフの目にあるメッセージが飛び込んできた。 『RUZZKI NOT WELCOME』…その意味は、『

    「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた“拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    5年後10年後にジョージョアが無事じゃなさそうな人数だよ。びっくりした。それで「苦悩」言われても、ジョージアの懊悩を考えろよって思う。国から逃げたと言いながらロシアのパスポートが寄りどころなわけで。
  • 自民女性局のフランス研修写真が物議 SNSに投稿 | 毎日新聞

    自民党女性局のフランス研修中に撮影したとされる写真が、インターネット上で物議を醸している。女性局長の松川るい参院議員や今井絵理子参院議員ら38人が7月下旬から訪仏し、エッフェル塔をまねたポーズで撮影した写真をネット交流サービス(SNS)にアップするなどしており、「浮かれすぎ」「社員旅行か」「反感しかない」などの声が多数上がっている。 今井氏は24日、「女性局メンバー38名、無事にフランス到着‼」と投稿し、空港やバス車中で撮影した笑顔の写真などをアップした。

    自民女性局のフランス研修写真が物議 SNSに投稿 | 毎日新聞
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    自民党の女性に対する姿勢には甚だ疑問を持っている自分だけど、これは別に、良いじゃん。アホだなとは思うけどそれで親近感を覚える有権者もいるかもしれないし。
  • 若手女性大食いタレントが死去 昨年12月に拒食症とアル中で入院「ガンマGTP2700」/デイリースポーツ online

    若手女性大いタレントが死去 昨年12月に拒症とアル中で入院「ガンマGTP2700」 4枚 大いタレントの「もえあず」こともえのあずきが29日、ツイッターで、大いタレントとして活躍した高橋ちなりさんが死去したことを報告した。 テレビ東京「デカ盛りハンター」の公式ツイッターも、「ご冥福をお祈りします」とつづった。 もえあずは「大い仲間の高橋ちなりちゃんが2023年7月21日、永遠の眠りにつきました」と記し、「ちなりママのご意向で私からお伝えすることになりました。きっと今ごろ天国で美味しくべて飲んでいるはずです ちなりんも読んでくれると思うのでお別れのメッセージを送ってあげてください」としのんだ。 高橋さんは、テレ東「元祖!大い王決定戦」などで活躍。YouTubeでもナポリタン10人前をべる動画など、大いぶりを誇っていた。ツイッターでは5月17日に金沢に旅行した様子をつづったの

    若手女性大食いタレントが死去 昨年12月に拒食症とアル中で入院「ガンマGTP2700」/デイリースポーツ online
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 2023/07/31
    どっちが原因だとかじゃなくて、どっちも命にかかわることなんだから、「タレント」だなんて持て囃し、玩具にした業界は倫理がない。YouTubeで大食い早食いが禁止コンテンツになる日も近いかもね。