h40296のブックマーク (261)

  • 2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118

    そもそも僕がロックを聴き始めた理由は、歌謡曲が嫌いだったからだ。 日常の些細なドラマ、恋愛、日々の後悔やささやかな願いなどをわかりやすいメロディーで歌う歌には興味がなかった。 だからロックを聴いた。 世界の終わりや、宇宙や、巨大な欲望や、恋愛を超えた愛を、聴いたことのないビートやメロディーで歌うロックに興味があった。 でも、やはり日は歌謡曲の国だ。 僕が子供の頃からずっとそうだし、今でもそうだ。 スタイルとしてのロックやポップがこれほど根付いても、結局日人の耳と心に深く広く沁みわたるのは歌謡曲のメロディーだ。 時代によってどれだけ音楽スタイルの流行りが変わろうと、歌のメロディーはいつだって歌謡メロである。 今の時代も、スタイルはロックやポップやヒップホップだとしても、そこに乗って流れているのは歌謡曲のメロディーであり、そのメロディーの大衆性こそが今でもヒットの最大の要因になる。 この傾

    2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118
    h40296
    h40296 2021/03/21
    でもロッキンオンが社を挙げて大好きな感あるイエモンってめちゃめちゃ歌謡曲でないですか
  • #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM

    システムに「賢さが不足している」と失礼なDISられ方をされるゴルシちゃん。 オウ、ワイや。AQMや。 漫画の感想ブログなわけやけども、今日もソシャゲウマ娘を1週間ほどやった感想を語っていくでぇ。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp (追記) 攻略系はこの記事に統合しまう。 aqm.hatenablog.jp 現在の進捗 諸元 期間限定ミッション 思ったこと キングヘイロー 目下の悩み いろいろポイントが足りない 長距離ウマ娘の育成がむずい いろいろ周回しながら改善してもスコア更新できない チーム競技場で勝てない 長時間メンテで手が震える 気づいたり見知ったTIPS 育成の鉄板ノウハウ 調子は常に絶好調キープ 育成開始初手2ターンの定石 序盤はサポート陣との馴れ合い優先 作戦確認、ヨーシ! 夏合宿の過ごし方 逃げ短バクシンオーのスピードこすり周回改良 鉄板かどうか微妙なノウ

    #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM
    h40296
    h40296 2021/03/03
  • くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース

    都立高校の4割余りで、髪の毛が黒以外の色や、くせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることが分かりました。東京都教育委員会は「事実誤認による頭髪の指導を防ぐためで強制ではない」と説明している一方、専門家は「時代にあっておらず、生まれつきの容姿の否定は存在自体の否定につながる」と話しています。 これは、共産党東京都議会議員団が都教育委員会に情報公開請求した結果、分かりました。 それによりますと、全日制の都立高校177校のうち、44.6%に当たる79校が地毛であることを証明する届け出を求めています。 公開された証明書などでは、髪の毛が生まれつき茶色など黒以外の色や、くせ毛の生徒について、保護者の署名、押印とともに、地毛の特徴などを届け出ることを求めています。 一部の高校の文書では「ウェーブがかかっています」とか「栗毛色です」といった項目を選んだり、地毛であることの証明として中学時

    くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース
    h40296
    h40296 2021/02/25
    誰がこんなパーマ好き好んでかけるかよと思いながら地毛証明書出した天パだったの思い出した。
  • 五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    女性蔑視(べっし)発言で辞意を表明した東京五輪組織委の森喜朗会長(83)の後任を絞り込む選考委員会のメンバーが非公表となることが12日、分かった。 組織委はより透明性の高い手続きを取る必要があるとして、御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長に据えた選考委員会を設置する方針を決定。御手洗氏が理事からアスリートを中心に10人弱を選ぶが、メンバー自体は非公表となる方向だ。 組織委関係者によると、理事会内でもこの点は問題視されたが、名前が挙がった理事への自薦他薦や取材が殺到する恐れがあること、外圧を防ぐ観点から、最終的には非公表が決まったという。透明性確保という出発点とは矛盾しており、理解を得られるかは不明だ。 後任問題は、森会長が五輪選手村村長で元日サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)=日トップリーグ連携機構会長=に就任要請した経緯に政府が難色を示し、川淵氏が辞退を表明。新たな後継候補に橋聖子

    五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    h40296
    h40296 2021/02/13
    老人=ダメという別の差別的視点もあるので、逆にこの路線突き詰めて会長ナベツネとかまでいってみてはどうだろうか。相談役には故人を据えていただいて。
  • 森会長後任「何ら決まってない」「正式な手続きを」五輪相がクギ | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言の責任を取って辞意を固め、後任に元日サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)を指名していることについて、橋聖子五輪担当相は12日の閣議後の記者会見で「全く決まっていない」と繰り返した。正式な手続きを経て、後任会長を選考するよう求めた。 橋氏は森氏の辞意について「11日午前中に直接電話をもらった」と説明。後任に関する話は出なかったという。川淵氏が就任に意欲を示していることについては「全く決まっていない」「何ら決定していない」と強調。後任会長については「多くの皆さんの意見を聞きながら決定されていくという、どの公益財団法人にもあるような正式な手続きを踏まれていくことが望ましい」と述べた。

    森会長後任「何ら決まってない」「正式な手続きを」五輪相がクギ | 毎日新聞
    h40296
    h40296 2021/02/12
    橋本聖子も内閣の人間なので、政府意向としてある種言わされてると読んだ方がいいのかな。失言のときはこんなに早くコメント出なかったはずだし
  • ホットサンドメーカーに肉をぶち込むだけ。“絶望的に頭の悪い”家飲みレシピを教えよう | となりのカインズさん

    リロ氏 YouTubeチャンネル「リロ氏のひとり遊びちゃんねる」、ブログ「ハイキングハンティング.txt」の運営者。平成生まれのソロキャンパーとして、狩猟やアウトドアの情報を発信している。

    ホットサンドメーカーに肉をぶち込むだけ。“絶望的に頭の悪い”家飲みレシピを教えよう | となりのカインズさん
    h40296
    h40296 2021/02/03
  • みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに振り回された2020年。番組を降板して静かな生活を送ると思われていたあの人が最後の最後に世間を騒がせた。菅義偉首相との“ステーキ会”や“文春砲”で注目を集めることになったみのもんた(76)だ。8人が参加した会の内情、さらに「週刊文春」に報じられた女性との関係は? みのが紙にすべてを語った――。 【写真】文春にガブリと噛みついたみのもんた とんでもない1年だったよね。コロナで生活がガラッと変わったと思ったら、文春に書かれるわ、最後の最後に菅さんと会したって批判されるわ。まあでも、1年の〆(シメ)の相手が総理大臣ってのは文句ないかな。 総理と別室にいたかって? 別室のわけないじゃない。冗談で言ったら真に受けられちゃったんだよ。いつもの記者なら「何言ってんですか!」ってツッコミを入れてたんだろうけど、記者の種類が違ったみたい(笑い)。あそこにいたのは真面目な記者だった

    みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    h40296
    h40296 2020/12/23
    みのもんた×東スポの組み合わせで真剣にあれこれ言ってる状況が面白い
  • 伝説の終焉へ…リオネル・メッシが16年間過ごしたバルセロナに退団の意思を伝える | ゲキサカ

    アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がバルセロナに退団の意思を伝えた。25日、スペイン『アス』や『マルカ』などが伝えている。 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)準々決勝でバイエルンに2-8と大敗を喫し、2019-20シーズンを無冠で終えたバルセロナは17日にキケ・セティエン監督の解任を発表。19日に新指揮官としてクラブOBであるロナルド・クーマン氏が就任していた。新指揮官はさっそく改革を断行し、24日には新指揮官がFWルイス・スアレスに戦力外通告を下していた。 メッシは以前からクラブへの不満を訴えており、今回の改革の波で憤が爆発。下部組織から04年にトップチームデビューを果たした生きる伝説は、16年間を過ごしたクラブを去る決断をした。移籍情報サイト『transfermarkt』によると、アルゼンチン『TyC Sports』が退団の情報をいち早く伝えており、メッシはバルセロナ

    h40296
    h40296 2020/08/26
    尚既神断
  • 新しいデザインの教科書

    【ご挨拶】 / 【目次】 / settings / 解釈が変わる写真 / ラインスケッチ / 感覚の変換による観察 / 蓋の分類 / 新しい分け方の基準 / バランスによる新しい価値 / 約束事を共有することで、読みとけるようになる四コマ漫画 / 丸を取り出す / キリトリムシ / レイアウトが解釈を生み出す / モノをコントロールするための身体言語 / space / 「解釈が変わる写真」野中大

    新しいデザインの教科書
    h40296
    h40296 2020/08/12
  • 国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい

    一刻も早くパイロット、セーラー、プラチナは中華企業に買収されてほしい。台湾のツイスビーでも化。 まぁ別に欧米の企業でもいいけど、欧米の筆記具メーカーも軒なみ経営きつそうだしな。エリカ様の「別に…」発言のあった映画でフィーチャーされてたデルタっていうイタリアの筆記具メーカーがこの間つぶれた。 それに漢字文化圏の万年筆は質が高いし、中華系企業ならその辺の重要性もわかってくれるはずだ。 つーか、単純に国産万年筆がクソダサいだけなんだけどな。 まぁ好みは人それぞれだから、デザインについてあれこれ言うことはしたくないけど、国産万年筆メーカー3社の絶望的なダサさはデザインじゃなくてコンセプトにある。 それは、「3社のフラッグシップモデルが全部モンブランのパクリ」ということだ。特にプラチナ万年筆な。家モンブランのマイスターシュテュック(一般的な万年筆を思い浮かべてくれればそれでいい)は、ペン先に「モン

    国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい
    h40296
    h40296 2019/09/08
    昨今の万年筆インクの盛り上がりのなかで限定品ではないスケルトンモデルがパイロットにしかないのは不満。サイトがふた昔前くらいなのも増田に同意。国産メーカーには品質以外の部分も本当にがんばってほしい。
  • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 副編集長:noguchi 編集部:松隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:地健太郎 ライター:馬波レイ 123456789→ 日2019年4月30日で平成が終わる。普段の生活では西暦を使う人が増えてきているとはいえ,日人にとっては一つの節目を迎えたといえるだろう。 平成は,長さでいえば昭和の半分に満たず,国土が戦火にさらされることもなかった。だからといって常に平穏だったわけでもなく,とりわけ昭和の後半に確立したゲーム産業にとって

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
    h40296
    h40296 2019/04/30
  • 個人ニュースサイト史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

    ▼目次 ■1.序文 ■2.歴史 ◆1994年~1996年 個人ニュースサイトの誕生 ・『秋保窓』と『秋葉原マップ』、Macintosh関連ニュースサイト、個人でニュースサイトを立ち上げるには ◆1997年~2000年 アングラな世界の中で ・”個人的に注目している”ネタの紹介サイト、ムーノーデー、UG系、偽春菜、孫ニュースサイト ◆2001年~2003年 個人ニュースサイト界全盛期 ・VNI、KKG、Flashニュース御三家、『ムーノーローカル』終了、参照サイトランキングサイト、 商業化したサイト、サイト管理人から評論家へ、孫ニュースサイト=大手ゼネコン論、ブログ騒動、『俺ニュース』終了 ◆2004年~2008年 SNSの足音 ・最後の大物、はてなブックマークの登場、2ちゃんねるまとめサイト、サイト管理人達による合同ブログ、新規サイト最後の豊作、Twitterへの移住 ◆2009年~201

    h40296
    h40296 2018/07/15
  • パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北

    最近資料デザインを「現代的」にしたいなと思っていて、フラットデザインのテンプレートを購入して研究したりしてます。そこで重要となるのが「アイコン」で、うまく使うだけで資料がぐっと見やすくなります。いろいろとググってみると良いものがたくさんあるので、今回はそれをご紹介。 まずはこちら。 Googleが提供していてそのサービスでよく使われているMaterial Icon 942種類をパワポですぐ使えるようにコンバートしてくれています。たくさんのカテゴリーごとに網羅的にアイコンが揃っているのですごく使えそうです。さっそくダウンロードしました。 また、同じ方がFont Awesomeのアイコン369種類を同様にパワポ向けにコンバートしてくれています。 親しみやすいデザインが多いので、さまざまなタイプのパワポ資料に活用できそうです。いいですね。 次はこちら。 これは海外のデザインスタジオが作成している

    パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北
    h40296
    h40296 2018/07/14
  • 増田文学100選

    通勤通学のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1人生に物語は要らない21262017/12/27 00:40暮らし2自走式彼女20172017/09/07 16:42暮らし3日曜日に20002017/06/28 16:27暮らし4なんか結婚できた19092017/08/30 10:34暮らし5議事録を作る仕事をしていました17202016/08/07 15:32政治と経済6テトリス15962017/05/24 09:52暮らし7副業で風俗レポを連載していたのだが、15502017/10/23 19:13暮らし8Yahoo!チャットって場所があったんだよ15022015/06/25 14:01おもしろ935年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。15002016/01/18 00:41アニメとゲーム10Iさんについて14962017/09/14 16:44暮らし11美

    増田文学100選
    h40296
    h40296 2018/06/17
  • 【田中圭一連載『MOTHER』編】任天堂を動かした、糸井重里の熱意「なぜ俺はゲームを作ってない!」――本職の「言葉」、岩田聡の「突破力」が生んだ、後世語り継がれる傑作

    第5話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第五回は、80年代のファミコンを代表する傑作RPGの1つ『MOTHER』の生みの親・糸井重里さんをゲストにお迎えしました。 現在「ほぼ日」でさまざまなコンテンツを生み出している糸井さんが、コピーライターとして精力的に活動していた80年代後半、ゲームを作ろうと思い立ったきっかけとはなんだったのか? そして、ゲームを通じて出会った人々と、どんな日々を過ごしたのか……? ボクらの心を熱くした名作ができるまで──田中先生を前に糸井さん自らが明かしたエピソードを、16ページの大ボリュームでお届けします!(編集部)

    【田中圭一連載『MOTHER』編】任天堂を動かした、糸井重里の熱意「なぜ俺はゲームを作ってない!」――本職の「言葉」、岩田聡の「突破力」が生んだ、後世語り継がれる傑作
    h40296
    h40296 2017/10/27
  • 世界一ていねいかもしれない「今夜はブギー・バック」の解説【前編】(nice original) - 小さなドーナツを描いていた

    はじめに BEAMSの創業40周年記念のプロジェクト「TOKYO CULTURE STORY」の第一弾で公開された『TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)』。すでに多くの人たちが話題にしているように、素人目にもわかるほど大変な手間をかけて撮られたであろう、素晴らしい作品だ。 1976年から2016年までのファッションとカルチャーをなぞった衣装や小道具・セットももちろん凄いが、何より印象的なのが、豪華なミュージシャンたちによって代わる代わる演奏・歌唱される「今夜はブギー・バック」(以下「ブギーバック」)の圧巻ぶり。 参加ミュージシャンは総勢17組で15ジャンル。それぞれの時代とジャンルを象徴するアレンジでブギーバックを披露している。 以下、BEAMSのプレスリリースより引用。 1970年代: 南佳孝 [シティ・ポップ] / 戸川純 [ニューウェー

    世界一ていねいかもしれない「今夜はブギー・バック」の解説【前編】(nice original) - 小さなドーナツを描いていた
    h40296
    h40296 2017/08/08
  • 続・戦国クラスタが作る!永禄3年(1560年)の全国戦国大名勢力図

    まとめ 戦国クラスタが作る!永禄3年(1560年)の全国戦国大名戦力図 世戸口政親(@Fransisco1530)さんが、多くの戦国時代ファンの意見をまとめて詳細な戦国時代の勢力図を作り上げられました。 作り上げられた世戸口さんと、意見を送り協力なさった諸兄に敬意を表しその軌跡をまとめさせていただきました。 おもに図作成に影響したと思う会話をまとめました。 かなり長くなりましたがぜひご覧ください。 ※17.3.30追記 修正版作成の記録もまとめました 続・戦国クラスタが作る!永禄3年(1560年)の全国戦国大名勢力図 https://togetter.com/li/1095832 221418 pv 436 69 users 909

    続・戦国クラスタが作る!永禄3年(1560年)の全国戦国大名勢力図
    h40296
    h40296 2017/03/31
  • 2017年 洋楽ギターロックの逆襲 - あざなえるなわのごとし

    www.hayablog.com 邦楽で物足りなくなってしまった方は、ぜひ上のバンドを参考に色々聴いてみてください。 また、私も洋楽については詳しくないので、コメント欄でおススメの洋楽を教えてもらえると嬉しいです。 こちらの記事に何かオススメでも書こうかと調べてみたら、2017年はここ数年元気のなかったギターロック界隈が突然活気づいてることに気づいた。 そこでここ数ヶ月以内にアルバムを発売する英米ミュージシャンを中心にまとめてみた。 どれもハズレ無しの音を鳴らすバンドばかり。 なのでオススメも兼ねてる。 【スポンサーリンク】 Ride 2017年、19年ぶりにアルバムを発表したJESUS AND MARYCHAINに次いで、今度はRIDEが21年ぶりのアルバム「Whther Diaries」を発表……。 マーク・ガードナーがソロの頃、OFS*1で聴いて好きになったのでRIDE自体にそこまで

    2017年 洋楽ギターロックの逆襲 - あざなえるなわのごとし
    h40296
    h40296 2017/03/29
  • MECEとは?デキるビジネスは知っているスキルを全力で解説してみた【MECE完全版】 | 考えるを考えるメディア

    Pocket 突然だが、あなたは話をしていて「言ってることがよくわからない」と相手に言われたことがあるのではないだろうか?一生懸命伝えようとしてるのにも関わらず、なぜ話が上手く伝わらないのだろうか。 物事を過不足なく相手に伝えるには、自分の頭の中をしっかり整理しなければいけない。 頭の中を整理するには、どうすればいいのか? その謎を、MECEという概念を交えて解きほぐしていこう。 MECEは、ビジネスマンとしての付加価値をつけるスキル 先に、MECEとは何か簡単に言っておくと、「フレームワーク」といわれる「型」であり、物事を「もれなく、ダブりなく」整理する技術だ。ビジネスパーソンであれば研修等で一度は聞かされる単語だろう。ではなぜMECEをわざわざ研修を行って習得させるのか。MECEを習得する意義として、ビジネスパーソンとしての付加価値を見出せるという理由が大きい。 例えばMECEを習得す

    MECEとは?デキるビジネスは知っているスキルを全力で解説してみた【MECE完全版】 | 考えるを考えるメディア
    h40296
    h40296 2017/02/15
  • 2016年の総決算! はてなブログ年間ランキング トップ100を大発表! 注目記事もあるよ - 週刊はてなブログ

    歳末の候、何かとご多忙のことと存じます。 週刊はてなブログでは、毎週月曜にはてなブックマーク数ランキングを掲載しております。このたび、毎年末恒例の年間総合ランキングを集計いたしましたので、記事にてご報告とさせていただきます。 また、新たな趣向として、2016年中にはてなブックマークで多くのコメントを獲得したり、ソーシャルでの流入が多かったりした注目記事を、はてなブックマークのカテゴリーごとにまとめてみました。2016年を振り返る一助となれば幸いです。 はてなブログ2016注目記事(はてなブックマークのカテゴリー別) はてなブログ2016トップ100 ― 年間総合はてなブックマーク数ランキング 関連記事(2014年、2015年、はてなニュース) はてなブログ2016注目記事(はてなブックマークのカテゴリー別) はてなブックマークのカテゴリー(暮らし、世の中、政治と経済、学び、テクノロジー

    2016年の総決算! はてなブログ年間ランキング トップ100を大発表! 注目記事もあるよ - 週刊はてなブログ
    h40296
    h40296 2017/01/01