タグ

2016年12月31日のブックマーク (10件)

  • ビル窓清掃中に転落、81歳男性死亡 大阪 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    30日午前9時半ごろ、大阪市西区江戸堀の路上で、男性が倒れているのを通行人が見つけ、110番した。男性は道路脇の4階建てビルで窓の清掃作業をしていた兵庫県伊丹市鈴原町の自営業、秦重人さん(81)で、搬送先の病院で約2時間後に死亡が確認された。大阪府警西署は作業中に転落したとみて詳しい原因を調べている。 同署によると、秦さんはこの日、ビル屋上からロープでつるした板の上に乗り、一人で窓の清掃作業をしていた。屋上側に結束させていたロープの一部が外れたような形跡があるといい、同署は秦さんが結束の外れた衝撃でバランスを崩し、転落した可能性もあるとみている。

    ビル窓清掃中に転落、81歳男性死亡 大阪 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    これから、こういうニュースが増えるんだろうな……。寿命は伸びてるし、高齢者は人口比で増えるし。……
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 野球部はなぜ坊主なのか?野球人口激減時代!考え直しませんか? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    なぜ野球部は坊主なのか? 真剣に考えたことはありますか? みなさんで変な常識を変えていきませんか? 〇野球部といえば坊主。 www.youtube.com はい、ドラフト1位注目のスラッガー清宮選手の高校球児のときの動画です。 高校野球といえば坊主頭。 清宮選手も坊主頭でしたね。 甲子園に出場するような野球部はほぼ「坊主頭強制」です。 ※思いつく例外は慶應高校くらい? 私の高校も坊主頭強制で、少し髪が長くなってくると呼び出しがかかっていました。 中学野球でも強豪校はほぼ坊主頭ですね。 全国大会に出場するような監督さんとお話ししたことはないので強制しているのかまでは知りませんが、強制しているチームも多いのではないでしょうか? ちなみに私のチームでは強制はしていませんでしたが、様々な不利益がありました。 これについては次の項で詳しく触れたいと思います。 野球というスポーツは日で普及しているス

    野球部はなぜ坊主なのか?野球人口激減時代!考え直しませんか? - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    id:Boiラジオではまだ影響が有ります。好きな番組が短縮されると私はイラつきますね。
  • 釜山市東区 日本総領事館前の少女像設置を一転容認=あす除幕式 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【釜山聯合ニュース】旧日軍の慰安婦問題をめぐる韓日合意に反対する韓国の市民団体が在釜山日総領事館前の公道に慰安婦被害者を象徴する少女像を設置した問題について、管轄自治体の釜山市東区の朴三碩(パク・サムソク)庁長は30日の記者会見で、「市民団体が設置するのを妨げない」と設置を認める方針を示した。同区はこれまで道路法違反などを理由に設置を認めておらず、28日に市民団体が設置した際も強制的に撤去し、像を押収していた。 同区が一転して設置を認めたのは、激しい世論の反発があったためとみられる。区には29日午前から市民の抗議の電話が殺到し、業務ができない事態となった。区のホームページへの接続者も急増し、同日午後5時ごろに接続不可能となった。 朴庁長は会見で市民に謝罪した上で、「自治体がこの問題に対処するのは難しい」と述べた。 市民団体は31日に在釜山日総領事館前に少女像を設置し、除幕式を行

    釜山市東区 日本総領事館前の少女像設置を一転容認=あす除幕式 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    お~ん。アレ?もしかしなくても誰になっても次の韓国大統領の対日政策決まった?…… これは……荒れますねぇ……。
  • https://mycar-review.com/30man-e46/

    https://mycar-review.com/30man-e46/
  • 神戸大学の鬼界カルデラ研究

    Ryusuke IMURA @tigers_1964 なんか、NHKスペシャルみたいになってきたな。煽るだけ煽って、ぐちゃぐちゃ。鬼界カルデラの周りに700万人も住んでないし、100年に1%の噴火確率は、日の周りのカルデラ全部を含めた確率だし。ちょっと酷い。 twitter.com/tbs_newsi/stat… 2016-12-29 15:04:56

    神戸大学の鬼界カルデラ研究
  • 数学的センスは日常生活の中で身に付ける - 子育ての達人

    物の数、重さ、大きさなど、数学的なセンスは算数の時間に習えばよい、あるいは就学前にドリル的なものをやっておけばよいと思っていませんか?学校に入る前の子供でも、ドリルなどやらずに数学的センスを身に付けることが可能です。幼い子供の日常生活にも、数学的センスを身に付けやすい場面がたくさんあるのです。 数学的センスは就学前から身に付けさせよう 物の大きさや数、重さ、量など、数学的なセンスを、ぜひ幼いうちから積極的に刺激させてあげましょう。もちろん、計算の仕方を教える必要はありません。「こっちの方が大きそう」「あっちの方が長そう」など、おおよそのことが分かるようになっていればよいのです(「センス=感覚」とはそういうものです)。 しかし、計算の仕方を教えるのであればドリルなどで対応できるのですが、どうやったら数学的センス、つまり「だいたいのこと」が分かるようになるのでしょう。それには日常生活での場面を

    数学的センスは日常生活の中で身に付ける - 子育ての達人
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    難しい。特に「数学」が得意な人ほど広大さが分かっているから苦手って言うし、「算数」がある程度得意な人こそ、そうでもないけど「数学」が得意と自認してそう。
  • 陛下に一本取られた話

    陛下に一取られた話 (注:この記事に関しては、 転載、まとめサイトへの引用は禁止 です。また、取材等もお受けしません。) 実は、約2年前に天皇陛下と皇居で事をするという奇跡に恵まれたことが有る。もちろん、私自身はそんなVIPでは無いので、偶然と幸運が重なったためではあるが。 数年前に、神経科学の重鎮であるN先生が、天皇陛下の御前で「ご進講」(天皇・皇后・皇族に学者等が業績などをご説明申し上げること:weblio辞書より)をしたのがそもそもの始まり。ご進講の1カ月後に、陛下が講師を皇居に招き、お礼の意味で事会開く、のが慣例となっているそうで、その時に、2名の随行者を連れていくことが許されるとのこと。N先生はK大学医学部教授の先生を1人と、もう一人になんと私を指名しくれたのだ。 指名してくれた理由は、はっきりしている。N先生は、私が専門とする魚の模様研究が、ネタとして「使える」と考えた

    陛下に一本取られた話
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    うーん。読んでるこっちまで緊張する。私なんかが近藤教授に感情移入する事さえ おこがましいけども。
  • 東京の大学に入ってうちがどれだけ貧乏か知った

    年末なので実家へ帰った。 と言っても私が4年前に上京した時にお別れした一軒家じゃなくて 最寄り駅から車40で分ほどかかるど田舎のアパート。 3LDKで家賃は私が住んでいる巣鴨の1Kより安い。 そこに父と母と弟と妹の4人で住んでいる。 そして今はそこに帰省した長女の私もいる。 当たり前だけど、部屋に対して人間の方が多いから 必然的にスペースを分け合わなければ眠れない。 弟は大学中退したDQNなのもあり、その横暴さを振りかざして一つの部屋を独占している。 残った2つの部屋の内、ひとつはリビングにしているので 8畳の部屋に父と母と妹と私で2つの布団を分け合って寝ている。 と、いうのが理想。 現実は「仕事で疲れているんだ」といって父が一つの布団を使って眠るので 共働きの母はほとんど毎晩リビングで布団を畳みながら寝落ちしているらしい。 たまに最後まで畳めて妹のお布団までたどり着けたときは一緒に寝てい

    東京の大学に入ってうちがどれだけ貧乏か知った
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    ま、まぁ。この増田が家を出るまで五人で住んでた訳で、荷物とかで一部屋埋まってるんじゃね? 知らんけど。/増田の将来に幸多からんことを。
  • 【最終回】山本一郎氏と音事協"重鎮" との蜜月 - "総会屋2.0"山本一郎(やまもといちろう)氏の検証

    最終回では、山一郎氏と芸能界のつながりについて検証します。 INDEX 1 - 映画「この世界の片隅に」とのんへの圧力を巡る論争 2 - 山一郎氏が芸能界の関わりを否定する3つの嘘 1:山一郎氏は「タッチプランニング」のタレントだった? 2:山一郎氏は北野誠氏が干された事件を知らない? 3:山氏は「芸能界の人」「音事協のスポークスマン」ではない? 3 -  山一郎氏と吉興業の長い関わり 4 - 山一郎氏による「音事協」側からの発言 5 - 山一郎氏の「ステルス・ポジショントーク」問題 1 - 映画「この世界の片隅に」とのんへの圧力を巡る論争 2016年12月より、映画「この世界の片隅に」の声の主演のん(能年玲奈)がテレビ・ラジオに出演することに対して、圧力があったのか、なかったのかという論争が山一郎氏と映画評論家町山智浩氏の間で始まります。 「タブーなき」といわれるMX

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/31
    id:natunosu本当に利益誘導したい奴が自分の利害関係を明確にする訳が無いだろ。読解力ねぇな。受け手の読者が不断に注意する事でしか書き手の利益誘導に対抗出来ない。要はリテラシー大事って事。