音楽ダウンドーロサイト「WASABEAT」(日本語サイト)トップ画面。世界のクラブミュージック全般を扱う トウキョウ・デジタルミュージック・シンジケイツ(渋谷区神宮前5)は1月30日、世界のクラブミュージックを配信する音楽ダウンロードサイト「WASABEAT(ワサビート)」を正式オープンした。 グローバル版「WASABEAT.COM」と日本語版「WASABEAT.JP」を同時オープンし、両サイトのコンテンツを共用。世界で知られるクラブミュージックをはじめ、これまでアナログでしか購入できなかった音源や日本未入荷の楽曲も取りそろえ、「良質でアンダーグラウンドなダンスミュージックが好きな音楽ファン」(同社)の利用を見込むという。 楽曲のジャンルは、ハウス、テクノ、ヒップホップ、レゲエ、エレクトロニカ、ドラムンベースなどクラブミュージック全般。サイト開設当初は約15,000曲をリリースし、2008
なんか久しぶりに2.0ネタで。最新の『日経トレンディ』(2007年3月号)を読んでいたら、こんな変わったお店についての記事がありました: ■ 一瞬たりとも気が休まらない?ドリンク価格が常に動くバー (『日経トレンディ』2007年3月号 209頁) 紹介されているのは、パリにある Footsie (フーチィ)というバー。こちらにちょっとだけ紹介がありますが、それ以外はWEB上に日本語の記事が見当たらなかったので、ポイントを箇条書きにしてみます: タイトルの通り、ドリンク価格が変動するというバー。"footsie"とは、イギリスの株価指数の通称。 ドリンクの価格は、注文総数に応じて上下する。例えば最初の客が4ユーロのハイネケンを注文すると、数分後に0.2ユーロほど値上げされるといった感じ(逆に不人気だと価格が下がる)。価格は2~6ユーロ(300~900円強)の範囲で変わる。 あるドリンクの価格
メールで情報をやり取りする際に面倒な点の1つは、前後の話のつながりを追いづらいことですよね。例えば Gmail のように、関連するメールをスレッド形式で表示するなどといった工夫もありますが、話の流れが複数に分散した時に把握しづらくなります。そこでIBMがこんなアイデアを考え出したとのこと: ■ Thread Arcs (visualcomplexity.com) 2003年発表とのことですから、既にご存知の方も多いかもしれません。個々のメールを「点」で示し、他のメールとの関連を「弧(arc)」で示す「スレッド円弧(Thread Arcs、スレッド・アーチと意訳した方がカッコいいかも)」というアイデア。中が塗りつぶされている点は他人のメールを示し、さらに色の違いで送信者などを表すようになっているそうです。より詳しい情報は、IBMの公式ページからどうぞ: ■ THREAD ARCS: An E
JavaScriptで線や円、四角形などの図形を描画するためのライブラリ「wz_jsgraphics.js」 2007年02月16日- DHTML: Draw Line, Ellipse, Oval, Circle, Polyline, Polygon, Triangle with JavaScript This JavaScript VectorGraphics library provides graphics capabilities for JavaScript: functions to draw circles, ellipses (ovals), oblique lines, polylines and polygons (for instance triangles, rectangles) dynamically into a webpage JavaScriptで線や円
こんにちは satoです WEBサービスは作るよりも運用の方がコストがかかるとも言われています。 運用を極力自動化して、コストを減らしたいものです。 ここではウノウで使っているツール類を紹介したいと思います。 1) 疎通、生存監視 webの生存監視などは nagiosを使って監視しています。 nagiosには - いつ(土日を除く、10時~22時までの間で など) - どのタイミングで(N回連続で ,復旧したら など) - 何が起こったった時に(疎通が取れない など) - どうするか(メールで通知する) などを細かく設定できる監視ツールです。 ウノウでは MySQL、memcached、HTTP、ping、DNS、SMTPなどの監視をnagiosで行っています。 2) システムやアプリケーションLOG ログの監視には swatch を使用しています swatchの機能には -
鮮やかなオレンジ色の表紙にくるまれたフランス生まれのメモ帳、ロディア。ビジネスシーン向けの新ラインアップや、“切り離さない”ハイエンドノートなど、今年の新作がお披露目された。 リング型+マイクロカット加工の「メタリックシリーズ」 最初に「これは!」と思ったのは、メタリックシリーズの1つ、「メタリックノートパッド」だ。片手に収まる縦型のリングノートは、立ったままメモを取る記者の必携ツール。このニーズをうまく満たした。 幅は、片手で持つのにぴったりな10.5センチ。厚紙の台紙が入っており、立ったままでも書き込みやすい。表紙はポリプロピレン製となっていて、水に濡れても大丈夫だし、ラフに扱っても型くずれしない。各ページにはもちろんマイクロカット加工が施され、書き込んだあとピッと切り離すことも可能だ。
ローカルのハードディスクの中身同士でバックアップするだけでなく、FTP経由で別のFTPサーバにバックアップやリストアをすることができるという画期的なフリーソフト。ISOイメージで配布されているので適当なCD-Rなどに焼いてからCD-ROMから起動した後、バックアップ先のFTPサーバのIPアドレス、ユーザー名、パスワードを指定すれば基本的にOK。非常に簡単です。NTFSもバックアップ可能。 使い方は以下の通り。実際に試してみました。 まず以下からダウンロード。最新版は「g4l-v0.21.iso」です。容量は38MBほど。 G4L SourceForge.net: Files これを手持ちのCD-R焼きソフトで焼きます。で、CD-ROMブートします。 最初に出るのはこんな画面。しばらく待ちます。 いろいろとコマンドがずらずら~っと流れます この画面になったらEnterキーを1回押します カー
2GBのSDカード買って意気揚々と歓迎会に突撃したらカメラごと持って帰るのを忘れて生きていくのがつらくなったjokagiです. ガジェットには名前と連絡先をお忘れなく. さてウェブアプリケーションの開発をしていると当然ですがブラウザーで画面の確認をしたりしますが,ブラウザーで確認をしているとキャッシュに悩んだり面倒くさいことが少なくありません. 普通そういう時はtelnetなどで直接HTTPプロトコルでウェブサーバーと会話するわけですが面倒くさいですよね. $ telnet www.yahoo.co.jp 80 Trying 203.216.231.160... Connected to www.yahoo.co.jp. Escape character is '^]'. GET / HTTP/1.1 Host: www.yahoo.co.jp HTTP/1.1 200 OK Date:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く