タグ

2010年2月17日のブックマーク (2件)

  • 長野ソフトウェア技術者グループ(NSEG) コンセプト会議 私的不完全議事録 - 酒と蕎麦と IT と

    いよいよ長野でも IT 勉強会が発足することになりました! 去る 2 月 11 日に長野市で「第 0 回」として、今後の進め方を話し合う回が開かれました。今後ローカルな勉強会を開催しようという方のお役に立てればとの思いで、当日行われた「コンセプト会議」の議事録をここに公開します。 過去の「私的不完全議事録」同様、すべての発言を拾っているわけではありません。また、言い回しなどは完全に再現していません。なお、発言者の皆さんにこの原稿を事前に見ていただき、公開の許可をいただきました(期日内にご連絡をいただけなかった方はイニシャルで表記しました)。原稿チェックをしてくださった皆さんに感謝します。 岡  まずは id=Nagano (アイディ・ナガノ)の話を聞かせてください。 ハラ  当初は Web 制作をしている知り合いがいなかった。S さんから仕事の依頼があったことがきっかけ。仲間を増やしたい

    長野ソフトウェア技術者グループ(NSEG) コンセプト会議 私的不完全議事録 - 酒と蕎麦と IT と
    h5y1m141
    h5y1m141 2010/02/17
    ”デザイナーの人と仕事をしている中で、git でバージョン管理していたおかげで不慮の事故から仕事を守ったという話を聞いた” gitに限らずこういうのは勉強会ネタとして面白い
  • 【レポート】仕事力もUP! "デキる男"の子育て論 - ファザーリング・ジャパン安藤氏 | ライフ | マイコミジャーナル

    NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事の安藤哲也氏 子育てができるパパは仕事もできるのです―。このほど開催された「ワークライフバランスフェスタ東京2010」(東京都主催)で、NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事の安藤哲也氏が「仕事に活かすパパ力(ぢから)」と題して講演。現在の日の子育て支援の課題や父親が主体的に子育てするなかで備わる「能力」などについて自らの体験なども交えて話した。 男性の育児休暇取得を阻む意外な存在とは? 安藤氏はまず、日における父親の育児支援の必要性や問題点について話した。父親の子育てを支える環境づくりには、「行政・自治体」「企業」「地域社会」「家族」―の4方面から"攻める"ことが大事とし、行政や自治体には、父親をターゲットにした子育て支援に取り組むこと、企業には、男性中心の体質を変える意識を持つことなどを求めた。 「家族」にはどんな問題があるのだろう?

    h5y1m141
    h5y1m141 2010/02/17
    RT @yukawasa: 子育てパパ必見のエントリー>【レポート】仕事力もUP! "デキる男"の子育て論 - ファザーリング・ジャパン安藤氏 | ライフ | マイコミジャーナル "子育てパパ"