タグ

2012年5月19日のブックマーク (5件)

  • 【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」|ガジェット通信 GetNews

    【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」 先日ガジェット通信で紹介したジョークアプリ『コンブガチャ』をご存じだろうか。昆布をひたすら集め何の自慢にもならず射幸心すら煽(あお)られないアプリ。そんな『コンブガチャ』に続きジョークアプリが登場したので紹介したい。 今回紹介するのは『コンフガチャ』というAndroidアプリ。コンフとは世界中で使われているウェブサーバソフトウェアApache(アパッチ)の設定ファイル“httpd.conf”のこと。Unix、Linuxユーザーは“httpd.conf”のことを「コンフファイル」と呼称する。そこから取ったのがこのアプリの名前『コンフガチャ』なのだ。 このアプリではそんな“httpd.conf”について学ぶことができるという実用的アプリ。ガチャを回すと“httpd.conf”に

    【アプリ】『コンブガチャ』に続きhttpd.confを学べる『コンフガチャ』がリリース! 作者「6時間で作ったった」|ガジェット通信 GetNews
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/05/19
    "『コンフガチャ』で遊ぶと、いつの間にかApacheの設定項目について学ぶことができます。実益を兼ねた新発想のアプリ" スキルチェックでこれ使いたいww
  • 衛星電話「イリジウム Extreme」を3Gが圏外になる山中で実際に使ってみた

    780km上空の人工衛星を介して通信・通話ができる携帯電話「イリジウム Extreme」は一般的な携帯電話では圏外になってしまう場所や、災害などで地上の基地局が破壊されてしまった場合でも使用可能。さらに、防滴、防塵仕様でGPSを備えるなど、冒険やサバイバルの強い味方になる1台のようなので、販売を行っているKDDIから実機を借りて山中でテストを行ってみました。 テスト場所に選んだのは京都府の愛宕山周辺の山中。携帯電話向けの3G回線を提供している主要3キャリアのエリアマップでも割と広く圏外として表示されている場所です。 NTTドコモ -エリアマップ- エリアマップ | サービスエリア | au by KDDI エリアマップ(関西):サービスエリア | ソフトバンクモバイル 山の間を谷川が流れている自然豊かな場所。 舗装路を少しそれて林道に入るとこんな感じ。 木々に覆われているものの、人工衛星に

    衛星電話「イリジウム Extreme」を3Gが圏外になる山中で実際に使ってみた
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/05/19
    なんとなくDPZがやりそうなネタ。イリジウムは ”ダイアルアップモデムを作成して、インターネットに接続することも可能ですが、2.4kbpsという低速のため、ウェブブラウジングに使用するのは難しいようです” なのか
  • 記事URLをより柔軟に設定できる機能などを追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、以下の機能追加を行いました。 記事URLの基フォーマットを選択可能に 記事URLの基フォーマットを選択する機能を追加しました。詳細設定ページから選択できます。 個別の記事URLは記事編集画面で設定できますが、設定していない記事に対してデフォルトで発行するURLのフォーマットを以下から選べます。 標準 例: /entry/2012/05/17/105436 タイトル(記事のタイトルがURLになります) 例: /entry/週末は川に行きました ダイアリー(はてなダイアリー風のURLになります) 例: /entry/20120517/1337220592 はてなダイアリー風のフォーマットは、今後リリースを予定している「はてなダイアリーからのインポート機能」でも利用されます。 使用できる「はてな記法」を増やしました はてなダイアリーで対応している「はてな記法」の大部分を、はてなブログで

    記事URLをより柔軟に設定できる機能などを追加しました - はてなブログ開発ブログ
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/05/19
    はてなブログで、使用できる「はてな記法」増えたみたい
  • #fluentd RubyでApache→fluentd→mongodbに入れたデータをカウントする方法のメモ - oranie's blog

    設定とかはこの辺読んでね。 http://d.hatena.ne.jp/oranie/20120417/1334662934 タイトルそのまま fluentd入れてちょっとした判定を行なってデータ数とかをカウントしたり積算するにはfluentd-plugin-datacounterだけでは厳しいので、とりあえずMongoDBにぶち込んで簡単なスクリプトをCactiから呼び出して、カウントさせようと考えた。以下はMongoDBのチュートリアル http://api.mongodb.org/ruby/current/file.TUTORIAL.html の内、範囲指定で検索する所だけをやってみて、出来たのでメモ。 こんな感じ。 MongoDBには以下の様なデータがDB:apache、コレクション:accessに入っているとお考え下さい。 { "_id" : ObjectId("4f951dc2

    #fluentd RubyでApache→fluentd→mongodbに入れたデータをカウントする方法のメモ - oranie's blog
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/05/19
    "fluentd RubyでApache→fluentd→mongodbに入れたデータをカウントする方法のメモ" fmfm
  • #fluentd fluentd Casual Talksでスピーカーをさせて頂きました。 - oranie's blog

    つらつらとカジュアルな話でしたが、聞いて頂いた皆様ありがとうございました!! 資料は一応上げておきます! Fluentd casual View more presentations from oranie 会場を用意してくれたDeNAさん(@riywo++)、そして主催者のid:tagomorisさん、そして改めてですが話を聞いて頂いた皆様ありがとうございました! みんなもfluentdをカジュアルに使って楽をしましょう!

    #fluentd fluentd Casual Talksでスピーカーをさせて頂きました。 - oranie's blog
    h5y1m141
    h5y1m141 2012/05/19
    oranieさんが発表された資料のスライド確認したかったのでメモ