タグ

2014年3月4日のブックマーク (6件)

  • 対決型のiOS勉強会「ヤフーvsクラスメソッド」の舞台裏 #yxcm - Think Big Act Local

    先日ヤフーで「ヤフーvsクラスメソッド」というイベントを開催しました。 ヤフー vs クラスメソッド「iOS 炎の7番勝負」- connpass 1人5分の持ち時間でヤフーとクラスメソッドから1人ずつ登壇し、発表の盛り上がりを競う対決形式の勉強会です。 僕は「開発スピード向上」のテーマで発表をした他、イベントの企画と運営を行いました。色々と気づきも得られたので、それをまとめて書いてみます。 セミナー前:準備編 対決型勉強会が生まれたキッカケ 昨年10月に開催した「iOS 7エンジニア勉強会@ヤフー」に来ていたクラスメソッド大橋さんに、「一緒に勉強会をやりませんか」とお声がけ頂いたのがキッカケです。 そこからFacebookメッセンジャーで連絡をとり、2週間ほどで日程や大まかな内容が決まりました。 「1人5分の持ち時間」というコンセプトは僕が毎月参加させて頂いてるクックパッドさんの #pot

    対決型のiOS勉強会「ヤフーvsクラスメソッド」の舞台裏 #yxcm - Think Big Act Local
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    対決型の勉強会のコンセプトいいね!あとこのエントリで良かった点、改善点の振り返りがあるのもいいなぁ
  • GREEがOpenStackを導入した理由と苦労と改良点(前編)。OpenStack Days Tokyo 2014

    GREEがOpenStackを導入した理由と苦労と改良点(前編)。OpenStack Days Tokyo 2014 オープンソースで開発されているIaaS型クラウド基盤ソフトウェアのOpenStackをテーマにしたイベント「OpenStack Days Tokyo 2014」が、2月13日、14日の2日間にわたり開催されました。OpenStackはIBM、HP、シスコシステムズなど大手ベンダも相次いでサポートを表明し、急速に注目度を高めています。 OpenStack Days Tokyo 2014、2日目の基調講演ではグリー株式会社 インフラストラクチャ部 渡辺光一氏、松橋洋平氏が登壇。GREE番環境で稼働しているOpenStackについて、導入の経緯から苦労した点、実装方法などについて紹介しました。記事ではそのダイジェストを紹介します。 GREEにおけるOpenStackの導入

    GREEがOpenStackを導入した理由と苦労と改良点(前編)。OpenStack Days Tokyo 2014
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    OpenStack導入する前のここ数年のインフラの構成ってどんなだったのか気になってきた。適当にググッた感じではCEDEC2011にて講演された時のやつが見つかったなぁ
  • 伊勢丹、クラフトビールECサイトを限定開設 | LIFE | FASHION HEADLINE

    伊勢丹ECサイト「アイ オンライン(I ONLINE)」は国内外のクラフトビールを紹介する期間限定コーナー「CRAFT BEER SELECTION」を開設した。3月31まで。 北海道から宮崎の地ビールを集めた国内飲み比べセットや、輸入クラフトビールの中でも特に人気の高いスコットランドのブリュワリー「ブリュードッグ」、今人気が高まっているというイタリアクラフトビールなど希少性が高い人気ブリュワリーをラインアップ。ビールコンテスト金賞受賞ビールも取りそろえる。 国内からは、海外でも評価が高い「埼玉県/コエド(COEDO)」を始め、大阪・箕面市の人気クラフトビール「箕面ビール」が登場。定番のピルスナーや、WBAで世界金賞を受賞したドライな黒ビールがセットで販売される。その他、福岡産のあまおうや大分県産のかぼすを使用したフルーツエールを提案する「福岡/ブルーマスター」や、老舗「木内酒造」が手掛け

    伊勢丹、クラフトビールECサイトを限定開設 | LIFE | FASHION HEADLINE
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    割と好みのものを、扱っている感じ。できたら、リアル店舗でもやってほしい
  • 代理店から媒体に来て三年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記

    昨日3月1日で、はてなに営業として入社して3年が経ちました。 一昨年、昨年も、振り返りの意味をこめてこのようなエントリーを書いていました。 代理店から媒体に来て一年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 代理店から媒体に来て二年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 昨年大きく変わったのは「記事広告が売れ筋商材になった」「営業部の人数が増えた」でした。そして当時立てた目標は、新しい売れる広告メニューを作ることでした。 ではこの一年どうだったのかを振り返っていくと、まず変わったのは 営業部がとてもいいチームになった 面白い広告ができた ことでした。 はてなの営業部 とてもいいチームになりました。チームのみんながそれぞれの特性を活かしてお金を稼いでくれています。そういえば僕はマネージャーだったのですが、マネジメントする必要がないので困りますね。 面白い広告が出来た タイアップの中で

    代理店から媒体に来て三年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    1年前のエントリ。はてなの営業チームってどんな感じの人が集まってるんだろう。過去のエントリ診る限り苦労してこの状態にもってたように見えるから、そういうのも含め興味深い
  • はてなの営業になって4年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記

    はてなの営業になって、早いもので4年目になりました。これまでは毎年「代理店から媒体に来て◯年」というタイトルで書いてきました。やはり代理店(といっても検索の広告代理店)から媒体へきて、カルチャーやスタイルの違いに戸惑っていたところがあったのかと思います。 代理店から媒体に来て一年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 代理店から媒体に来て二年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 代理店から媒体に来て三年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 でも今さらそれらを題名に冠しているのも違和感を感じるため、今年からは題名を変えます。今回は、この4年間を振り返り、今後やっていきたいことを書いていきます。 僕が入ってからのはてなの営業部の歴史 「よっしゃいっぱい面白い広告売るぜ」と思ってはてなに入社したら、バナー以外に特に決まった広告メニューがなくて戸惑った 記事広告メニューを作っ

    はてなの営業になって4年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    とても地に足が付いてる気がする。こういう感じの営業してる人の放し聞いたことないから、一度どこかで話してもらいたい
  • 「満塁フルカウントからクソボールコラム」が始まります - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私って凄いプロ野球ファンじゃないですか。 フルカウント:ヤクルツ http://full-count.jp/category/npb/npbyakult/ だから、ソチオリンピックと言われてもあまりピンと来ないんですよ。先日は浅田真央さんが転んだ、とか騒ぎになっていましたけどね、それはヤクルトにたとえるとエース石川が満を持して先発のマウンドに立ったら初回5失点炎上したとかそういうレベルの話なんですか。 でもフリー演技では上手くいったんですよね。勝負が決まっても登板はあるわけでしょ。 それは大量ビハインドの中で敗戦処理の登板をした七條祐樹が好投するようなものでしょうか。 七條祐樹と浅田真央を並べて何を評論しているんだって話じゃないですか。 顔の偏差値からして落差がありますね。それはもう能見のフォークばりに。 ちなみに七條ってこんな男前な面構えをしています。 https://www.yakul

    「満塁フルカウントからクソボールコラム」が始まります - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/03/04
    ヤクルト阪神戦が、ちがう意味で今後楽しみになりそうな気がしてきた