Yet Another Pragger -- BONNOH FRACTION 13 PRagger はソースコードが短かくて、中身がシンプルなので、しばらく使っていると自分なりの味を出したくなる気持ちは十分わかる。 ただ、起動時にプラグインをすべて読み込む(これが結構遅い)や Logger がないことや YAML はあまり好きじゃなかったなど理由はあった。 僕の場合、自分なりの改良を続けていった結果、別のものになっていってしまったけれども(プラグインも互換がないし)。 方針としては、データを収集したりする部分に特化し、加工部分は Ruby の文法で処理を記述でき、プラグインみたいな処理を追加したい場合は extend メソッドで追加していくような仕組みした。 これは今 Web ラジオの RSS 配信で使っている。 名前は思いつかなかったので、Active Record っぽいからということ