タグ

2012年3月25日のブックマーク (3件)

  • Coding the Next Chapter of American History #SXSW

    SXSW の基調講演の一つ、Code For America を作った Jennifer Pahlka さんの " Coding the Next Chapter of American History "が面白かったのでメモを共有。 彼女の講演は以前も見たことがあるけど、格段に...

    Coding the Next Chapter of American History #SXSW
  • Ajax風にファイルをアップロードするjQueryプラグイン「Uploadify」の使い方 | JavaScript | かたつむりくんのWWW

    Ajax風(?)なファイルのアップローダーは多々あります。その中でも、この「Uploadify」はかなり使いやすそうです。 画面遷移なしでファイルをアップロードできるのはもちろんのこと、アップロードの進行状況も見られたり、複数ファイルのアップロードにも対応していたりと、非常に良い感じです。また、アップロード完了後やファイルの選択後の振るまい、重複ファイルのチェックなど、色々とオプションの設定が出来るのも嬉しいです。 jQuery のプラグインということもあり、敷居も低い気がします。 まずは試してみる まずは、「uploadify - a multiple file upload plugin for jquery」からファイルをダウンロードします。 解凍したフォルダの中の「example」フォルダをサーバーにアップロードします。 これで準備完了ですので、exampleフォルダ内のindex

    Ajax風にファイルをアップロードするjQueryプラグイン「Uploadify」の使い方 | JavaScript | かたつむりくんのWWW
  • nozoku » Kinect はっく 【install編 part.1】

    ...超☆知識欠如のぼくが、とりあえずMacからopenFrameworks&OpenNIで Kinectを操れるように各種設定をします。 ※環境は OS:Mac OSX Lion,Xcode:ver.4 KinectをopenFrameworksを用いて動かせるようになるまでの全体の流れは以下のようになっています。 この記事では①MacPortsのインストールと②libtool,libusbのインストールの手順をご説明しますっ! 残りはまた後の記事で。 ① MacPortsのインストール ② libtool、libusbのインストール ③ OpenNIのインストール ④ Kinectドライバのインストール ⑤ NITEのインストール ⑥ OpenNIサンプル実行 ⑦ openFrameworksへのaddons設定 ⑧ openFrameworksでのサンプル実行 それで