うちの赤子さんは置くと泣く。 うちの赤子といえばオクトナク。 ちなみにこの妖怪オクトナクシリーズで6本くらいある予定ですw(´Д` )。
うちの赤子さんは置くと泣く。 うちの赤子といえばオクトナク。 ちなみにこの妖怪オクトナクシリーズで6本くらいある予定ですw(´Д` )。
育児に自信がないと感じることって、誰しもあるのではないでしょうか。そこで、育児や子育てで自信がないと思ったときに、ちょっとでも気楽になれるかもしれない考え方を載せた過去記事をまとめました。 初めての育児 初めての育児はとくに大変なものです。なんでもナイーブに受け止めて自信をなくす場合もあります。 育児は経験積んでナンボ だと私は思います。下記記事を読めば、気持ちを切り替えられるかもしれません。 また、「感情的に子供に怒ってしまった。」と後で後悔して、落ち込むママさんもいるのではないでしょうか。そんなときにやらなくてよいことが二つあります。 1、原因を追求しすぎない 2、なんてダメなヤツ・・と自分で自分を判断しない 落ち込んだときは、是非考え方のひとつとして取り入れてください。詳しくは下記記事にて。 育児に自信がない 子育てや育児に自信がないと強く思ったときには、まず思い出してほしいことがあ
母乳をだしていると愛情ホルモン「オキシトシン」が脳から分泌されるらしいです。 私の脳にもちゃんとそういう機能がついてたみたいです。
2014-12-10 ヒルドイドを安易に美容クリーム扱いすることについて はてブに追記したいこと 役に立つかもしれないこと 心身のこと こんな記事を読んだ。ブコメした。 3万円の高級乳液に匹敵するという噂の保湿クリーム 「ヒルドイド」の効果がマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only3万円の高級乳液に匹敵するという噂の保湿クリーム 「ヒルドイド」の効果がマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only ヒルドイド最強美容クリーム説を見るたびに「やめてくれー」と思う。保険調剤の乱用で本当に必要な人に行き渡らなったらどうしてくれるんだ。わたし自身慢性蕁麻疹で手放せないわけだけど。2014/12/10 07:58 皮膚科医に「本来肌はバリケードなんだけどあなたの場合はデリケー
小さい頃は「将来なりたいもの」がたくさんあった。 学校の先生、看護師、通訳、心理学に携わる仕事、歌手。思い出せるだけでこれだけありました。 昔から、何事も長続きしないし、言うことがコロコロ変わって結局どの職業にもつけなかった。夢ばっかり大きくて実現させるために何にもしなかった。漠然とどれかにはなれるんじゃないかと考えていた。 そのくせ毎日、のんべんだらりと暮らすことが割と気に入っていた。 そのうちなりたいものがなくなった。学校を卒業してからは毎日、仕事して家に帰ってご飯食べて、お風呂に入って、寝て、起きて、また仕事。たまに彼氏と遊ぶ。 その生活を続けているうちに結婚した。 私はお嫁さんになった。夫ができて犬を飼って新しい家族ができた。元の家族も大事だけど、優先すべき生活をすることになった。 ⚪︎⚪︎さん(夫)の奥さんになってから数年。 私は母親になった。娘という新しい家族ができた。毎日、娘
ポプラ社小説新人賞という公募の賞があるのですが、この度私こと寺地はるな、夫からはモコラブンタンというよくわからない渾名で呼ばれているこの私が受賞しました。めでたいです。 小説なるものを書きはじめて数年になりますが、公募に出しては落ちてを繰り返していました。そのたびに泣きながらうまい棒(めんたい味)を食べ散らかしたり、じゃがりこをお湯でふやかしたものをポテトサラダと偽って夕飯のおかずに出したり、あぶらとり紙のかわりに酢だこさん太郎を使って余計に顔をベトベトにするなどの自暴自棄な振る舞いをしていたので最初受賞の連絡を頂いた時にわかには信じられず、「これは新人賞やるやる詐欺かもしれない……!」などと疑っていました。疑心暗鬼とはまさしくあの瞬間の私のためにあるような言葉だと思いました。 余談ですが息子を保育園へ迎えに行く途中にその電話を受けたので道端で自転車に跨がったまま「エッショウ?エッショウ?
しました! この度、私、吉本ユータヌキもとい吉本祐太は丸9年のお付き合いした猫好きで出歯の彼女と2014年12月4日に籍を入しました。 これまで仲良くしていただいた皆さんや、お世話になったたくさんの方々にお礼を申し上げまくります。ほんまおおきにです。ほんまおおきにです。ほんまおおきにです。 9年紆余紆余曲折したり山あり谷あり崖あり沼ありながらも、なんだかんだ仲良くやってこれました。すごい冷めたバカップルって感じです。 ケンカしたり揉めたりはたくさんしてきましたが、お腹を痛めて一生懸命必死こいて僕が産み落とした猫が呑気にゴロゴロしてくれたおかげで難を乗り越えてきました。あとは友達や支えてくれた皆さんのおかげです。ほんまおおきにです。 そんなわけで結婚する為に滋賀県彦根市に引っ越して転職したり、あと9日後には結婚式がありまして、バタバタし過ぎて僕の大好きなTwitterやブログすらするヒマがあ
知育って言葉はあまり好きじゃないんだけど、本屋でみつけて「これは面白い!」って直感したぬりえでめちゃめちゃあそぶっく! 子供の好みにもドンピシャでした! ぬりえでめちゃめちゃあそぶっく! クイズみたいにお題があって、絵を探すのが「ウォーリーを探せ!」みたいです! 「しましまもようのサカナが いるよ。いろのついていないのを9ひき さがして いろを ぬって!」 たくさんのイラストの中から、探して「あった!」と嬉しそうな子供。 どんな色を塗ろうかな~♪ 「ベルってなに?」 「おばねってなに?」 「とうだいってなに?」 時には子供の知らない言葉も出てくるので、一緒に絵を見ながら説明したり。 ゲーム感覚でぬりえが出来る新感覚のぬりえです! 「ネコに しましまもようをつけちゃえ! 」「ぼうしを かぶった モンスターを みつけて、いろを ぬろう! 」 かわいい&おもしろいイラストのなかから、さがして、ぬ
ちょっと早いんですけど、私サンタクロース信じてました。小学校5年生くらいまで。 実家方式にのっとると、クリスマスの1ヶ月位前から欲しいものをメモした紙ぺらを枕元にある母の嫁入りタンスに貼っておくんです。 そうするとクリスマスイブの日、目が覚めるとお望みのプレゼントが置いてあるわけです。 「イヤッホーーー!!!」ってなって弟と一緒に包装紙をビリビリに破って遊んでました。 ある年は、習い事先で先生に「サンタさんにクッキーと牛乳をあげましょう。」って言われたもんだから、そりゃもう張り切ってクッキーと牛乳と手紙を置いといたんです。 次の日、一通りプレゼントで興奮した後、捧げ物を確認すると減ってたんで、 「サンタさんいるぅ!クッキー食べてくれてるぅ。」ってなったことを覚えてます。 あのクッキーはチョコチップクッキーだったと思う。 次の年、私はサンタさんに今で言う「子供のパソコン」みたいなものを置いて
もうすぐ35歳。 2人の娘のパパであり。 頭はちゃんとハゲてて。 体型はちゃんとメタボ。 すっかりおじさんなのです。 しっかり大人の年齢なのです。 なのに、いまだに「かっこいい大人」に憧れている節があるのです。 つまり、まだまだ未熟で不完全で「かっこいい大人」になりきれてないという裏返しなんだけれども。 だれしも「かっこいい大人」のイメージはあると思うのです。 漫画やアニメや映画や小説に出てくるかっこいい大人たち。 私にとって「かっこいい大人」とは、ずばり「余裕のある大人」なのです。 ルパン三世のルパンや次元。 シティーハンターの冴羽りょう ピンチのときでも颯爽として。ちゃんと結果を出す男たち。 そんな「余裕のある大人」になりたいのです。 とはいえ、なかなか閉じ込められた姫様を助けることは無いですし。 新宿の街中でバンバン銃を撃ちまくることも出来ないのです。 で、「お先にどうぞ」といえる大
その昔、私はある友達姉妹と狂ったように遊んでました。 ウィークエンドは彼女たちとカラオケでフィーバーみたいな感じで。 当時流行っていた、小室ファミリーをez do danceしながら大熱唱してました。 毎週末、学校帰りに近隣の駅まで迎えに来てもらい、そのままカラオケボックスへ。 まさしくサタデーイブニングフィーバー。 ナイトには家に帰ってましたもんで、あくまでもイブニングです。 だだっ広い室内でいつも通り3人でbe togetherしてたわけですけど、突然、尿意をもよおした私。 出すもんはさっさと出す主義なもんで、手刀を切りながら、「すまん。すまん。」と部屋を出てトイレットへ駆け込み、そそくさと個室へin。 すると、どこかから「えーやだー。くすくす。キャハハ。」と声が聞こえる。 なるほど。トイレットに女子が入ってきたもよう。 他人の入室などで、私の尿意が止まるわけもなくそのまましゃがんでお
反抗期がないまま大人になった人は、どれくらいいるのでしょうか。実は私は、思春期に反抗期がないまま大人になった人なのです。基本従順な性格だったからか、自由奔放な姉の姿を見ていたからか、目立った反抗期のないまま成人していました。 ただ、反抗期がないまま今を迎えているわけではありません。遅い時期の27、8歳でいわゆる反抗期が来ましたw 母の価値観と自分のギャップ 27、8歳になった頃、今まで正しいと思っていた母親の考え方を拒否するようになりました。とにかく嫌いになりました。母親の存在自体がイヤになり、価値観の押しつけがうっとおしく思いました。母は押しつけているつもりはなかったかもしれませんが。 母の価値観とは?例えば・・ 幼い頃母親が言っていた言葉「女の子は、子供の頃は勉強をがんばって男の子と同等なのに、大人になるにつれて、オシャレしてちゃらちゃらしてイヤだね。」というようなことを言っていました
先日、私が台所で夕飯の準備をしていた時の事。 隣のリビングで夕飯を待つ4歳の息子がテレビの前に座って何かの番組を見ていたんです。 最初は特に気にしてはいなかったのですが、テレビから「わぁー!!」とか「きゃぁああ!」とかいう叫び声が聞こえてきたので、息子は一体何を見ているんだろうと私もリビングへ。 すると、それが世界の心霊現象を紹介するテレビ番組であることが分かったので、なんでこんなの見てるんだろうかと不思議に思っていました。怖がりのくせに、と。 けれど、特に怖がる様子もなくただテレビの前に座って画面をじっと見つめ続ける息子。 まだおばけの映像を見ていないだけなのか何の番組かを分かっていないだけなのか、とにかく変に怖がって泣き出したりする前にと思い「これ、すっごい怖いやつだと思うから見るのやめといたほうがいいよ。」と息子に忠告も兼ねて説明をしてみたのですが、何度言っても「いいじゃん。こわいの
以前のブログでこんな内容のことを書いた覚えがあります。 肥満児だった頃を思い出したよ - 我が家はちびワン王国 書き出しは諸事情により2月までに5キロ痩せたいとバッチリ書いてある。 バッチリ書いちゃってあるーーーーーー!!!!! かあぁぁぁぁっぁあっァああああ!! かなり向こうから「ここまでに痩せたら大丈夫だからーーー。」って こっちに向かって手を振ってくれてたリミットちゃんが、 いきなりすんごい形相でこっちにむかって走ってきてる感じです。 「やっっば!間違えた!違う違う!ここ!ここまで!ここまでだったわ!」って言いながら12月のとある日でストップかけました。 5ヶ月後にいたあの子が1ヶ月後までダッシュしてきました。 リミットが、身体中をホットさせながら迫ってきました。そう!ホットリミット! まずい。ダイスケ的にも全然オールオッケーなんかではない。 いや、12月に何があるかって言いますと健
突然ですが、私は夢の国に行きたい。 あぁ、あの現実逃避とかじゃないですよ。ピンクのワンピース着てお花畑で「あはははは。うふふふふ。」って追っかけっこしたいわけじゃないんですよ。 もう一回言いますけど子育てに疲れたってことじゃないんです。なんなら娘を連れてったって構わないんだよ。誰かが連れてってくれるならね。ハンッ!ってくらいの心構えはできているつもりです。 あそこです。あそこ。関東方面にあるやつです。あーゆーのは何て言うんですかね? 遊園地じゃないでしょう?テーマパーク? いややっぱり夢の国でしょう。これがバチっと決まるでしょう。これしかないっしょ? あぁ、、、、、、、、言います。言います。ディズニーランドです。もちろんシーもありですね。むしろどちらもです。一番の希望は2デーパスポートで夢の国を行ったり来たりです。 その昔、勤めていた店の社員さんがディズニーランドに行くって話になったときに
出産前。育児グッズって何を買ったらよいかわからなさすぎて、育児雑誌を目の前にほけらーっとなっていたのだけれど、テキトー育児の先輩である姉の「大抵のものは、その辺にあるものでなんとかなるから買わなくていい」という無責任な助言に従って、本当に下着とオムツとお尻ふきと爪切りくらいしか買わなかったけれど、本当になんとかなってびっくりした。(息子は夏生まれなので、外出するようになるまでは、下着とオムツで生活できた) いやもちろん、後から細々したものは買い足したりいただいたりしたけれど、結局のところ本当に必要な育児グッズってそんなに多くないと思う。オススメの育児グッズはシンプルに、エルゴと爪切り用ハサミと鼻水を吸う「ママ鼻水トッテ」。エルゴは男性が使ってもオサレなので、夫に育児参加を促すにはもってこいなアイテムだし、後の2つは0歳児の時から今でもよく使ってるマストアイテムだからという理由。 そんなこん
靴の履かせ方・・子供に意外に教えずらいことではないでしょうか。靴を履かせるときに、幼児期の1~3歳くらいだと、自分で履きたい気持ちが芽生えます。履きやすい靴選びはもちろんですが、子供に靴の履かせ方を教えるコツをいくつか紹介しましょう。 幼児に靴の履かせ方を教える3つのコツ 1、幼児が履きやすい靴をセレクト! 当たり前かもしれませんが、まずは足の出し入れが簡単にできる、幼児が履きやすい靴を選ぶのが一番です。画像を見てわかると思いますが、青い靴はマジックテープを開くと、足を入れる部分がグッと大きく広がります。トップ画像の赤い靴は大きく開かないので履かせづらいです。 見た目的にオシャレなものもよいのですが、ゆくゆくは子供が自分で靴を履きます。なるべく子供自身が履きやすい靴を選びましょう。 やはり子供靴専門のブランドが一番履きやすいと思いますよ。写真の青のズックはIFMEさんですが、やはり履きやす
娘は友達が多いです。 ええ、間違いなく旦那の子です。私に似てコミュ障にならなくて良かった。 自分の人生も決して悪くないとは思っているんですが、やっぱり友達に囲まれて過ごす人生って憧れていたので。 娘のたくさんの友達の中の一人、仮にAちゃんとしましょう。 年少年中と2年連続で同じクラスです。 Aちゃんの印象と言えば、誰もが口を揃えて大人しい子・引っ込み思案な子と言うでしょう。 出席で名前を呼ばれても照れて返事を出来ないこともしばしば。 長期休暇明けには幼稚園に行きたくないと門の前で泣いたり。 親が参加する行事等の時には、子供達だけが集まって何かをする時にもママの横から離れなかったり。 年少の頃よりはだいぶこういうこともなくなったようですが、まだまだそういうこともあったんですね。 娘は年少の頃からAちゃんと仲良くしていたのですが、仲良くしていたというよりは、娘が一方的にグイグイ引っ張って…いや
掃除機と聞いて思い浮かべるといったら、ダイソン。 あと、日立・東芝・Panasonicなどの国内メーカー。 でも「マキタ」ってメーカーが実は人気だって知ってました? マキタ 家電量販店に見に行ってみた やっぱり実物が見たい マキタ もともとは、電動工具メーカーなんです。 マキタの充電式のハンディクリーナーの特徴でまず挙げられるのが、業務用のモーターを搭載していることです。 掃除機といえば、モーターが肝ですからね。 つまり、吸引力がスゴイと。 あと、コストパフォーマンスのよさ、充電の早さ、などなど。 主婦層の間では結構人気なんだそうです。 しかも、このマキタの充電式クリーナー、新幹線の車内清掃なんかでも活躍するスゴイ奴らしいんです。 スポンサーリンク 家電量販店に見に行ってみた やはり実物を見てみたいということで、家電量販店に足を運んでみました。 最近は掃除機も、ルンバを筆頭としたロボット掃
(ほとんどの記事を削除しました。ほんの少しだけ記事をそのまま残しています。) ブログの記事が100記事を達成しました! 私にとっては凄いことなんです! だいたいですよ、私は文章のレベルが小学生低学年レベルでコンプレクスでもあったんですよ。 例えば、 「遊園地に行った。ジェットコースターとか楽しかった。」 これが精一杯だったんです(-_-;) ブログを書くことを通して、文章を書くのが苦手で嫌いってのを少しでも苦手意識を減らして好きになりたかった。 自分にチャレンジですよ! 今回の記事は、100記事を記念に「自分へのメッセージ」と、記事を書くのに挫折しかかっている人へのエールになればと思って書きます(#^.^#) ブログ書くことで変化あった? えぇ、ありましたとも! 内容はともかく「文章のボリューム」を増やして書けるようになりました。 そして、文章を書くスピードも上がっている! ブログ始めた頃
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く