2023年9月13日のブックマーク (8件)

  • 関テレが現在も続けているジャニーズへの異常な忖度の実態! 「草なぎ剛ドラマ」で激怒したジャニーズ事務所に「ドラマ枠を4クール差し出した」(全文) | デイリー新潮

    放送が決まるとジャニーズ側がクレーム 9月7日の記者会見でジャニー喜多川氏による性加害を認め、再出発を図ったジャニーズ事務所。この会見でキーワードとして何度も出てきたのが「忖度」である。 切っても切れない関係、そこから生まれる目に見えない力関係――その実態はいかなるものだったのか。 *** 【レア写真】解散当時から“キムタク”だけが浮いていた決定的証拠 SMAP解散直後、“森君”も集まった忘年会には、木村拓哉氏の姿だけがなかった 今回の会見を受けて、ある民放関係者はこんな“音”を吐露する。 「民放テレビ局は、視聴率が取れる売れっ子アイドルなどのキャスティング権をジャニーズ事務所に握られています。この両者の関係は、“対話や意見交換”で改善できるほど生易しいものではありません。テレビ局側の忖度をなくすには、他のメディアが目を光らせ、具体的な例について報じて表沙汰にするしかない」 それほどジャ

    関テレが現在も続けているジャニーズへの異常な忖度の実態! 「草なぎ剛ドラマ」で激怒したジャニーズ事務所に「ドラマ枠を4クール差し出した」(全文) | デイリー新潮
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    個人的には NHK と 吉本興業 のグダグダの関係のほうが怖いわ。朝ドラや大河ドラマから夕方の全国ニュースやラジオまで隙あらば全部吉本の芸人が出演してる。実質税金のNHK受信料が一民間企業に流れてる。
  • テレビはどうしてジャニーズ事務所とここまでグダグダの関係なのか|More Access! More Fun

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。今月からその道の専門家をお呼びしての「資産を増やそう。新NISA攻略講座」を開催します。 ↑怒りの動画版もブログより1週間遅れてリリース ジャニーズ問題で全く分かってない人が多すぎる いろいろな人がいろいろなことを言ってます。が一番アホだなと思うのが タレントに罪はない ってヤツ。 報道によると、仲間が強姦されているのに自分は有名になりたいからって笑って「次はお前だ」とか言ってたというなら似たようなもんだと思います。 また、文春報道では、マネージャーや幹部ぐるみで強姦場所に連れて行って強姦させていたということなので会社自体が反社で、そこから出ず、ずっと属して

    テレビはどうしてジャニーズ事務所とここまでグダグダの関係なのか|More Access! More Fun
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    個人的には NHK と 吉本興業 のグダグダの関係のほうが怖いわ。朝ドラや大河ドラマから夕方の全国ニュースやラジオまで隙あらば全部吉本の芸人が出演してる。実質税金のNHK受信料が一民間企業に流れてる。
  • モス、ジャニーズとの契約一転継続せず 現行CMは変更 - 日本経済新聞

    「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは13日、ジャニーズ事務所の所属タレントのテレビCMなどでの起用について今後契約を継続しないと決めたと発表した。モスフードは13日からの新CMで起用を続ける方針を10日に明らかにしていたが、一転して継続しない判

    モス、ジャニーズとの契約一転継続せず 現行CMは変更 - 日本経済新聞
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    個人的には NHK と 吉本興業 のグダグダの関係のほうが怖いわ。朝ドラや大河ドラマから夕方の全国ニュースやラジオまで隙あらば全部吉本の芸人が出演してる。実質税金のNHK受信料が一民間企業に流れてる。
  • 『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル

    朝日新聞デジタル @asahicom 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で asahi.com/articles/ASR9C… シンガポールの科学誌が発表した今年の「アジアの科学者100人」に、広島大学大学院で助教を務める片山春菜さん(26)が選ばれました。 広島大に在籍する研究者の受賞は初めてといいます。 2023-09-12 09:16:25 🍄キノコ老師🍄 @SMBKRHYT_kinoko 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR9C… 博士号取得して即助教になっているあたりに優秀さを感じる。あと、大学院を3年で修了していない?? twitter.com/i/web/status/1… 2023-09-12 12:15:12 🍄キノコ老師🍄 @SMBKRHYT_

    『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    「ナノメートル単位で作った回路で発生させた電磁波が、ある速度の時だけ媒体中の原子間の歪みと共鳴できて増幅される」を、一般人に「ブラックホールを再現!」って説明したところで到底イメージできんやろうな…
  • ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ

    こんな例を挙げないといけないのは大変悲しい話なんだが、ジャニーズ問題で二次加害が絶えないらしいので書き散らしておいた方がいいよな。 ジャニーズのタレントが全員女性だったらこのおぞましさがわかると思うんだよ。 大手芸能事務所のトップが年端もいかない女の子を自宅に呼んで風呂に一緒に入って洗いっこする、陰部をなめてくる、布団に入り込んで触ってきて陰部と陰部をこすりつけてくる。 こんなのが日常的に行われてて、それが数十年単位で続いてきた。被害者は何百人といる。テレビ局もグルだし噂なんて蔓延してる、裁判で認定済だけどみんな見て見ぬ振り。 で、そいつが死んだあとやっと問題になる。でも会社はレイパーの名前冠したまま。なんなら新社長も加害者の疑惑がある。そりゃ企業はガンガン契約切るよ。でもテレビもマスコミもまともに反省しない。 日が狂ってるのがよくわかるよ。それは2つの意味でだ。ひとつは、日史上最悪の

    ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    個人的には NHK と 吉本興業 のグダグダの関係のほうが怖いわ。朝ドラや大河ドラマから夕方の全国ニュースやラジオまで隙あらば全部吉本の芸人が出演してる。実質税金のNHK受信料が一民間企業に流れてる。
  • [第142話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <最新17巻発売記念!!第二部冒頭10話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:4/9まで※ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第142話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    漫画家って大体年月を経るごとに絵が上手くなっていく印象なんだけど、この人はどんどん下手になってる…低賃金のアシスタントに全部任せて自分はもう描いてない可能性あるな。
  • 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ

    意図せず伸びてしまったのでしばらく非公開にしておきます。 辞めた理由は、 過剰に支出を嫌う文化があり、そのせいで労働者側にコストカット効果以上の負荷や効率低下を招く構造になっていたからです。 それに耐えきれず辞めました。

    4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    「カルト宗教で有名な企業に入社したらカルト宗教だったので辞めました」ってコト…?コントかな?笑
  • 「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い

    丸山 恭右 / TSUYOSHI 連載中 @maruccckey 編集目線のコラムですが、漫画家こそ読んだ方がいい内容だと思いました。 結論、「今後、漫画家の億万長者が増える!! この波に乗れ!」 しかし韓国強いなぁ。 2023-09-12 13:53:56 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 @mikunikko ほぼ漫画業界コラム22 回顧録11【LINEマンガ】 【LinkーU】 そのスタートアップ企業はLink-Uと言った。今ではプライム上場もしている大きな会社だ。 当時の代表は三重野将大氏という若者だった。ちなみに僕はスタートアップ企業という存在を理解していなかった。要は生まれたての会社の事をそういうのだと思っていた。ベンチャー企業と同じだと思っていた。この誤解が僕の失敗の一要因だ。物を知らないと損をする。ググレカスとはよく言うものだ。その一手間を惜しみ何か

    「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い
    h9ga8s0a0hha2b
    h9ga8s0a0hha2b 2023/09/13
    最新話を無料公開しておきながら、時代遅れの紙の単行本やブルーレイの購入に誘導しようとしたりするあたり、儲け方が下手くそだな~とは毎回思ってる。