タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (52)

  • 過激派の拠点か “テロ首謀者”生んだベルギーの街

    パリの同時多発テロで、ベルギーとシリア、そしてフランスがいったいどのような形でつながっていったのか。ベルギーの首都ブリュッセル近郊のモレンビーク地区から荒木基記者の報告です。 (荒木基記者報告) (Q.首謀者と指名手配犯、2人の出身地はどのような街?) モレンビークの街の中心の広場ですが、後ろにある市役所は、観光客に人気のブリュッセル中心から車で10分ほど行った所です。街並みはベルギーのどこにでもあるような街の風景が続いていますが、アラビア語の表記のある店やスカーフをかぶった女性、さらにはアラビア語で話している男性があちこちに見られます。街に一歩入ると、なんとなくヨーロッパというよりもアラブの街に来てしまったような印象を受けます。日でいうと中華街のような、イスラム教徒のコミュニティーとして成り立っている街です。市の当局によりますと、街の中には20近いモスクや礼拝場があるということです。し

    過激派の拠点か “テロ首謀者”生んだベルギーの街
    h_A_l
    h_A_l 2015/11/19
    過激派の拠点か “テロ首謀者”生んだベルギーの街 このように世界から注がれる厳しい視線を跳ね返す連帯イベントだね
  • 旧日本軍の化学兵器使用 中国が国連で批判

    国連総会の委員会で中国は、旧日軍による化学兵器や細菌兵器の使用を非難し、「70年経っても日歴史から逃れようとしている」と批判しました。 22日、大量破壊兵器の規制について話し合う国連の第1委員会で中国の傅聡軍縮大使は、旧日軍が第2次世界大戦中に化学兵器を1131回使用したと指摘し、また、細菌兵器によって広島・長崎への原爆投下による死者の4倍にあたる120万人以上が死亡したと主張しました。そのうえで、中国に遺棄された化学兵器の処理を急ぐよう求めました。さらに、傅聡大使は「70年経った今でも歴史を隠し、曲げようとしている。日歴史と向き合い、戦争責任を反省すべきだ」と批判しました。これに対し、日は「中国側が示した化学兵器に関する数字は、不完全な統計をもとにしていて疑わしい」と反論したうえで、「遺棄された化学兵器の処理に引き続き誠実に取り組む」と述べました。

    旧日本軍の化学兵器使用 中国が国連で批判
    h_A_l
    h_A_l 2015/10/24
    承前)カギカッコ「未完成の統計」って何?と思ったら,日本側が言った言葉だったんだね.時事は日本政府と一心同体なのか(; ̄ー ̄ テレ朝”日本は「中国側が示した化学兵器に関する数字は、不完全な統計をもとにして
  • 毒ぶどう酒事件 無実訴え続けた奥西死刑囚が死亡

    h_A_l
    h_A_l 2015/10/04
    "奥西死刑囚の妹・岡美代子さん:「(Q.悔しい気持ちが強い?)はい、そうです。やってないですから。兄はやっていません」" 毒ぶどう酒事件 無実訴え続けた奥西死刑囚が死亡
  • 革労協主流派の拠点捜索 反“安保”でメンバー逮捕

    安保法案に反対する抗議活動で過激派「革労協主流派」のメンバーが逮捕された事件で、警視庁公安部は東京・杉並区にある拠点を家宅捜索しました。 革労協主流派の拠点「現代社」への捜索は約50人態勢で行われました。安保法案に反対する国会周辺での抗議活動では、公務執行妨害の疑いで男女25人が逮捕されていて、そのうち3人が革労協主流派のメンバーでした。警視庁公安部は拠点を捜索して、抗議活動に組織性があったのかなどを調べることにしています。

    革労協主流派の拠点捜索 反“安保”でメンバー逮捕
    h_A_l
    h_A_l 2015/09/25
    テレ朝news: 革労協主流派の拠点捜索 反“安保”でメンバー逮捕 反“安保”でメンバー逮捕…反“安保”でメンバー逮捕…反“安保”でメンバー逮捕(谺 もうね( ̄ー ̄;
  • http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000058729.html

    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000058729.html
    h_A_l
    h_A_l 2015/09/15
    この合成もワロタ,というか実話か( ̄ー ̄; こんなに悠長なやりとりだったのかしら
  • 安保法案反対が半数超 説明不十分8割 ANN世論調査

    週末に行ったANNの世論調査で、安全保障関連法案に反対の人が依然、半数を超えていることが分かりました。 調査は12日と13日の2日間、行いました。参議院で審議中の安全保障関連法案について、安倍政権が十分に説明しているか聞いたところ、「十分に説明していると思わない」人は80%に上りました。また、法案に「反対」の人は依然、54%と半数を超えています。さらに、与党が目指す17日の採決で「良い」とした人は2割にとどまり、6割の人が「そう思わない」と答えています。このほか、消費税を10%に引き上げるのに伴って導入を検討している料品などの税負担の軽減について「必要だ」とした人は75%に上る一方、マイナンバーを利用する財務省案には8割近くの人が「支持しない」と答えています。こうした状況で、安倍内閣の支持率は39.8%と前回調査からわずかに減っています。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    安保法案反対が半数超 説明不十分8割 ANN世論調査
    h_A_l
    h_A_l 2015/09/14
    テレ朝系ANN調査 内閣支持率 39.8% (▼2.6)支持しない 38.7% (△1.3) 安保法案十分に説明してるとは思わない 80% 安保法案反対 54% 17日採決 良い 2割 良いと思わない 6割
  • IMF専務理事「中国経済は回復力があり、強力」

    IMF(国際通貨基金)のラガルド専務理事がインターネットを通じて記者会見し、株価の下落が続いている中国経済について回復力があり、強力だと述べました。 IMF・ラガルド専務理事:「我々は、中国経済は回復が早く、株式市場の大きな変動に十分耐えられるほど強力だと信じている」 ラガルド氏は、中国の経済成長率の鈍化は「計画的な減速でコントロールされていると思っている」と指摘しました。また、ギリシャの債務問題について、ギリシャの当局者から協力を求める書簡を受け取ったと明らかにしました。そのうえで、「大胆な債務再編が必要だ」と強調しました。

    IMF専務理事「中国経済は回復力があり、強力」
    h_A_l
    h_A_l 2015/07/31
    IMF、中国政府の株式テコ入れ策を支持 | 経済 - 株探ニュース http://t.co/vAJV0uJcyW IMF専務理事「中国経済は回復力があり、強力」テレ朝ニュース
  • ぶちギレ英殿下 「早く写真撮れ、この野郎」

    撮影時間が掛かったことでご立腹です。エリザベス女王の夫・フィリップ殿下がカメラマンに吐いた暴言とは。 イライラした表情を浮かべるイギリス王室のフィリップ殿下。記念撮影が終わらないことにしびれを切らし、飛び出した言葉は。 フィリップ殿下:「さっさと写真を撮れ、この野郎」 ロイター通信によりますと、フィリップ殿下は下品な言葉でカメラマンをののしったということです。記念撮影に出席していた孫のウィリアム王子も思わず苦笑いを浮かべているように見えます。エリザベス女王の夫で94歳になるフィリップ殿下は、これまでも数々の失言で知られています。この件に関して、イギリス王室はコメントを控えています。

    ぶちギレ英殿下 「早く写真撮れ、この野郎」
    h_A_l
    h_A_l 2015/07/16
    ぶちギレ英殿下 「早く写真撮れ、この野郎」 昔から暴言癖があるとは言え,この年齢だから,呆けも入ってるんじゃないかと思わないでもない(; ̄ー ̄ そう言えば,元ギリシア王族だったよね
  • 草刈り中にイグアナのっそり! 倉吉市の住宅地

    住宅地で草刈りをしていた男性がイグアナを発見しました。 2日午前10時半ごろ、鳥取県倉吉市の住宅地で、草刈りをしていた男性がイグアナを見つけて警察に通報しました。 イグアナを発見した男性:「ヘビかなと思った。手で捕まえた」 イグアナは体長約70センチで、ほどなく捕獲されたということです。ペットが逃げ出したか、飼い主が捨てたとみられています。

    草刈り中にイグアナのっそり! 倉吉市の住宅地
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/14
    2013.4.26 草刈り中にイグアナのっそり! 倉吉市の住宅地 手で掴まえるとかムリ(; ̄ー ̄
  • 包丁には血をぬぐった跡が 母と祖母“刺殺”の15歳

    h_A_l
    h_A_l 2015/05/19
    包丁には血をぬぐった跡が 母と祖母“刺殺”の15歳 ”15歳の少年は18日午前8時ごろ、50歳の母親と81歳の祖母を台所の包丁で刺し、殺害した疑い” 干されてる洗濯物が悲しい….
  • 中国が南シナ海で大規模な埋め立て 米国防総省分析

    アメリカ国防総省は、中国がフィリピンやベトナムと領有権を争う南シナ海で、これまでに約8km2を埋め立てたと明らかにしました。 アメリカ国防総省は、中国の軍事力を分析した年に1度の報告書を発表し、中国が去年、南沙諸島の5カ所で大規模な埋め立てを行ったと指摘しました。埋め立て地には、空港や港湾のほか、通信や偵察などに関する施設が含まれている可能性があるということです。そのうえで、中国が防衛施設の改良によって領有権に関する現状変更を試みているとみられるという認識を示しました。報告書の発表に伴って、国防総省の当局者は、「中国は南シナ海で約8km2を埋め立てたと推計している」「大規模な埋め立ては平和と安定という地域の願望と一致しない」と中国を強く批判するコメントを発表しました。

    中国が南シナ海で大規模な埋め立て 米国防総省分析
    h_A_l
    h_A_l 2015/05/09
    テレ朝ニュース ”報告書の発表に伴って、国防総省の当局者は、「中国は南シナ海で約8km2を埋め立てたと推計している」「大規模な埋め立ては平和と安定という地域の願望と一致しない」と中国を強く批判するコメントを
  • 逮捕の山本容疑者「ほとんど近所付き合いない」

    h_A_l
    h_A_l 2015/04/25
    そういう話じゃなくて(; ̄ー ̄ 政治的な行動なんだからそっちを議題に載せなくちゃ…と思ったけど,出頭前の路線(非政治問題化)で行くのよねぇ. RT @tv_asahi_news: 逮捕の山本容疑者「ほとんど近所付き合いない」
  • モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与

    安倍総理大臣は、資源が豊富でアフリカでは今後、最も成長が期待されているモザンビークを訪れ、ゲブーザ大統領にODA=政府開発援助など支援を表明しました。 安倍総理は、同行する日企業29社の幹部を大統領に直接紹介して、自らトップセールスで後押ししました。首脳会談で、「幅広い協力」を強調した安倍総理に対して、モザンビークのゲブーザ大統領は「有名な日企業に同行頂いて感謝する」としました。日政府が意識するのは、アフリカ進出で先行する中国が資源獲得などで自国の利益を優先するあまり、各地で反発を招いていることです。そのため、700億円のODAを供与して、開発だけでなく、教育や保健分野を支援するほか、環境保護などで300人以上の地元の人材を育成します。安倍総理はあえて、多くの雇用を生んでいる日のアルミ精錬工場を例えに出しました。 安倍総理大臣:「地域での社会事業を通じた利益還元を行っている。日

    モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
    h_A_l
    h_A_l 2015/04/08
    モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与 ジャブジャブ
  • 日米防衛大臣が会談 “中国”抑止 連携強化で一致

    中谷防衛大臣は、就任後初めて来日したアメリカのカーター国防長官と会談し、日米防衛協力の指針、いわゆる「ガイドライン」の見直しに向けて詰めの協議を行いました。 (政治部・安西陽太記者報告) 会談は8日午前に終了し、現在は共同会見が行われています。2人は、ガイドラインの見直しを27日にも合意させたい意向を示しました。 中谷防衛大臣:「(ガイドライン見直しは)日米同盟をかつてない強固なものにする歴史的な取り組みだ」 カーター米国防長官:「ガイドライン見直し作業のタイミングはこれ以上なく素晴らしいものだ」 まず、2人は、ガイドラインの見直しについて、国防費増大などによる中国の台頭を抑えるため、日米共同訓練などの連携を強める考えで一致しました。さらに、沖縄の普天間基地の辺野古への移設問題について、中谷大臣は「アメリカのアジア重視政策の一環として非常に大事なもので、堅実に進めていく」と述べました。これ

    日米防衛大臣が会談 “中国”抑止 連携強化で一致
    h_A_l
    h_A_l 2015/04/08
    で,今来日中のカーター国防長官との話し合いについて,日本メディアは希望的に描きすぎてないか?という疑惑が(; ̄ー ̄ 《日米防衛大臣が会談 “中国”抑止 連携強化で一致》
  • シリア難民へ新たに7億円支援 防寒具や食糧など

    政府はシリア難民などに対し、防寒のための毛布や燃料など600万ドル、約7億円の人道支援を行うことを決めました。 岸田外務大臣:「件は先般、総理が表明した中東への人道支援の拡充を具体化するものであり、中東外交強化の一環として実施するものです」 政府は過激派組織「イスラム国」による日人殺害事件を受けて、すでに安倍総理大臣が表明している総額2億ドルの中東への人道支援をさらに拡充する方針です。シリアやその周辺国では、先月の大寒波の影響で防寒に必要な物資が不足しています。政府は今回、決めた約7億円の緊急無償資金協力で、WFP(国連世界糧計画)などを通じて防寒具や糧などを配布することにしています。

    シリア難民へ新たに7億円支援 防寒具や食糧など
    h_A_l
    h_A_l 2015/03/07
    2/23 シリア難民へ新たに7億円支援 防寒具や食糧など ➜ これ届いてるの??
  • 人質解放の鍵はトルコ?過去に成功例も

    h_A_l
    h_A_l 2015/01/25
  • “期限”過ぎても声明なし…専門家の見方は

    政府が考える身代金の交渉期限が過ぎても、イスラム国側からはなぜ新たな声明が出されないのでしょうか。今後の展開や解決の糸口について、専門家に話を聞きました。

    “期限”過ぎても声明なし…専門家の見方は
    h_A_l
    h_A_l 2015/01/24
    こういう関心の持ち方が多いけど,どういう声明を今か今かと待ってるの?(; ̄ー ̄ RT @tv_asahi_news: “期限”過ぎても声明なし…専門家の見方は
  • 「カウントダウン始まった」イスラム過激派サイトに

    イスラム過激派の投稿サイトに「カウントダウンが始まった」とする書き込みがあることが分かりました。信憑性(しんぴょうせい)を含め、詳しいことはまだ分かっていません。 書き込みは、イスラム過激派のメンバーらが利用するサイトに投稿されていて、「カウントダウンが始まった。『イスラム国』の戦闘員はナイフを見つめている」「日の総理はいまだに悪巧みをしている」「日国民は傍観している」などと書き込まれていました。日政府高官によりますと、カウントダウンサイトは「イスラム国」体が掲載したものではないというのが外務省の見解だということです。あくまで、別のイスラム過激派が掲載したとみています。

    「カウントダウン始まった」イスラム過激派サイトに
    h_A_l
    h_A_l 2015/01/23
    “カウントダウンサイトは「イスラム国」本体が掲載したものではないというのが外務省の見解…あくまで、別のイスラム過激派が掲載したとみています“ RT @tv_asahi_news: 「カウントダウン始まった」イスラム過激派サイト
  • 風刺漫画家が語る『風刺』とは一体何なのか!?

    1月17日放送の「ポータル ANNニュース&スポーツ」特集のディレクターズカット版です。フランスのテロ事件をきっかけに注目を浴びている「風刺画」。そもそも『風刺』とはなんなのか…どこまでが『風刺』でどこからが『中傷』なのかなど、中国に帰国できなくなってしまった風刺漫画家の方などに話を聞きました。

    風刺漫画家が語る『風刺』とは一体何なのか!?
    h_A_l
    h_A_l 2015/01/19
    風刺漫画家が語る『風刺』とは一体何なのか!?(テレ朝ニュース) 変態辣椒さんだ.普段の報道ぶりからすれば,一連の件についての日本の報道でもっと出てきてもいいぐらいだと思うけど,あんまり見なかったな.
  • 中国漁船「サンゴ密漁」取り締まり強化で日中が合意

    h_A_l
    h_A_l 2014/12/21
    中国漁船「サンゴ密漁」取り締まり強化で日中が合意(テレ朝ニュース) そういえば,これ.結局,自分もさんざん書きまくった(←アピール),日中漁業共同委員会という本来あるべきルートで話がついたんじゃん.