2015年10月27日のブックマーク (4件)

  • 男性って「エロい」と「抜ける」を使い分けてる気がする 「ここが抜きどこ..

    男性って「エロい」と「抜ける」を使い分けてる気がする 「ここが抜きどころ」とか「これはエロいけど抜けない」とかそういう感覚がよく判らない あれはなんだろう? どう違うの?

    男性って「エロい」と「抜ける」を使い分けてる気がする 「ここが抜きどこ..
    h_ol2o
    h_ol2o 2015/10/27
    抜きどころとは、まさに射精したい絶好のタイミングのことです。
  • この人たちのためにがんばろうと思った 夏のガタニイ 2015

    公開日: 2015/07/30 : 最終更新日:2015/07/31 おもしろかったはなし, お客さまの紹介, お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 好きなコト, 思うこと オリジナル缶, お菓子の缶, クッキーの缶, ご縁, ソーシャルメディア, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、新潟からの帰りの飛行機がプロペラ機なのではないかと怯えていた夏の日2015。って、あ、結局フツーのジェット機だったという話はどーでもよかったですね。 ガタニイ(新潟)の旅を振り返って さてさて、連日の新潟旅ブログですが、あらためて今回新潟に行って良かったなぁと心から思います。 何しに行ったのかというと、HAPPY S

    この人たちのためにがんばろうと思った 夏のガタニイ 2015
    h_ol2o
    h_ol2o 2015/10/27
    はじめまして!想いがあってこその志事ですね。素敵な記事をありがとうございます。
  • 40歳職歴なしから平均レベルの生活を手にいれる方法を考えてみた - BAGBLOG

    h_ol2o
    h_ol2o 2015/10/27
  • 新作落語「えんじょうこわい」 - カタダのペンギンな日々

    新作落語「えんじょうこわい」 町内の若い衆が集まって、 好きなべ物をああだこうだと言っているうち、 人には好き嫌いがあるという話になる。 大方のモンは虫が好かないというが、 人は胞衣(えな)を埋めた土の上を 初めて通った生き物を嫌いになるという言い伝えがある。 蛙なら蛙が嫌いになり、 蛇なら蛇。 皆で嫌いな虫を言い合い、 黙っている辰さんに 「おめえは、どんなもんが恐い?」 と聞くと 「ない」 と言う。 蛇はどうだと聞くと、 あんなものは、頭痛のときの鉢巻にする と、うそぶく。 トカゲは三杯酢にしてってしまうし、 蟻はゴマ塩代わりに飯にかける。 忌ま忌ましいので、 なにか一つくらいないのかとい下がると 「へへ、実は、それはあるよ。 それを見ると、体中総毛立って震えてくる」 「へえ、何だい?」 「一度しか言わないよ。……えんじょう」 「えんじょう?なんでぇそれは」 「へへ、実はおいら、

    新作落語「えんじょうこわい」 - カタダのペンギンな日々
    h_ol2o
    h_ol2o 2015/10/27
    うまい。。また読みにきます!