タグ

人生に関するhaamoのブックマーク (11)

  • ページが見つかりません - SANSPO.COM

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 次のことをお試しください。 URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、 間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る

    haamo
    haamo 2015/11/12
    また姿を消してしまうとは!本当にすごいとしか言いようがないです。
  • みんな、どうやって結婚を決めたの? 連載「それぞれの結婚」Vol.1 - はてなニュース

    今週のはてなニュースは、5日連続で連載企画「それぞれの結婚」をお送りします。第1回のテーマは「結婚の決め手」。結婚を考える2人にとって「当にこの人と結婚すべき?」「結婚後も変わらず良い関係でいられる?」といった悩みや不安はつきものです。結婚を決意する背景には、どんな理由やきっかけがあるのでしょうか? はてなブックマークで話題になったエントリーから見ていきます。 ■ 私が結婚を決めた理由 まずは、「結婚の決め手」にまつわる2つのエントリーを紹介します。恋愛結婚とお見合い結婚、それぞれの経験談です。 <“彼氏”とは結婚できなくても、“親友”となら結婚できる> ▽ 作家・山内マリコさんインタビュー!結婚するなら“彼氏”ではなく“親友”と思える相手がいい AM 『ここは退屈迎えに来て』(幻冬舎)、『かわいい結婚』(講談社)などの作品で知られる作家の山内マリコさんは、Webメディア「SOLO」のイ

    みんな、どうやって結婚を決めたの? 連載「それぞれの結婚」Vol.1 - はてなニュース
    haamo
    haamo 2015/09/15
    勢いですよね?良い悪いはともかく。
  • 姉の問題解決能力が高過ぎる

    子供の時から姉は問題解決能力が高過ぎた うちの親はすぐに子供を従順にさせるため困らせるのだがそれを切り捨てて1人の力で解決してしまう 先日、姉の就職が決まって就職保証人になって欲しいと姉が頼んだのだが親が拒否した そこで頭を下げてお願いと言って欲しかったのだろう しかし姉は大学生で有りながらあっさりと保証人代行業者に金を払い保証人を手に入れた きっとこれからも続くのだろうな

    姉の問題解決能力が高過ぎる
    haamo
    haamo 2015/07/25
    これからもお姉さん頑張ってください。
  • 友達が来なかった

    家に来る約束をした友人が来なかった。 約束した時は嬉しくて、部屋の広さに対してちょっと人数多いかな? って思ったけど、楽しくっていろいろ準備した。 箸置きも買ったしコースターも買った。家にウィスキーや焼酎のストックはあったけど、ソフトドリンクとかなかったから、コーラやソーダも買った。グラスも人数分揃えたし夏だから氷も用意した。 別の友人にもらったマドラーを使って、ハイボールを作る練習もした。 メジャーを使ってかっこ良くトワイスアップを作る練習もした。 燻製作れるから、仕込みもして美味しいやつを作れるように練習した。 エアコンは実は苦手だけど、暑いのはやだから昼からかけっぱなしにして部屋を冷やしておいた。 ゴミも片付けて見えないところに隠して、彼らは荷物が多いらしいから収納をちゃんと開けて荷物置き場にできるようにした。 匂いとかも気を使ったつもりだし、インテリア?飾り物系もちゃんと直して見栄

    友達が来なかった
    haamo
    haamo 2015/07/22
    私もケーキ焼いて片付けて待ってたけど、友達は普通に忘れていました。それからは会ってないですね。
  • 婚活パーティーが苦手な人たちが、結婚相手に出会うために始めたらよいこと3つ - ずぼ子の日常

    2015-07-14 婚活パーティーが苦手な人たちが、結婚相手に出会うために始めたらよいこと3つ 雑感 こんにちは! (^-^)/ 雨ばっかりでいやになりますね。 先週、親戚が集まるイベントがあって、わりとセキララな婚活の話を聞いておもしろかったのでその話をしてみます。 婚活の場が苦手な人たちはどこで結婚相手を探せばいいのか 親戚に30代独身のQくんとPちゃんがいます。 人たちは集まりに来なかったのですが、Qくんのお母さんの「なかなか出会いがなくて。いい人がいたら紹介してね」という発言から婚活の話に。 でね、二人ともいい人だけど、パーティーや合コン自体が好きじゃないらしいです。 じっくり人とつきあって仲良くなるタイプなんですね。 来なら学校や職場で出会って人柄を知り、ゆっくり関係を育んでいくような交際があってるのに、出会いのない職場みたいです。 私も立パーティーとか逃げ出したい人なの

    婚活パーティーが苦手な人たちが、結婚相手に出会うために始めたらよいこと3つ - ずぼ子の日常
    haamo
    haamo 2015/07/15
    どれだったんでしょうね。私も共通の何かについて話すと仲良くなれると思います。最近ではフォントかな。
  • 誰だってみんな泣きたがってる - インターネットの備忘録

    思ったこと。 メールアドレスをブログでも公開しているので、たまに人生相談メールとかもらいます。お仕事系の相談が多いですが、バツイチなことをオープンにしているせいか、離婚しようと悩んでるんですがどう思いますかみたいなのも、ある。あと、普通に恋愛相談とか。いただいたメールはまじめに読んで、まじめに返します。「なんで無償でそんなことしてんの」って言われて確かに〜とも思ったんですけど、人の相談ごとに乗るのって、自分だけでは見つけられないいろんな事象に出会えるので、好きなんですよね。下世話ですね。 さて、そういうスタンスでいるので、メールに限らず、いろんな人が相談ごとを持ちかけてくれます。この人なら他言しないだろうという信頼なのか、経験豊富そうだからと思ってくれているのか、それともただ単に「そこにいた」からなのか、そのぜんぶなのか、理由は分かりませんが、いろんな人生があり、いろんなお話があります。

    誰だってみんな泣きたがってる - インターネットの備忘録
    haamo
    haamo 2015/07/07
    あまりにも優しいです!私も見習いたいです。少しは。
  • 知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 楽天のオウンドメディアでありながら宣伝してるのか宣伝してないのかサッパリわからないことでお馴染み、「それどこで買ったの?」のお時間です。 この企画においては「楽天で買ったものなら好きに使っていいよ」と言われているので「今回は何をしようかなぁ?」と思ったのですが、もともと物欲も薄いしやりたいことも特にないんですよね。最近で唯一欲しかったものといえば、「Wii U買ってスプラトゥーンやりまくる記事はどう?」って聞いたら「高い」って怒られたし。 うーーん………… よし、人にあげよう! 実は楽天で売ってるものって、プレゼント系もけっこうあるんですよね。 それに人にモノをあげるのと等価交換で、面白い話を聞けるかもしれない。 どうせ僕のカネじゃないしな。 そんなわけで、渋谷区役所に来ました。 なぜここに来たかというと、区役所で張っていれば婚姻届を出しに来たラブラブカップルに

    知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ
    haamo
    haamo 2015/06/17
    ヨッピーっていうだけで記事を読みたくなってしまいます。やはり良い人なんですね。
  • 子有りで事実婚 - ハート♥剛毛系

    こんにちは。“水谷”さるころです。 人生3度目の水谷姓です。 というわけで、出産のときだけ法律婚して再び事実婚に戻って参りました。 って書き出したのは12月末。5月になっちゃった…。 赤子の観察と仕事の両立に日々忙殺されています。 前々から「事実婚をしている」と言っているのですが「子どもがいる状態での事実婚はどうやってするの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。確かに、夫婦2人での事実婚と、子どもがいる状態での事実婚は違う形になってきます。 そして、その方法も「事実婚をしたい」理由によって違ってきます。 なので、うちの場合はこうやってるよ。という体験談を書いてみたいと思います。 4ヵ月間試行錯誤したので長いです。 まず、法律婚でできることは、殆ど事実婚でもできます。 法的な権利・義務 社会保障制度(医療、健康保険、年金など)は事実婚(内縁)でも受給が認められますが、税制上の優遇な

    子有りで事実婚 - ハート♥剛毛系
    haamo
    haamo 2015/05/02
    この選択もありですね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    haamo
    haamo 2015/03/04
    結論は一般的だけど面白かったです。
  • 53歳独身だけどやる事なくて辛い

    最寄り駅の立ち飲みやで軽く晩酌してつまみで腹を満たし8時頃帰宅した。 もう既にやる事が無い。 一時小説を読んでいたが目が疲れるのでやめた。 両親は共に他界してる。 当にやる事がなくて暇だ。 会社ではそこそこのポジションにいて、それなりに給料を貰っているが使い道が無い。 同級生はほぼ所帯を持っているので平日の夜に呼び出すなんて事は出来ない。 そもそも家庭がある人間と話が合わなくなって来た。 子供の教育や進学の話なんぞ分かるはずが無い。 私が死ぬまであと40年程ある事に絶望してる。 毎日仕事して帰宅して起きてまた仕事しての繰り返し。 週末は当に何をしていいか分からない。 趣味を持てなんて言われても正直めんどくさいしこの歳から何をすればいいんだよって思う。 一時寂しくてキャバクラに行ってた時期が合ったが相手が自分の金の事しか見てない事が分かりやめた。 結婚しておけば良かった。 少なくとも今よ

    53歳独身だけどやる事なくて辛い
    haamo
    haamo 2015/02/05
    社交ダンスが良いですね。
  • 片思いの彼が振り向いてくれる可能性はありますか?私に何ができるでしょうか? - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    いつもファーさんの言葉に整理つけさせてもらってて、ありがとうございます。 私は26歳で4つ下の彼に片思いして振られました!ふられてからも好きって思ってる内は自分磨きのきっかけにして、やれる事頑張ってみよう!と決心して、1年たちましたが、彼は仕事に燃えてる所で会えて月1くらい、3回くらいやってしまいましたが、私の気持ちは上がってしまって、けど、どーしていいのかわからなくて、、 彼はお互い仕事頑張ろうね!応援してるよ!って感じで。 振り向いてくれることはありえるでしょうか?私に何ができるでしょうか? こんにちは。片思いの悩みは尽きないので、ご質問者さまに向けて書くと同時に、片思いをして苦しんでいる人全員に向けて書こうと思います。 心を鬼にして客観的事実を書くと、このシチュエーションではあなたに振り向いてくれることは95%ありません。 いくつかの理由がありますが、大きな事実として恋愛関係は数回会

    片思いの彼が振り向いてくれる可能性はありますか?私に何ができるでしょうか? - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    haamo
    haamo 2014/12/08
    納得できることが本人にとって正しいのですね。
  • 1