タグ

2010年4月9日のブックマーク (6件)

  • 『ブレンパワードスパイラルブック』より重田敦司インタビュー - のらくろぶろぐ

    ―どういう経緯で参加されましたか? 最初に「殺伐としたような話になるならやらない」という話は監督にしました。 富野さんも「言われなくてもそうはしないよ」と、言われたんで「じゃあ、やります」と。 僕は殺伐としたり、過剰に病的な話が大キライなんです。スタジオに来た永野(護)さんが 「ある程度病的なもののほうが絵になることがある」と、言われたときに、僕が「場合によってはそうですね」と頷いたら、富野さんから「重田くんがそういうこといっちゃマズいだろう」と、いわれたりしたこともありましたが過剰でなければ、ある程度はOKだと思う。 悲惨なことをわざわざ見せてね?悲惨でしょと描いてもしょうがないんですよ。結局そういうのが好きな人には、娯楽になっちゃいますから。 ―制作中のエピソードを教えて下さい。 富野さんに、大きい目がキライだと言われました。だから、目を小さくして、しかもいのまた(むつみ)さんのキャラ

    『ブレンパワードスパイラルブック』より重田敦司インタビュー - のらくろぶろぐ
    habuakihiro
    habuakihiro 2010/04/09
    うわ~ぃ(^^; > "悲惨なことをわざわざ見せてね?悲惨でしょと描いてもしょうがないんですよ。結局そういうのが好きな人には、娯楽になっちゃいますから。"
  • 天地創造インタビューメモ - シャア専用ブログ@アクシズ

    富野由悠季 ロカルノ映画祭に来ていた朝日新聞の記者が書いた「アニメ新世紀宣言」についての記事は、TVアニメとともに育った世代がアニメブームを担い、そしてブームのあとにアニメがどうなったかをコンパクトにまとめたものだった。その取材を受けたことで、僕自身が30周年の全体像を改めて思い出すことができて、ありがたい記事になった。(当時、ガンダムという作品が新しい時代の扉を開けた、という自覚はあったか? という問いに対して)全くない。よく仕掛けてよくファンが集まってくれた、という気持ちと、もうちょっとスマートなイベントにしてほしかったなという気持ちだけ。今にして思えば、時代を作るということは、当事者が意識して仕掛けられることなどではないってことです。 お台場のガンダム像の来場者数は、僕も関係者も結果の半分以下の人数を想定していた。この成果を前に思うのは、アニメとかガンダムの実力が400万人を集めた、

    天地創造インタビューメモ - シャア専用ブログ@アクシズ
  • Fly through Aurora at 28,000kmh. Happy 1,000 tweets :-)

    Fly through Aurora at 28,000kmh. Happy 1,000 tweets :-)

    Fly through Aurora at 28,000kmh. Happy 1,000 tweets :-)
    habuakihiro
    habuakihiro 2010/04/09
    野口さんが宇宙から撮影したオーロラの様子
  • iPadのSafari用HTMLで次のように書いておくと縦と横でCSSを切り替えられる - [モ]Modern Syntax

    さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入っているのでこれを購読しておくとよいかと思います。 https://anchor.fm/s/66ff2830/podcast/rss ここで聴く!という人は以下のプレイヤーからどうぞ。 んで、これまではGoogle Drive上に保存したmp3ファイルを聞きたい方は以下のリンクをクリックしてください。ブラウザ内で聞けます。 https://drive.google.com/f

  • エイプリルフールに海外の数学教師が披露した素敵なジョーク|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 面白ニュース・2ch系 2010.04.08 0 山田井 ユウキ 今年もエイプリルフールを迎え、様々な嘘がネット上を飛び交っていましたね。 一方、海外ではとある数学教師がこんな素敵なジョークを授業に盛り込んでいたそうですよ。 短い動画ですのでサクッとご覧ください。 言葉はわからなくても何をやっているかは伝わってくるはず。 センスの良いジョークって、誰も不幸にしないのがいいですよね。 来年は何かしてみようかな? [とある数学教師のエイプリルフールのステキな授業 - デジログ!]

  • オヤジの運転上達は、度胸よりまず「理屈」から:日経ビジネスオンライン

    いやあ先週のエイプリルフールでは大変お騒がせいたしました。 まさかあんなに反響があるとは夢にも思わず……。 コメント欄に書き込んで下さった方の他にも、個人的なメールをたくさん頂きました。大抵は「人をダマしやがって。タチ悪いぞコノヤロー!」というお叱りのお便りだったのですが、中には最後までご覧にならず、「終わってしまって当に残念です。気を落とさずにどうか……」と優しく慰めて下さる某ロードスター関係者の方や、「まったく日経はけしからん。私が喜多クンに言っておいてやろう。彼は慶応の後輩だからな」等と恐ろしいことを静かにおっしゃる某偉い方などもいらっしゃいました(喜多クンとは日経済新聞社社長の喜多恒雄氏のことだと思います)。ご支援感謝いたします。て言うか、どうか最後まで読んで下さい。 ご迷惑をおかけしました… 実は当欄の意外な盛り上がりをご覧になり、ブ厚い“支持層”を当て込んだ民主党から、「次

    オヤジの運転上達は、度胸よりまず「理屈」から:日経ビジネスオンライン
    habuakihiro
    habuakihiro 2010/04/09
    名言連発! 車だけの話じゃないなこれ。