タグ

2011年8月10日のブックマーク (8件)

  • SketchBook Copic Edition

    Autodesk SketchBook Copic EditionはPC用のペイントおよびドローイングソフトウェアです。 デザインパレットにコピックカラーシステムの中から、厳選されたCOPICカラー72色を搭載したTooオリジナルのAutodesk SketchBook Proの機能限定版です。 Autodesk SketchBook Copic Editionは、誰でも無料で使用することができます。 フル機能版(有料)のAutodesk SketchBook Proではコピックカラーシステムの345色(RGB)のパレットが標準搭載されています。 デザインパレットにコピック213色、イラストレーションパレットにコピックスケッチ345色が搭載され、補色も選ぶことができるすぐれものです。 Autodesk SketchBook Proのダウンロード >> 体験版注意事項 動作環境の確認はこちら

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/08/10
    SketchBookは良いソフト。
  • LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識 - @IT

    .NET開発者中心 厳選ブログ記事 LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識 ―― ブログ「neue cc」より ―― 河合 宜文 2011/08/10 「.NET開発者中心 厳選ブログ記事」シリーズでは、世界中にある膨大なブログ・コンテンツの中から、特にInsider.NET/.NET開発者中心の読者に有用だと考えられるブログ記事を編集部が発掘・厳選し、そのブログ記事を執筆したブロガーの許可の下、その全文を転載・翻訳しています。この活動により、.NET開発者のブログ文化の価値と質を高め、より一層の盛り上げに貢献することを目指しています。 稿では、LINQについて基礎から理解することを目的に、その仕組みと遅延評価について最初から解説します(※「何をもって最初/基礎とするか」は人により異なると思いますが、稿の解説はあくまで、わたしなりの基準における基礎です)。 なお、ここではLINQ

  • 日本生まれのインターネット関連サービスの海外進出:オルタナティブ☆ハシモト:オルタナティブ・ブログ

    最近、日製のインターネット関連サービスの海外進出が盛んに行われている気がする。挑戦ムードでとてもエキサイティングだと感じてる。サンフランシスコに開発拠点を設置したサイバーエージェント海外スマートフォンアプリの売上も順調に伸びているとよく聞く。うちの会社(株式会社ヌーラボ)も、リアルタイム共有で図を描けるcacoo.comが、順調に海外シェアを広げていっているところ。 縁もあって、SunBridgeがシリコンバレーで開催した「TANABATA 2011 FESTIVAL」でピッチを行う機会をいただいた。このイベント、去年もピッチさせていただいたのだが、確実に今年の規模は去年を大きく上回っていた。来客数は300人を超えていたかと思う。そのイベントを通して、日生まれのインターネット関連サービスの海外進出について、僕なりに気付いたことをいくつか。 壁は越えてる 日人スタートアップ以外にも現

    日本生まれのインターネット関連サービスの海外進出:オルタナティブ☆ハシモト:オルタナティブ・ブログ
  • 『妖怪人間ベム』10月から初実写ドラマ化!主人公のベムにKAT-TUNの亀梨和也、ベラ役に女優の杏、ベロ役に鈴木福 : 萌えオタニュース速報

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/08/10
    ドン・キホーテの後番がこれ? 何だかなぁw
  • ところで「ポカリスエット」と「アクエリアス」って何が違うの?|コブス横丁

    先日、夏バテで具合が悪くなり病院へ行ったところ、医者がひと言。「ポカリスエットでしっかり水分をとってね」 え? ポカリ? 「アクエリアスじゃダメですか?」と尋ねてみると、「う~ん、ポカリスエットのほうがいいねぇ」とのこと。……なんで?? ポカリスエットとアクエリアスって何が違うのさ! ■大塚製薬「ポカリスエット」(スポーツドリンク) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:27kcal、炭水化物:6.7g、ナトリウム:49mg、カリウム:20mg、カルシウム:2mg、マグネシウム:0.6mg ・原材料…砂糖、ぶどう糖果糖液糖、果汁、塩、酸味料、調味料(アミノ酸)など ■コカ・コーラ「アクエリアス」(スポーツ飲料) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:19kcal、炭水化物:4.7g、ナトリウム:34mg、カリウム:8mg、カルシウム:0.8mg、マグネシウム:1.2mg ・原

  • 削除フラグのはなし

    Query Optimization with MySQL 5.7 and MariaDB 10: Even newer tricksJaime Crespo

    削除フラグのはなし
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/08/10
    面白かった。この話は「削除する」ってのはどういうことなのかという話に行き着くんだよなぁ。userの削除というのは退会なのか取引停止なのかみたいな。ビジネスイベントの見出し方につながる。
  • マテリアル、サービス、そして情報 ー 売り買いの対象は三種類に分類できる | タイム・コンサルタントの日誌から

    生産管理やサプライチェーン・マネジメントの世界で、BOM(部品表)や品目コードのことを論じるとき、基となるのは「マテリアル」という概念である。ところが、いざ正面切って「マテリアルとは何か」と問うてみると、案外きちんと答えられる人は少ない。 BOMが「部品表」ならば、マテリアルは「部品」じゃないか、と思うかもしれないが、それは早計だ。なぜなら、BOMは持っているけれども、部品などというものは使わない、という業界がじつは多数存在する。たとえば、製鉄業。そこにあるのは鉄鉱石や石炭などの「原料」「材料」である。石油精製、化学、医薬品、飲料・品、ガラス、プラスチック成形、などの業界にもBOMはあるが「部品」という言葉は使わない。似た例はまだある。繊維、アパレル、製紙、紙器、印刷・出版・・などなど。こうした業界では素材や資材はあるが部品はない。 では、「原料・材料・部品・素材・資材・・等々をまとめ

    マテリアル、サービス、そして情報 ー 売り買いの対象は三種類に分類できる | タイム・コンサルタントの日誌から
  • ドリルダウンできるWebベースのツリーマップグラフライブラリ·webtreemap MOONGIFT

    webtreemapはHDD容量のビジュアル化などに使われるツリーマップをWebベース化したグラフライブラリ。 webtreemapはJavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。情報のビジュアル化はとても重要だ。特に文字や数字だけの羅列になっている情報は適切に並べたりフィルタリングすることでとても見やすく、内容が把握できるようになる。 Webベースのツリーマップ グラフを使ったり、モデリングしたりと様々な表示形式があるが、今回紹介するのはツリーマップだ。HDDの利用状況などをビジュアル化するのに使われる手法だ。それをWebベースで実現するのがwebtreemapだ。 webtreemapはJSONファイルで定義した内容に沿って、データをツリーマップ表示するライブラリだ。まず最大の枠で全体が表示される。そしてその中に四角が多数入り、個々のサイズが表示される。サイズは