タグ

2011年9月19日のブックマーク (7件)

  • 誰でも成功できるシンプルな時間管理メソッドを教えます。 - QOOQの日記

    公式ブログに移動しました。 先日10年前(正確には2000年)から提供してきた時間管理サービスをiPhoneアプリ化しました。Appストアに公開されたのは7月1日なのですが、ようやく大きなバグもなくなってきたのでプロモーションを兼ねて書きます。 iPhone持ってないっていう人でも大丈夫。 ノートに書けばできるようなやりかたです。(Androidバージョンは制作中です) まずまとめ ◯使った時間は消費(拘束)なのか浪費(ムダ)なのか、投資なのか、常に使った時間をこの3種類に分類できるように意識し、使途不明時間を減らす。 ◯投資時間とは能動的な時間のこと。 ◯シンプルでも継続が大事 ◯毎日記録する。さかのぼってもいいから目標達成まで絶対続ける。時間管理しない人は自分が思うより努力できてない。 ◯タイマーで集中。 ◯ルーチーンにして自動的に処理できるようにする これだけです。というか、続けられ

    誰でも成功できるシンプルな時間管理メソッドを教えます。 - QOOQの日記
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    「誰でも成功できるシンプルな時間管理メソッドを教えます。」というお題。面白い。
  • 画面展開の表記方法 – capeknote

    iphoneアプリの画面設計をしていて、画面フローの表記をしようとして普通の画面フローチャートだとUIインタラクションを表記しにくいよね、と思ったので考えてみた。 画面フロー図の限界webの画面フロー図は以下のことができないなー、不便だなーと思ってた。 画面展開を表記する記法がない。webだと_blankくらいしかないけどアプリだと不便 画面が内包しているコンポーネントを表記できないので、画面のどのボタンが次の画面につながっているのかわからない。 ↑レベルのを練ろうとするとワイヤーフレーム/プロトタイプをつくる作業になってしまう。プロトタイプだと逆に画面のつながりや展開の法則性がとらえにくく、整合のとれたインタラクションデザインが試行錯誤しにくい そもそも画面展開の種類って網羅的に把握されてる? 構造化寄りの表記方法は「情報アーキテクチャ、インタラクションデザイン記述のためのビ

  • 「宇宙の渚」が凄すぎる!! それは地球と宇宙の間の不思議な世界 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    宇宙の渚って言葉いいね! 定着してほしい。
  • http://neetetsu.com/archives/51759838.html

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    マジ? 真相が気になって仕方がない!w あとジョン・ロードは神。
  • コピシィ速報:ロンドンでJAPAN祭り あいつら紛れ込んでないよな? (動画あり)

    2011年09月19日 ツイート ロンドンでJAPAN祭り あいつら紛れ込んでないよな? (動画あり) 中国系のイベントにも参加してそう。 1:.......(千葉県):2011/09/19(月) 07:02:53.75 ID:ywywCLVbP イギリス・ロンドンで日英の文化交流を目的とした「JAPAN祭り」 震災からの復興をPR 日とイギリスの文化交流を目的とした「JAPAN祭り」が18日、イギリス・ロンドンで開かれ、 被災地の物産展などで、震災からの復興をPRした。 会場では、お好み焼きなど日の屋台に長蛇の列ができたほか、東日大震災の被災者への 応援メッセージコーナーや、福島県人会によるチャリティー物産展が設けられ、訪れた人々の関心を集めていた。 また、女子柔道の塚田真希さんが模範演技を披露するなど、会場を盛り上げていた。 http://headlines.y

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    イギリスちゃん!www こういう能力に関しては日本は他国の追従を一切許さないレベルだな。
  • スイートプリキュアと写研の書体 - しろもじメモランダム

    朝、テレビをつけたらスイートプリキュアなる女児向けアニメ*1が放送されていた。で、たまたまそのときにオープニングで写研の書体が使われているのを発見。web上でキャプチャ画像を漁ってみたところ、篇中も含めていろいろなところで写研の書体が使われているようだ。 以下の画像は適当に拾ってきたものなので放送日はバラバラ。クリックで拡大。 ▲ 石井特太ゴシック。 ▲ 歌詞はナカフリーB。クレジットが蘭明朝E、右上の「映画〜」がナールDBあたりだろうか。 ▲ 各話タイトルはミンカール。 ▲ 篇中の一場面。「今日の〜」は新聞特太ゴシックで、「特に〜」はイナミンE(ルビはゴナ)。 ▲ ゴーシャE。 意外なことに、ナカフリーやミンカールなどいわゆるファンシー系の書体だけでなく、明朝やゴシックまで一貫して写研の書体が使用されていた。 これを見るだけでも、 現在、写研の書体を使う方法としてはアウトラインサー

    スイートプリキュアと写研の書体 - しろもじメモランダム
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    テロップやフォントの世界も奥が深そうだにゃw
  • ∀ガンダムの到達点 | ひびのたわごと

    今回ご紹介するのはアニメージュ2000年5月号に掲載された富野インタビュー。 ∀ガンダム放送終了直後のインタビューで、特に演出上の事柄について語っている。 『∀ガンダム』の放送が終了した。 『∀』はとてもオーソドックスで、それ故に、孤高の雰囲気を持っていた。 富野由悠季監督インタビューを通じて、その稀有な作品の到達点を探る。    「君は、アニメって結局、どういう表現方法だと思う?」。  AMを読んでいるあなたは、こんな質問をされたり、自分で考えたことはあるだろうか。ずいぶん漠然とした質問だけれど、それだけにこの質問はロールシャッハ・テストのように、あなたの持っている「アニメ観」を浮かび上がらせるだろう。  もちろん、ロールシャッハ・テストと同様、この質問にも正解などない。だが、『∀ガンダム』の最終回「黄金の秋」のラスト5分間は、間違いなくこの曖昧で、その分だけ質的な質問を考えるための

    habuakihiro
    habuakihiro 2011/09/19
    今から10年以上前の製作終了時のインタビュー。今月のグレートメカニックでもそうだけど、基本お気に入りなんだろうなぁ。ここまでぶれずに自作を肯定し続けてるのは、いちファンとして嬉しい。