2021年3月15日のブックマーク (7件)

  • GitLabもデフォルトのブランチ名を「master」から「main」に変更へ、5月から

    GitLabは、5月22日にリリースするGitLab 14.0以降、新規に作成されるリポジトリのデフォルトブランチ名を「master」から「main」に変更することを明らかにしました。 You spoke and we listened. We're joining the Git community and updating "master" to "main".https://t.co/V8UdjxQUBT — GitLab (@gitlab) March 10, 2021 具体的には、4月22日リリース予定のGitLab 13.11でフィーチャーフラグによってデフォルトブランチ名を「main」に変更可能にします。この時点ではまだデフォルトブランチ名は「master」のまま、フラグを切り替えたときのみデフォルトブランチ名が「main」となります。 そして5月22日にリリース予定のGit

    GitLabもデフォルトのブランチ名を「master」から「main」に変更へ、5月から
    haccian
    haccian 2021/03/15
    スターウォーズのマスターヨーダもメインヨーダにしろ
  • くぼ on Twitter: "サイゲからスカウト来てたんだけど、固定残業80はヤバすぎる ウマ娘は多くの社員の死骸の上に成り立ってんだな…… https://t.co/gCyXQyhzel"

    サイゲからスカウト来てたんだけど、固定残業80はヤバすぎる ウマ娘は多くの社員の死骸の上に成り立ってんだな…… https://t.co/gCyXQyhzel

    くぼ on Twitter: "サイゲからスカウト来てたんだけど、固定残業80はヤバすぎる ウマ娘は多くの社員の死骸の上に成り立ってんだな…… https://t.co/gCyXQyhzel"
    haccian
    haccian 2021/03/15
    サイゲなら納得
  • ゲームをすると精神的な健康度が上がり幸福度が上がるが、ゲームを規制するとその恩恵が得られなくなる - 井出草平の研究ノート

    吉川徹先生経由で知った論文。 https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098%2Frsos.202049 -Niklas Johannes, Matti Vuorre and Andrew K. Przybylski, 2021, Video game play is positively correlated with well-being, g. R. Soc. Open Sci. 8: 202049. ゲームが広く普及していることから,多くの政策立案者は,プレイ時間が幸福度に及ぼす悪影響を懸念している[7].この研究の結果は、この見解を覆した。2つの大規模サンプルにおいて、プレイ時間と幸福度の関係は正であった。したがって,我々の研究は,ビデオゲーム中毒を抑制するための予防策として,直ちにビデオゲームを規制する必要性がないことを示している。

    ゲームをすると精神的な健康度が上がり幸福度が上がるが、ゲームを規制するとその恩恵が得られなくなる - 井出草平の研究ノート
    haccian
    haccian 2021/03/15
    "プレイ中の幸福感"
  • 庵野、庵野ってウルセェな

    オタク趣味の権化みたいな庵野秀明氏の作り出したエヴァンゲリオン。 元々のオタクとはどんなものかというと、まず漫画、アニメや特撮ものが大好きで、SFが大好き。 つまり、リアルをあまり受け入れたくない人たちの集合である、と私は思っている。 今とは違うが、二十年以上前、20世紀の間は、アニメオタクというのは明らかに差別されていた。 かくいう私は、そんなにオタクではなかったが、ちょっとでもアニメの話をしようものなら、友人に「虹オタ」とバカにされた。 そんな時代があったのである。 ちなみに私は富野派ではなく高橋良輔派であり、ボトムズに一生添い遂げる気分である。すぐ「むせる」とか言ってくる輩はボトムズをバカにしてると思う。ボトムズこそ真の神話・伝説アニメである。 だから、わかる人にはわかると思うが、エヴァンゲリオンは最初は好かんかった。 要するに、アニメ的に女々しいからだ(女々しいという言葉自体最近は

    庵野、庵野ってウルセェな
    haccian
    haccian 2021/03/15
    いい年してアニメ見てる人ってなんなんだろうね
  • ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う

    まず前提から言うと利確はしてない。というかできない。 これから更にどんどん上がって最終1300万、3000万、いや5000万、1億もあるぞと言われてるから利確できるはずもない。 数年は塩漬けにする。そのうち税金も20%固定になるかもしれないしね。 たまに仮想通貨に対しては「換金できないだろう」とか誤解してる奴がいるが、取引所に出せば数分で売れる。 その後の入金は恐らく少し時間掛かるだろうけど、米国ドルや人民元を日円にするのと同じようなもんだし、 土地や建物、貴金属などの有形固定資産とは比べ物にならないぐらい現金化は容易い。 正社員歴なしのただの高齢素人童貞がもう億り人だ。 いわゆる大卒男の生涯平均賃金の2億なんて絶対に届かないと思っていたが、それが不労所得で稼げてしまった。 2018年や2019年は仮想通貨なんてオワコンだったし2020年のコロナでも株より更にひと足早く暴落したが、あれか

    ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う
    haccian
    haccian 2021/03/15
    利確してないは草
  • いとうまい子はロボット開発者に。40歳すぎて大学院で学び直した女性4選 | 女子SPA!

    1980年代アイドルとして絶大な人気を誇った女優・菊池桃子(52)。2019年11月には経済産業省のエリート官僚・新原浩朗氏(61)との再婚を発表して話題にもなりました。 菊池は40歳だった2009年に法政大学大学院に入学し、2012年に政策創造専攻の修士課程を修了しました。大学院進学のきっかけは、乳児期の脳梗塞で左手足に麻痺が残った長女の存在。「私はどんな職業につけるの?」など将来への問いを娘から受けるうちに娘の人生を守りたいと思い、進学に興味を持つようになったといいます。 菊池はキャリア形成や雇用政策を学び、現在は出身校である戸板女子短大の客員教授としてキャリア教育の講義を担当しています。また、再婚相手の新原氏は安倍晋三政権時代に「働き方改革」や「幼児教育の無償化」といった政策を進めてきた人物。“雇用”という共通のキーワードも、二人の仲を深めるきっかけになったのかもしれません。

    いとうまい子はロボット開発者に。40歳すぎて大学院で学び直した女性4選 | 女子SPA!
    haccian
    haccian 2021/03/15
    本当に自分でコーディングしてハンダ付けして3Dプリントして作ったのかな? だとしたら凄いが
  • 「帰りの会」というリモート雑談の形 - maru source

    こんにちは丸山@h13i32maruです。コロナの影響により、昨年からリモートで働き始めました。最近転職して新しい職場になりましたが、こちらもリモートで働いています。同僚もリモートで働く人がほとんどです。 そんなリモートワーク、基的には最高なのですが、現状「雑談」はオフィスワークより明らかに劣っていると思います。そこで、前職では「帰りの会」という雑談タイムを自分のチームで運用していました。これが結構楽しく満足度も高くて大変良かったです(僕が退職したあとも続いてるらしい)。 残った3名で今もやってます!(笑) いい相談&雑談時間です— 堀犬 (@horiinu) March 7, 2021 今回はこの「帰りの会」という雑談タイムが何故良かったのか振り返ってみます。結論としては「仕事の話をメインのネタにした」「画面共有や開始時間などの小さな工夫を積み重ねた」という感じです。 ちなみに、今回の

    「帰りの会」というリモート雑談の形 - maru source
    haccian
    haccian 2021/03/15
    4人てのがいいなぁ 勘違いしてこれを10人とかでやる会社が現れない事を祈る