2019年8月22日のブックマーク (2件)

  • うまくいかない時こそ「心を込める」今・ここ・日常・目の前のことに - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

    「心」って「コロコロ」変わるから「こころ」と、あの日一幸せなお金持ち「斉藤一人」氏は仰っています。いいことがあれば「ワ~~い」辛いことがあれば「やってられないよ~~」って・・大事なのは辛くうまくいかない時こそ、最大限「心を込める」 ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います!! 「心を込める」という言葉が好きです。 他の言い回し・・・・ 「誠心誠意」 「情熱」 「全力」 「向き合う」 「魂を込める」 等々、あると思いますが何故か 個人的に「心を込める」が好きです。 「心」は目に見えないけど、 確実に存在している。 どこかに確実に存在している 「心」だけは、誰にも奪う ことは出来ない。 「心」は使った「心」が強くなる。 他人を愛し、希望を与え、勇気を与え、 与え与えている人は「心」が強化される。 まさに 「人の心に火を灯す」 ※上記、作者不明コメントネッ

    うまくいかない時こそ「心を込める」今・ここ・日常・目の前のことに - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
    haccorita
    haccorita 2019/08/22
    心をこめる。作業ではなく心を込めること大事。それが見る人にも伝わるハズ!!今の現状にスッと入ってきた~
  • 母の日の特別な「和紙製カーネーション」プレゼント・ギフト入荷 | 生活と和紙、その新しい提案

    母の日とカーネーションの関係 日では5月の第2日曜日が「母の日」です。 母の日発祥のアメリカと同じですが、世界各国でその起源や日付はことなります。 1905年5月9日、アメリカのフィラデルフィアに住むに「アンナ・ジャービス」は最愛の母を亡くしました。アンナの母は南北戦争中に敵味方関係なく負傷兵の看病に人事を尽くした献身的な方でした。その母をしのび、生前母が大好きだった「白いカーネーション」を霊前にたむけたのです。このことが全米へと広がり、アンナは「母の日」を作って国中で祝うことを提案。そして1914年にその想いが伝わり「母の日」が定められ、日にも広まっていきました 母親が健在であれば「赤いカーネーション」を、亡くなっていれば「白いカーネーション」を贈るようにしたのもアンナといわれています。 大切な方への贈り物としてもオススメ カーネーションはその可愛らしい見た目や「無垢で深い愛」という

    母の日の特別な「和紙製カーネーション」プレゼント・ギフト入荷 | 生活と和紙、その新しい提案
    haccorita
    haccorita 2019/08/22
    母の日や誕生日にいいかも♪