2021年10月7日のブックマーク (2件)

  • ウェブサイトの配色で気を付けたい9つのこと | knowledge / baigie

    ウェブサイトやアプリケーションにおいて配色の持つ役割は大きく、その設計は使いやすさに強く影響を及ぼします。今回は基的ではあるけれど覚えておくと役立つ、配色にまつわる9つのトピックについて解説します。 なお、記事では、配色が与える情緒的な印象の話は出てきません。印象論的な配色理論は、数多く存在する他の書籍や記事に譲るとして、主にユーザビリティやアクセシビリティ、ビジネス上の課題解決に繋がる、基的なポイントに絞って解説していきます。 1. メインカラーに赤を安易に採用しない 色を知覚する視細胞の中で、赤錐体(赤に反応する視細胞)は緑や青のものより数が多いという研究結果があります。 人間の目は赤に対して敏感であるという現象は、いくつかの学術的な裏付けにより証明されている事実と言えるでしょう。 色覚のしくみ – 多様な色覚に対応したデザインと社会の改善 特定非営利活動法人カラーユニバーサルデ

    ウェブサイトの配色で気を付けたい9つのこと | knowledge / baigie
  • 社員の『好き』がアイデアの芽を育てる。デザイン思考が作り出す新たな新規事業の捉え方。東京海上ディーアールオンラインセミナー|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    デザインパートナー 社員の『好き』がアイデアの芽を育てる。デザイン思考が作り出す新たな新規事業の捉え方。東京海上ディーアールオンラインセミナー Goodpatchでは企業の課題やニーズに、クライアントワークやワークショプ、セミナーといった様々なメニューにてお応えをしています。 今回の記事では、東京海上ディーアール様の社員のみなさんを対象に実施したセミナーの様子をご紹介します。 「新規事業創出に挑む社員を、より多⾓的なアプローチで後押ししたい」という経営企画部の責任者の想いがありました。そこで、新規事業に望む企画者の「好き」がなぜ大事なのか、そしてそれを形にするためにデザインをどう活かすかについてお話をしました。 実施の背景 東京海上ディーアールは、様々なリスク領域に関するエキスパートとしての貴重な経験と豊富な実績を元に、東京海上グループのデータ戦略の中核を担う会社として2021年7月に、東

    社員の『好き』がアイデアの芽を育てる。デザイン思考が作り出す新たな新規事業の捉え方。東京海上ディーアールオンラインセミナー|Goodpatch Blog グッドパッチブログ