2017年6月1日のブックマーク (2件)

  • ホットヨガにはじめて行った - 職質アンチパターン

    ホットヨガはやばい,理不尽だ,死ぬかと思った,なんだあれは,当に,死ぬかと思った,また行くであろう— もうダイレクトにいくぞ (@moznion) 2017年5月31日 このツイートにはすべてが詰まっている.ホットヨガは当にやばい.生半可な用意や,覚悟では,死が待ち構えているであろう. ホットヨガといえば,意識の高い,キラキラした,若く,そこそこ収入に余裕のある男女が,合コンの時に趣味として披露する為に存在しているものだと思っていた. そんな折,ホットヨガは肩こりや腰痛に効くというインターネットの文書を読んだので「それじゃあどらどら軽くやってみますか,ホットヨガってやつをヨ」という気持ちでホットヨガに臨んだのであった.この記事はその記録である.なおこの際,僕自身の問題であるところの意識が低いだとか,キラキラしてないだとか,貧であるとかには目をつむることにした.ちなむと僕は合コンにも行か

    ホットヨガにはじめて行った - 職質アンチパターン
    hachibeechan
    hachibeechan 2017/06/01
    メキシコ…
  • ライトブーストは死んでないです

    Twitterで心ない人にこんなことを言われたため反論したいと思います。 小崎資広という富士通のソフトウェアエンジニアさんのようです。(https://www.linkedin.com/in/motohiro-kosaki-06455710/) LinkedInで調べるとRubyLinuxのコミュニティで知名度のある人で、Twitterのフォロワー数は2017年5月31日現在6807人と、IT業界に向けたSNSでの発信力がかなりある方のようです。 ライトブーストが死んだというのは事実無根で、むしろ着実に広がっており、現在オランダの企業からライトブーストに関するコンサルタントの依頼が来ているくらいです。 飽きたというのも全くの事実無根で、最新カーネルに向けたメンテナンスもしっかり行っており、この前2.2.7をリリースしたばかりです。これにはユーザからの要望に対するエンハンスメントなども含ま

    ライトブーストは死んでないです
    hachibeechan
    hachibeechan 2017/06/01
    なるほど