2018年3月28日のブックマーク (5件)

  • 助詞で終わる文章が大っ嫌い!

    「てにをは」みたいな助詞で終わる文章が嫌いです。 例を挙げるとすると、こんな文章です。↓ 「だんだん、気持ち悪くなって。」 「そのとき、わたしはまだ子供で。」 「大丈夫だと思ったのに。」 そのあとは何!?と言いたくなる!こういう中途半端な文章でぼかして曖昧にしようとしてるんだろうか? 偏見だけど、女性に多いような気がする。 「地球へ…」だけは許す。

    助詞で終わる文章が大っ嫌い!
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2018/03/28
    刺さって
  • 鳩アンチです

    主にカワラバト/ドバト(街によくいるやつ)が嫌いというか恐怖症レベルで苦手で、今日も駅の鳩にギャーってなったから腹いせに嫌いなところ挙げてく。鳩信者はお帰りください。 【鳩の嫌いなところ】 ・ひょこひょこした動きが気持ち悪い ・鳴き声にイライラする 腹から声出せや ・人間のべ残しにたかり、時にはゲロさえつつくほどの浅ましさ ・そのくせカラスほど逞しくもないから腹立たしいだけ ・自然物とは到底思えないカラーリングが生理的に不気味 ・コンクリと色が同化してるから急に動かれるとびっくりする ・そこらじゅうにフン散らかす ・帰巣能とかいう謎システムのせいで毎年困る人がいる ・春になるとベランダに来て洗濯物にフンとか羽とか付けていく 絶対に巣だけは作らせない ・なんか人の隙間をスレスレで飛んでいくの頭おかしいとしか思えない ・病原菌いっぱい持ってて不潔、スズメも同様とはいえスズメと比べて大きいか

    鳩アンチです
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2018/03/28
    平和を諦めた薄汚れた鳩。さてはアンチだなてめー!
  • 第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法」とは? - ライブドアニュース

    2018年3月26日 21時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 第二次世界大戦中、「2分以内に眠りにつく方法」を米海軍が研究・開発した 「椅子の上に垂れるクラゲ」をイメージして全身をゆるませる方法 自分に「何も考えてない」とひたすら言い聞かせることなども提案されている by Vi Khoa Duong 人が生きる上でおよそ1/3の時間を費やすという「」は、不足すると健康に悪影響を及ぼすほど重要で、昼寝をすると記憶力や生産性が上がるという報告もあります。しかし、いざ横になって目を閉じてもなかなかうまく寝付けないことも。そんな時に役立ちそうな、第二次世界大戦中に海軍によって研究・開発された「2分以内に眠りにつく方法」が、健康や生活についての情報を扱うブログThe Art of Manlinessで紹介されています。 How to Fall Asleep Fast - In L

    第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法」とは? - ライブドアニュース
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2018/03/28
    “自分に『何も考えてない』とひたすら言い聞かせる” ここだけ切り抜くと字面がやばい
  • 「尊い」とか「これ…マジ…すき…」とか

    実際の作品に対して使われてるのほとんど見ないよね。 「虚構の素晴らしい作品」に使われるばっかりで。

    「尊い」とか「これ…マジ…すき…」とか
    hackapellmanda
    hackapellmanda 2018/03/28
    作家さんに尊いって書いてある他の絵師さんの画像送りつけてる人見るとなかなかにモヤモヤする。友達同士なら兎も角。
  • カニの殻に含まれる「キチン」由来物質に発毛効果があるとの発表 | スラド

    カニの殻などに含まれている物質「キチン」から作られる「キチンナノファイバー(CNF)」に発毛効果があることが分かったという(日経新聞)。 研究では、CNFをプラスに帯電させることで、毛根に浸透して発毛を促す作用がある可能性があるという。また、実験では発毛剤として使われているミノキシジルよりも発毛効果が高いという結果も得られたそうだ。 キチンはカニの殻を加工して得ることができるため、カニの加工が盛んな地域における資源の活用方法としても注目されている。 キチンから作られるキトサンについては再生医療に利用する素材として研究が進んでいるほか、健康品としても注目されているものの、ヒトでの有効性・安全性については信頼できるデータは見当たらないとされている。

    hackapellmanda
    hackapellmanda 2018/03/28
    キチンとした毛蟹。