タグ

2012年10月10日のブックマーク (9件)

  • それでも日本は走り続ける

    中国は9月30日の中秋節から国慶節(10月1日)の8連休に突入、それが明けると休み前の反日デモが醸造した重苦しいムードから開放された。そして、日でも連休明けのメディアで話題のノーベル賞が、国際情勢に敏感な中国人ネットユーザーたちの間で注目を集めている。 こんな「フェーズの転換」は11月8日を「X-day」とみなしているだろう中国当局にとってありがたいはずだ。いや、これも計算済みだったのかもしれない。だが実際はノーベル賞を見つめるレベルの人たちは片時も先日の騒ぎを忘れておらず、ノーベル賞が証明する「日中国の差」をはっきり意識しているのだが。 それは一部の日人が想像するような単純な「酸っぱい葡萄」ではない。逆に彼らは数年前の民主活動家、劉暁波の平和賞受賞に歓声を上げた人たちで、「酸っぱい」どころか、先月の信じられないような暴動を苦々しく思っている。あわせてGDP世界2位のこの国に何が足

  • ノーベル賞:幹細胞研究で韓国に遅れの日本、科学者育て逆転 - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/10
    『 逆 転 』されたとか『 羨ましがられていた 』とかって記事なんですね。記事中で『かつて韓国が世界で最も進んでいると   錯   覚   していたクローンES細胞』と書いてるのに、なんでそうなる?(笑)
  • 韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日本 | 朝鮮日報

    韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日 韓国は外貨調達をめぐり、「悪縁」という言葉がしっくりくるほど日には苦々しい記憶がある。 最もつらい記憶は1997年アジア通貨危機当時にさかのぼる。外貨準備が底を突き、デフォルト(債務不履行)の危機に追い込まれた韓国には、日から借り入れた短期債務220億ドルがあった。しかし、日はうち130億ドルをその年に回収し、韓国が国際通貨基金(IMF)に支援を要請する決定的な要因になったとされる。日は97年12月だけで70億ドルを回収した。当時の姜万洙(カン・マンス)財政経済院次官(現産銀金融持株会長)が「必要なときに助けるのが真の友人」だと訴えたが、日側は「日の銀行も自己資比率8%という規制を満たすために困難な状況だ」として、韓国側の求めを断った。 2008年の世界的な金融危機の際にも日は冷たかった。危機の影響でドル調達が困難になり、韓国

    韓日通貨スワップ:困ったときに冷たかった日本 | 朝鮮日報
  • 【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ロシアの南西チェリャビンスクの、カザフスタンとの国境近くにカラチャイ湖という美しい湖がある。だがこの湖畔に1時間佇むと6000ミリシーベルトの放射線を受け、致死量を超える。世界で最も危険な湖なのだ。 ここにはロシア最大のマヤク原子力施設があった。元は核兵器開発のために造営され、長い間外国人が足を踏み入れることを禁じられてきた。1992年になり、初めて科学者が調査を始めると直ちに“世界一汚染された地域”であると宣言された。閉ざされた間、施設内ではメルトダウンが繰り返された。半減期が30年と言われるストロンチウム90やセシウム137などが、放射性元素のカクテルとなって川に垂れ流しされたという。 付近住民には癌が21%増、先天性欠損症が25%増、白血病は41%増と、明らかな健康被害が見られた。だが当時医師たちが放射能の影響について言及することは禁じられた。西洋の技術に追いつくため安全を軽視した開

    【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
  • 不幸な展開を迎えたBRICsの物語

    (2012年10月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) この3年間、一般的な概念は世界の主要経済国を2つの基的なグループに大別していた。「BRICs」と「病人(sicks)」である。 米国と欧州連合(EU)は病んでおり、高失業率と低成長、恐ろしいほどの債務に苦しんでいた。一方で、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国、そして一部の見方では南アフリカも加わる)は欧米よりはるかに活力に満ちていた。投資家や実業家、欧米の政治家は、未来をじっくり見つめるために定期的にBRICs諸国を巡礼した。 ところが今、おかしなことが起きている。BRICsが苦境に陥っているのだ。 個々の国の問題の性質は異なるが、BRICs諸国を結びつける大きな問題もいくつかある。まず、楽観的な「デカップリング」論が盛んに語られたにもかかわらず、BRICs諸国は皆、弱い欧米経済の影響を受けている。 次に、5カ国す

  • モンゴルに広まる“折り紙韓流”…「宗主国は日本でなく韓国」

    先週末、モンゴル・ウランバートル大学の講義室。新たな韓流に浮上した「折り紙」の講師資格取得課程に数百人が集まった。電力事情が良くなく、講義室が暗くなることもあったが、韓国人講師20余人から折り紙を習おうとするモンゴル人の情熱は大変なものだった。 受講生はあちこちで「チョイ、チョイ、チョイ」を話していた。紙の昔の言葉「ジョイ」と喜びという意味の英語「ジョイ(joy)」を掛けた言葉だ。行事を主導した紙文化財団のノ・ヨンヘ理事長(63)は「李御寧(イ・オリョン)中央日報常任顧問が作った言葉」とし「モンゴルで3年間に輩出された約450人の講師が紙文化を伝えていく」と話した。 1989年に韓国折り紙協会を設立したノ理事長は、私財まで投入して国内外で20万人の折り紙講師を育てた。千羽鶴は日がいち早く高めた国力を基礎に世界に広めた習俗だ。それでも折り紙の宗主国は日にはならない。韓国でも864年に道銑

    モンゴルに広まる“折り紙韓流”…「宗主国は日本でなく韓国」
  • スヌープ・ドッグが拡散した「オバマに投票する理由」がぶっ飛んでる!

    「オバマに1票だぜ~」スヌープが楽しそうでなにより! ヒップホップという枠を超え、テレビ番組やポルノ業界など多方面で活躍し、若者に多大なる影響力を持つ東海岸ラッパーの重鎮スヌープ・ドッグ。2008年度大統領選挙の時は「アメリカを良い方向に変えるには一人一人が投票しなければいけない」「オバマに投票する」と公言していたが、今年11月の大統領選挙でもオバマに投票することを明かしている。そんな彼が、写真共有サイトに「オバマに投票し、ロムニーに投票しない理由」をリストアップした写真を掲載。その内容がぶっ飛び過ぎていると、話題を呼んでいる。 スヌープは4日、写真共有サイトの「Instagram」に、「オバマに投票し、ロムニーに投票しない理由」をリストアップした紙を掲載した。リストの内容にある、共和党のミット・ロムニー候補に投票しない10の理由は下記の通り。 1.奴はホワイト・ニガーだ ニガーは黒人に対

    スヌープ・ドッグが拡散した「オバマに投票する理由」がぶっ飛んでる!
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、日サッカーやラグビーなどのスポーツでアジアトップクラスの実力を持つのは、アスリートが合理的な習慣を身に付けているからだとする記事を掲載した・・・・

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/10
    おいおい、百歩譲って日本の領土じゃなくとも『 沖 縄 』の領土という認識じゃないのか?
  • 侵略の歴史を教えない日本、極右の扇動をそのまま信じる(1)

    映画監督・若松孝二。日の独立映画界の精神的支柱と呼ばれる。何より個人史が波瀾万丈だ。暗田舎出身である彼は高校を中退しあてもなく上京した。20代始めに生きるためにヤクザまでしなければならなかった。半年間の収監時代に味わった恥辱に対する怒りを解く方法として映画を選んだ。 彼はしっかりと映画を学んだことはないが、社会に対する怒りを原動力として日の恥部を告発する作品を作った。赤軍派(1970年代に活動した日の左派武装団体)を扱った『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2008・ベルリン映画祭最優秀アジア映画賞)、戦争で四肢を失って故郷に帰ってきた日軍の戦争英雄の苦痛を通じ反戦メッセージを伝える『キャタピラー』(2010・ベルリン映画祭主演女優賞)などで日社会の陰を掘り起こした。日映画界の「反骨」または「けんか屋」と呼ばれる理由だ。 若松監督が4日に開幕した釜山(プサン)映画祭で「

    侵略の歴史を教えない日本、極右の扇動をそのまま信じる(1)
    hagakuress
    hagakuress 2012/10/10
    選挙ばかり意識するので独島(ドクト、日本名・竹島)と尖閣諸島(中国名・釣魚島)が日本の領土だと叫ぶ。侵略の歴史をしっかり教えないため人々は彼らの主張を信じてしまう。   自身はなにを信じ込んでいるのか