タグ

devsumi2009に関するhagayuのブックマーク (6)

  • エンジニアの勉強法について

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。 サービス統括部に所属しております、堀 邦明と申します。 普段はYahoo! JAPANトップページのフロントエンドエンジニアとして、JavaScriptPHP,Perlといった言語を利用して開発しています。 この度、デベロッパーズサミット2009というイベントにおいてエンジニア勉強法というテーマでJavaScript勉強法についてお話をさせていただきました。 今回は、そのときのお話について発表しきれなかった部分も含めてご紹介できればと思います。 勉強の分類 勉強には大きく分類して2つのステップがあると思います。 1. 情報収集 1つは情報収集です。 技術書やウェブサイト、ブログを読んだり、勉強会やセミナーに参加

    エンジニアの勉強法について
    hagayu
    hagayu 2009/02/27
    主にJavaScriptの勉強方法について
  • 勉強会というライブが持つ「人を動かす力」 - @IT自分戦略研究所

    エンジニアの開催する勉強会が増えている。連載では、かつてシリコンバレーで「勉強会の文化」に身を置き、自らも長年にわたって勉強会を開催し続けている「生涯一プログラマ」のよしおかひろたか氏が、勉強会に参加し、開催するためのマインドとノウハウを紹介する。 第7回|1 2|次のページ 開発者のイベント「Developers Summit 2009」(略してデブサミ2009)に行ってきた。2月12日の最後のセッション、コミュニティLT(Lightning Talks)に参加するためだ。 デブサミはIT系の開発者向けのイベント。今回、LTを行うコミュニティを公募するということだったので、「勉強会勉強会」として応募した。多数のコミュニティに交ざってめでたく当選し、LTをすることになったのだが、気が付くと司会まで仰せつかってしまった。 LTといえばドラ。ドラといえばドラ娘。ということで、LTに欠かせない

    hagayu
    hagayu 2009/02/26
    よしおかさんの記事。発表資料、動画あり。
  • デブサミの資料 - 宇宙行きたい

    ちょっと日記に纏める暇が無いのでここにアップしちゃっておきますね Devsumi2009(配布)View more presentations from yoshiori.

    デブサミの資料 - 宇宙行きたい
    hagayu
    hagayu 2009/02/23
    デブサミ2009の資料。OUTPUT<INPUT。
  • デブサミ2009で発表しました:「時を超えたプログラミングの道への道」 - 角谷HTML化計画(2009-02-12)

    Invalid Text■<%=sn number %> <%=flickr_left '3274768929' %>デブサミ2009で発表しました:「時を超えたプログラミングの道への道」 つかれたのであとで書く。とりあえずスライド。最後までスライドめくれてよかった。 写真はtakaiのを借りてます。練習不足(というかスライド完成したのが10分前)でリモコンを見すぎてしまいました。情けないです。 The way to the timeless way of programmingView more presentations from Shintaro Kakutani. (tags: devsumi2009 xp) slideshare.net kakutani.com よくある質問と答え Q:動画はいつ公開されますか? A:録画してません。 Q:予稿とかないの? A:ありません。ひとえ

    hagayu
    hagayu 2009/02/15
    デブサミ2009発表資料。「プログラムを書いたことのないシステムエンジニアが威張っているような会社は早晩亡びる(竹内郁雄)」を免れるために。
  • デブサミ2009「株式会社はてなの開発戦略」講演メモ - 元RX-7乗りの適当な日々

    何だかんだで、今日唯一参加させていただいたセッションのメモ。 とりあえず、もうSubversionは捨てようと思います。 「株式会社はてなの開発戦略」 講演者 舘野 祐一 氏 id:secondlife 株式会社はてな 現在は、はてなブックマークのリードプログラマ PerlやらJava Scriptやら 社内開発環境整備 開発環境改善好き はてな 現在、従業員60名(アルバイト含む) うちエンジニア30名 インフラ8名、アプリケーション22名 2008年、はてなの開発に変化が・・・ git! git 分散VCS svnと比べて動作が高速 低コストなブランチ作成 賢いマージ SHA1によるデータ管理 コミットの情報など、全てがSHA1で管理される リビジョン1000などの概念はない 2008年初頭の世間の変化 RailsのVCSがgitへ移行 githubの出現 gitのこれはべんり svn

    デブサミ2009「株式会社はてなの開発戦略」講演メモ - 元RX-7乗りの適当な日々
    hagayu
    hagayu 2009/02/15
    デブサミ2009 でのはてな発表資料。男ならgit!!
  • Developers Summit 2009にて初参加で発表 - cactusman日誌

    Developers Summit(デブサミ)に行ってきました。 前々から行ってみたかったのですが、まさか初参加にして初スピーカになるとは思いもよらなかったです。 急きょスピーカーになることになったので、あまり準備がはかどらなかったので、準備に時間が割けなかったのが痛かったです。 当日、10時過ぎに会場入りし、会場は目黒雅叙園でここに来るのも初めてでしたが、結婚式場ということもあって、おしゃれな場所でした。 発表者控え室にて資料の最終調整をしていると、和田(id:t-wada)さんが様子を見に来られ、もうひとつの控え室にいるとのこと。 岩切(id:IWAKIRI)さんも来られ、スーツコスプレでしょ、と見透かされました。 女性の勘はすごいですね。 で、今いるところは知ってる人がいないので、横の控室に移ることにしました。 角谷さんやせとさんたちも多々見受けられる中、id:hasegawayos

    Developers Summit 2009にて初参加で発表 - cactusman日誌
    hagayu
    hagayu 2009/02/15
    デブサミ2009 でのHudson発表資料
  • 1