2013年12月12日のブックマーク (6件)

  • 倒産寸前だった「LEGO」が世界2位のおもちゃ会社に返り咲いた理由 (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    少し前に取材のために米国で滞在していたときのことだ。その日は予定がなく、滞在していた友人宅でぼけっと過ごしていた。 【「LEGO マインドストーム EV3」の画像、ほか】  友人の家には小学生の息子がいた。彼は午後に学校から戻ってくると、テキパキと宿題を終わらせ、すぐにテレビゲームを始める。時間を持て余していた筆者は、彼が遊ぶゲームを眺めていた。 ●テレビゲームでも人気のLEGO 彼がハマっていたゲームは、デンマークに社を置くLEGOテレビゲーム『レゴ・マーベル・スーパー・ヒーローズ』だった。LEGOといえばブロックを組み立てるおもちゃというくらいの認識しかなかった筆者は、LEGOにもデジタル化の波が来ているのかと妙に感心したのを覚えている。そんなふうに久しぶりにLEGOの存在を思い出したのだった。 そして最近、LEGOに関するニュースを目にした。ブロック玩具メーカーの枠を越えた

    haguki_lovey
    haguki_lovey 2013/12/12
    "正直に「好き、嫌い」といった本音を語ることができるのは「子供と酔っ払い」しかいない"
  • masudamasterのサードブロガー論 - 人生夢オチ

    b:id:masudamaster(増田虎達)氏がサードブロガー論を増田はてな匿名ダイアリー)に書いている(全4回)。ブコメにスターを付けているので、なりすましではない。 古参有名ユーザーが増田に複数回に及んで投稿をするのはめずらしいと思うのでまとめてみた。 ブログ論争 個人的まとめ http://anond.hatelabo.jp/20131209142219 ブログ論争 個人的まとめ2 http://anond.hatelabo.jp/20131210194845 ブログ論争 個人的まとめ3 http://anond.hatelabo.jp/20131211124543 ブログ論争 個人的まとめ4 http://anond.hatelabo.jp/20131211152656 長文なのでほんの一部に過ぎないが、興味深い点としては、 ・サードブロガーとは承認欲求が強く、ブログを書く必要

    masudamasterのサードブロガー論 - 人生夢オチ
  • dobatty.com - dobatty リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dobatty.com - dobatty リソースおよび情報
    haguki_lovey
    haguki_lovey 2013/12/12
    これ欲しい。
  • さあハイヒール折れろ~こんな対談するんじゃなかった~(1) 恋愛の本当のことが知りたい

    「松居さんの雑誌などで話されている恋愛に対する考え方が面白いと思ったので、恋愛がうまくできない人目線のコラムを書きませんか?」というメールがきた。「はい! がんばります! よろしくお願いします!」と返信を送った後、(あ、おれ恋愛うまくできない人目線なのか)と思った。そんなわけで始めてみます。 当はみんな恋愛なんてしてないんじゃないか? みんな当に恋愛なんてしてるのだろうか? や、これは別にロマンチックな言い方のアレではなく、普通に出来事として、誰がどういう人を好きで、いつ告白したり付き合ったりしてるんだろう。こうして僕がパソコンでYouTubeを見ている間にそんな素敵な時間を過ごしているっていうのだろうか。 でも僕が接する人たちは、接している間はそんな素振り一切見せないから、みんな陰でそういうことをしているということ? ドラマの世界で犯罪が描かれるけど当は犯罪なんかしてはいけないよう

    さあハイヒール折れろ~こんな対談するんじゃなかった~(1) 恋愛の本当のことが知りたい
    haguki_lovey
    haguki_lovey 2013/12/12
    おもしろい。こじらせ男子。
  • 気まぐれなうち猫がとうとう喜んだ「爪とぎベッド」 - 日経トレンディネット

    外径は35cm、内径30cm。amazon楽天などで1500円前後から購入できる。外径44cmの「大きめ」用もある。 メーカーサイトはこちら 飼い主の愛情はいつも空ぶり 私の家族はみな好きで、現在は実家に1匹(チョビ)、息子宅に1匹(スイカ)、私の家に1匹(みー)という「布陣」。いずれもすべて元野良なのだが、エサをやっているうちに病気になったり怪我をしたりして保護し、結局そのまま室内飼いに移行してしまったというたちだ。 実家で飼ったは、歴代十数匹になると思う。飼い主はこうしたどもに、ときどきオモチャを買い与えてやりたくなる。留守番の多い家だから一人遊び用のおもちゃもほしかろうとか、わざわざ不安定なソファの背に乗って寝るなら、専用ベッドを与えてやろうとか、高いところに上るのが好きなら器棚の上よりキャットタワーのほうが楽しいはずだとか、飼い主は心を砕き、あれこれと新製品を買っ

    気まぐれなうち猫がとうとう喜んだ「爪とぎベッド」 - 日経トレンディネット
    haguki_lovey
    haguki_lovey 2013/12/12
    買いたくなった。猫いないけど。
  • 正社員になれました!!…それで? - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    [追記] 以下、書いたのですが…… スター頂いたので削除するのも忍びなくなってしまい…… 身内が「正社員になりました」ってちょうどなってて…なんかボコボコにするような内容を書いてしまったという……なんか残念な記事だと今更気づき…… じゃあ他人なら傷つけていいのかよというようにも思い…… ブログって難しい…… なにやってるんだろ…… すみません… でも応援するって意味で…正社員なりたてのひとも…読んで奮起してくれたらな…なんて… 正社員になれました!! っていう自慢の理由がわからん。 正社員じゃないとできないことってあるの? あ、やっぱり安定がほしい? 正社員が安定してるなんて、いつの時代の話? 正社員になることを目標にしてたの? 達成おめでとう、で? 正社員になったら、何ができるようになるの? 会社の予算使って企画通したりしやすくなるんだろうか。 …なるほどそれは一理ある。 起業するよりロ

    正社員になれました!!…それで? - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ