2013年3月3日のブックマーク (5件)

  • 就活「圧迫面接」の真意とは? 怒鳴る、全否定…うつ発症するケースも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    3月に入り、就職活動も中盤へ差し掛かりました。いよいよ「面接」へ挑む就職活動生が増え始めました。近年、就職活動生を悩ませる種の一つとして、「圧迫面接」が挙げられます。圧迫面接とは、「うちの会社は激務だけど当に大丈夫なのか」、「君はうちの会社に合っていないと感じるが、どう思うか」などと、わざと否定的、威圧的な質問を投げ掛け、それに対する学生の応答や対応をみる面談手法の一つです。以下、実際に内定塾に通う就職活動生が体験した実例をご紹介いたします。 例)女子学生Aさん:大手ホテル会社の最終選考。1次選考から4次選考までは、集団面接が続いた。面接官も若手社員から人事部長まで様々であったが、ホテルのイメージ通り、温厚で穏やかな社員ばかりであった。そしていよいよ迎えた最終個人面接。面接官はホテルを統括している総支配人と副支配人の2名。 入室するなり、「君は全くうちのホテルに向いていない」と怒鳴ら

    hahiho
    hahiho 2013/03/03
    爆弾テロ犯のユナボマーが学生時代に高ストレス環境での反応を見る心理実験の餌食になって精神病んだと言う説があったねぇ。理不尽な要求に対する機転を見るだけならいいけど、圧迫しまくるのは不味いよ。
  • 【関西の議論】在日韓国人差別か、政治的信条か…婚約破棄めぐる訴訟の行方は(1/4ページ) - MSN産経west

    「祖父が在日韓国人だと伝えたら、婚約を破棄された」 「保守政治家として活動しており、この結婚はできない」 大阪市内の20代の女性が兵庫県内の自治体で市議を務める30代の男性を相手取り、一方的に婚約を破棄されたのは不当だとして、慰謝料など550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしている。差別や政治信条といった要素も複雑に絡み合うが、法的にみると婚約が成立していたかどうかが分かれ目になる。そもそも「法的に婚約が成立」とは何なのだろうか。祖父が在日韓国人 「気持ち悪いとか、そういう感じなんですか」 男性から結婚できないことを告げられた女性は、こう尋ねたという。 2人が出会ったのは平成24年3月。結婚相談所を通じて知り合い、間もなく交際するようになった。約3カ月後の同年6月、男性は「あなたのことが大好きです」との手紙を渡した上で、「結婚したいと思っています」と口頭で伝達。女性も承諾した。 

    hahiho
    hahiho 2013/03/03
    婚約破棄自体は民事で勝手に始末つけろとしか言い様が無い。政治家が相手の血縁云々を公にブチかましたのはアホすぎるので、政治的に死ねとしか言い様が無い。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 朝鮮学校の補助金見送りに抗議…「国連への提訴も検討」 「在日は納税し日本の共生社会に貢献してきた」

    1 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/03/02(土) 21:21:06.53 ID:??? 県が来年度当初予算案で、山口朝鮮初中級学校(下関市)を運営する山口朝鮮学園(同)への補助金計上を見送った問題で、 同学園の朴泰振(パクテジン)理事長らが1日、県庁で記者会見し、計上見送りに抗議する声明を発表した。 声明では「在日同胞は納税の義務を果たし、学園も地域の小学校や行事などに参加して多文化共生社会の実現に貢献してきた。 これまでの補助金の使途も県の適正な指導のもとで報告してきた」と実績を強調し、改めて来年度予算案への補助金計上を求めた。  同校の鄭万石(チョンマンソク)校長は、県が日人拉致問題の停滞を理由に計上を見送ったことに触れ 「日で生まれ育った(同校の)子どもたちに何の責任があるのか。なぜ子どもたちにツケが回るのか」と問いかけ、 朴理事長も「現在の朝鮮学校10+

    hahiho
    hahiho 2013/03/03
    核実験を理由に補助金停止は明らかにおかしい。だが、そもそも朝鮮学校に補助金が出てるのがおかしい。そのことを認識するきっかけが核実験だったのだとしたらそれはそれで問題ないが、言い方に工夫は必要。
  • 首相官邸「聞いてなかったことにしよう」ホラー:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2013年3月 2日 首相官邸「聞いてなかったことにしよう」ホラー 3月6日、つまり来週の水曜日にホラーが起きる。 この日、東京高裁でいわゆる「一票の格差」訴訟の判決がある。またか、と思うなかれ。昨年暮れに安倍自民党が圧勝し、野田民主党がボロ負けした総選挙を対象に、合憲かどうかを問う裁判が全国高裁・支部で14訴訟が提起されていて、第一弾の判決が言い渡されるのだ。審理迅速化の原則100日ルールにより、3月27日までに次々判決が下される。 さて、思い出してほしい。野田前首相は衆院小選挙区の「0増5減」を実行する法案を速やかに成立させることを条件に、自民・公明党と「3党合意」して解散に応じたのだ。つまり、最高裁大法廷で昨年、前総選挙を「違憲状態」とする判決が出たにもかかわらず、「0増5減」を“予約”する形で、旧区割りのまま総選挙を実施した。 ところが、

    hahiho
    hahiho 2013/03/03
    完全比例制では、各議員が有権者ではなく候補者名簿の決定権を握ってる党本部の顔色しか見なくなるので、党のトップがトチ狂ったらストッパー掛からないから絶対ダメだとワイマール共和国が教えてくれたでしょ!!!
  • 【号外】「一票の格差」司法クーデターで高裁選挙無効判決→強制衆院選か(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    (追記 22:30) 現状では、違憲かどうかは問題ではなく、違憲は前提で、衆院選の選挙結果が無効となるかどうかが問題になっています。その前提で、文をお読みください。 (以下文) 現在議員会館の一角で盛大に盛り上がっております一票の格差問題ですが、来月次々と判決が出る高裁判決にて違憲判断&選挙無効という踏み込んだ判決が出る可能性が指摘され、文字通り官邸筋からは「打つ手なし」の白旗が揚がりかねない情勢となっております。14箇所で出る高裁のうち1箇所でも違憲判決が出ると最高裁へ上告となりますし、結構ソソる展開になっているんですけれども、肝心のバッジがついている皆さんが涼しい顔をしているのがびっくりです。 細やかなところはメルマガで号外を出しておきました。 やまもといちろう 人間迷路 http://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろうメルマガ「人間迷路」 htt

    【号外】「一票の格差」司法クーデターで高裁選挙無効判決→強制衆院選か(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hahiho
    hahiho 2013/03/03
    そもそも過度に東京一極集中してる状態なんだからそんくらい我慢しろっての。これ以上、地方いじめてどーすんだよw 選挙区割を歴史ある行政区域を基準にすると、人口基準より外交政策が安定するメリットもあるぞ。