2013年3月29日のブックマーク (9件)

  • 小選挙区制廃止の決断を/志位委員長が会見/比例代表制への抜本改革を求める

    共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、衆院選挙制度をめぐる違憲、無効判決が相次いだことを受け、次のような見解を表明しました。 全国16の高裁で衆議院の「1票の格差」の問題で判決が下りました。すべて「違憲」、もしくは「違憲状態」という判定で、「違憲」が14、「違憲状態」が2という結果です。そのうち二つは選挙自体を「無効」とする非常に厳しい内容となりました。 一連の判決で何が断罪されたのかというと、現行の小選挙区制が憲法に反する重大な欠陥をもっているということが断罪されたと思います。 日共産党は、いまの小選挙区制法案が国会で審議された1993年から94年の時期にかけて、小選挙区制という制度が、まず「大政党有利に民意をゆがめる」という重大な問題点を持っていることを追及するとともに、1票の格差という点でも、その出発点から2倍を超える格差を持っているという点で、「違憲の立法」だということ

    小選挙区制廃止の決断を/志位委員長が会見/比例代表制への抜本改革を求める
    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    比例代表制では議員の数は民意が反映されるが顔触れは党中央が決定する事になるので議員は国民を見なくなってしまう。泡沫政党に優しい点と合わせて共産党としては都合が良いのかも知れないがw
  • “憲法クイズ”に「イラッ」参)予算委で安倍総理

    参議院の予算委員会で、憲法を巡る質疑に安倍総理大臣が思わず怒りをあらわにしました。 民主党・小西洋之参院議員:「総理は日国憲法において、包括的な人権保障を定めた条文、何条か知らないという理解でよろしいですか?」 安倍総理大臣:「これはすみませんけどね、大学の講義ではないんですよ」 民主党・小西洋之参院議員:「包括的かつ総合的に定めた条文は何条ですか?日国憲法何条ですか?」 安倍総理大臣:「まずですね、あまり人を指すのはやめたほうがいいですよ」 憲法クイズのような質問にいら立ちをあらわにした安倍総理に対して、さらに批判の矢が飛びました。 生活の党・森ゆうこ参院議員:「総理のご答弁、慎重になさるべきであるとご注意申し上げたい。何かございましたら」 安倍総理大臣:「ありません」 生活の党・森ゆうこ参院議員:「そういう態度が不遜だと言っているんです」

    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    民主政権時に自民党の議員も似たようなことやってたが、あれは止めておくべきだったな。ここまで単純なクイズ大会ではなかったがw
  • 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう|まだ仮想通貨持ってないの?

    芸術の美徳というのは、鑑賞者が「誤読」する余地があることです。 実例を挙げましょう。たとえば次の絵を見て、みなさんは何を思いますか?これはぼくが大好きな絵のひとつです(イヴ・タンギー「無限の可分性」)。 ぼくはこの絵を観て、タンギーは「人間が原子になる以前に見た世界」を表現していると、直感的に解釈しました。著者の考えは知りませんが、かなり高い確率でこれはぼくの「誤読」でしょう。ではぼくの解釈が「間違っているか」というと、決してそんなことはありません。芸術の解釈はオープンであり、鑑賞者の数だけ可能性があるのです。 音楽も同じです。たとえばマーラーの第三番。 この楽曲はニーチェの哲学を反映していると言われます。「著者の真意」はそこにあります。が、鑑賞者であるぼくらはそんなことは知りませんし、知らずとも楽しむことができます。 人によっては、ここからキリスト教の思想を読みとるでしょう。ニーチェは一

    「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう|まだ仮想通貨持ってないの?
    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    文章の誤読という低次元な話を無理やりひっくり返すために芸術を持ち出すんじゃねーよw
  • 【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前回提示した公開質問状については、結局私宛には何の回答もありませんでした。 アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状(訂正あり)(報告あり) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-b316.html また、貴社アブラハム・グループホールディング社およびアブラハム・プライベートバンク社(便宜的に以下アブラハム社と呼びます)から代理人として指定された弁護士に対しても、代理人であるという根拠を示す書類の再提示や、公開質問に対する返答を催促しましたが、これも応答が無い状態です。然るべき回答があり納得すればこのような記事を書くこともございませんので、誠意ある対応がなさ

    【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    非があるけど引き下がれないので高圧的な態度に出ると言う泥沼にハマった相手を、安全地帯からピンポイント砲撃するのって最高に楽しそうだよなw
  • 借りた金は秋葉原アイドルに…強殺の被告供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県小田原市飯泉の民家で住人の大工原田米三さん(当時66歳)が殺害された事件で、強盗殺人容疑で再逮捕された住所不定、無職松原守美被告(40)(詐欺未遂罪などで起訴)が、「原田さんから借りた金を秋葉原のアイドルにつぎ込んでいた」などと供述していることが28日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は、松原被告が生活費のほか、好きなアイドルのイベント参加費などに充てるため、原田さんから借金を繰り返していたとみて調べている。 捜査関係者によると、松原被告は2001年頃、当時勤めていた同県南足柄市の建築会社の下請けで働いていた原田さんと知り合い、11年頃から借金を繰り返すようになった。松原被告は、当時から東京・秋葉原の小劇場などを中心に活動する「地下アイドル」のファンで、度々秋葉原に足を運んでいたという。 松原被告は今年1月、横領容疑で県警に逮捕された。松原被告はその際も、秋葉原近くの雑居ビルで

    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    これは撮り鉄に置き換えると遠征費用欲しさに強殺やったって話。巷の撮り鉄批判は撮影ポイントに集まったマニア集団のマナーが対象。地下アイドルにハマった個人による強殺事件でファン全体を叩くのは無理がある。
  • 彼氏が新車を買うんだけど車種聞いてビックリ! : ニュース30over

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/28(木) 17:19:23.47 ID:Xn1dDM+90 結婚も考えてる彼氏が新車を買う事になり二人でいろいろ見て 私はトヨタのラクティスがボクシィが良いよとはっきり言ったのに 彼が買う事にしたのはなんと!! スズキのスイフトとか言うマイナーメーカーのクルマだった トヨタは世界一のメーカーだしブランドだからと言い聞かせても聞く耳なし 私も乗るのにそんな軽メーカーのクルマなんか嫌だし狭いし友達にも恥ずかしい 彼氏いわく「走りがいい」そうだけどトヨタの方がいいに決まってる アホな彼氏を説得するにはどうすればいい?? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/28(木) 17:21:15.11 ID:cvrkULyR0 日語で頼む 8 :1:2013/03/28(木) 17:21:28.93

    彼氏が新車を買うんだけど車種聞いてビックリ! : ニュース30over
    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    この釣り師は毎回パターン同じすぎるだろw
  • 「551蓬莱の豚まん」はなぜ東京に出店しないのか? | キャリア | マイナビニュース

    「551蓬莱の豚まん」は大阪人のソウルフードです。いえ、大阪人でなくても、「551蓬莱の豚まん」を小さいころからべ、「故郷の味」として愛する人は多いのではないでしょうか。もちもちとした皮、肉汁たっぷりのジューシーな餡(あん)はほかに代えようのない「味」です。 ところが、なぜか551蓬莱の出店は関東にはありません。「せめて1店舗だけでも東京にできないものか」と思っている関西出身の人は多いのではないでしょうか。なぜ出店がないのか、その理由を551蓬莱さんに聞きました。 広報ご担当の杉井雅彦さんにお話を伺いました。 ■大阪に根付いた味でありたい! ――551蓬莱の「豚まん」をなんとかべたいと思う関東在住の関西出身者は多いと思うのですが、なぜ東京に出店しないのでしょうか? 何かポリシーでもあるのでしょうか? 杉井さん はい。大きく二つの理由があります。一つは、私どもの「豚まん」は大阪

    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    東からは崎陽軒、西からは蓬莱の匂いが運ばれてこそ東海道新幹線だよなw
  • グループ・ディスカッションっていったい何なの?

    自分の反対したい気持ちを抑えて、アホ面で「そうだね!」って頷くことが「協調性」だなんでバカじゃないの? 議論ってのは朝生みたいに言い争いになるのが普通だろうが しかも30分でまとまるわけねえだろカス 2 就職戦線異状名無しさん :2013/01/24(木) 22:53:46.81 禿同 3 就職戦線異状名無しさん :2013/01/24(木) 23:01:51.12 なーにが不合格じゃボケ 全員死ね! 4 就職戦線異状名無しさん :2013/01/24(木) 23:02:28.82 13卒がきました 5 就職戦線異状名無しさん :2013/01/24(木) 23:22:55.86 >>1 社会人の立場から言わせてもらうと、やはりGDはおかしい 実際の会議はもっと楽 1. 課題が事前に分かっているので、事前準備できる(というより準備するべき) 2. 時間内に全て

    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    入社2年目のサクラがわざとアホな事言い出すのを見て、馬鹿にした顔する奴を落とすための試験だよwww
  • 「太った乗客には追加料金を」、ノルウェー経済学者説に波紋

    【3月28日 Relaxnews】「太った乗客には航空券代に追加料金を課すべき」としたノルウェーの経済学者の主張が、世界的な議論を呼んでいる。 ■「重ければ燃料費がかかる」 機体の重量が増すほど、さらに燃料を要する。支出の多くを燃料費が占める航空各社にとって、「重さ」は現在進行形の問題だ。 すでに数社の航空会社が、座席左右の肘掛けの間に体が収まりきらない乗客に対し、もう1席分を購入するよう求めて批判を浴びているが、こうした状況を背景に発表されたノルウェーのソグン・オ・フィヨラーネ大学(Sogn og Fjordane University College)のバラト・P・バッタ(Bharat P. Bhatta)氏の論文が物議を醸した。 学会誌「Journal of Revenue and Pricing Management(収入と価格設定管理)」に掲載されたバッタ氏の論文は、経営に苦慮す

    「太った乗客には追加料金を」、ノルウェー経済学者説に波紋
    hahiho
    hahiho 2013/03/29
    整備ミスによる操縦系の不具合で墜落した機が、事後のシミュレーションではリカバー可能だったのに、離陸重量計算で使ってる平均体重が実態と掛け離れてた事による重量超過でトドメ刺されてたと言う事故例があるぞ。