タグ

論文に関するhaihai-kowaiのブックマーク (6)

  • 【訂正あり】あの論文は「何も言っていない」し、BLOGOSの記事はアホ過ぎる

    BLOGOSの『「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ』という記事に対して、『「サプリメントは効果なし」記事の不勉強』という批判記事が書かれた。私は、後者を書いたid:appleflower氏の、元論文をきちんと読もうというスタンスに完全に同意するところである。しかしながら、この件に関して言えば、同氏の指摘に対し... 私はこの記事にはほとんど異論はなかったのですが、コメント欄にこんなことを書きました。 時間軸で言えば、批判されるべきはBLOGOSの記事でしょう。 この論文は何も言っていないのと同じなのに、サプリについて曲解した記事を書いたから。しかしappleflower氏も同罪という指摘は正しい そしたらこの記事の作者であるid:Mochimasaさんからこのようなidコールを頂きました。 id:t-saku31さん、これらの論文は何も言っていないわけではありません。私は曲解がな

    【訂正あり】あの論文は「何も言っていない」し、BLOGOSの記事はアホ過ぎる
    haihai-kowai
    haihai-kowai 2014/01/07
    アスリートはパフォーマンスを上げる為にサプリメントを摂取しているのだけど、彼らはどこか内臓を悪くしているのか気になる
  • EM論文のまとめ

    EM(EM菌)の論文ないし報告書をまとめました。 疑似科学を科学的に考えるGijika.comのEM菌の記事で、このまとめが関連サイトとして紹介されています。https://gijika.com/rate/le_effective_microorganisms.html

    EM論文のまとめ
  • systemicsarchive.com - このウェブサイトは販売用です! - systemicsarchive リソースおよび情報

    haihai-kowai
    haihai-kowai 2012/01/19
    自動化出来る職業は、ほとんど雇用が失われる時代になるということ
  • https://www.iga.mie-u.ac.jp/111115rotary.pdf

    haihai-kowai
    haihai-kowai 2012/01/13
    黒ニンニクを研究されている三重大学の田口教授による健康に関する論文。文中で有機茶パウダーや黒ニンニクを勧めている
  • メルトダウンを防げなかった本当の理由 - 産業動向 - Tech-On!

    福島第一原子力発電所事故の質を探るという目的でFUKUSHIMAプロジェクト(http://f-pj.org/)を立ち上げたのは、2011年4月のことだった。賛同者から寄付金を募り、それを資金に事故の検証を進め、その結果を書籍というかたちで公表するという枠組みである。この活動の一環として、5月には、日経エレクトロニクス5月16日号で『福島原発事故の質 「技術経営のミス」は、なぜ起きた』と題する論文を発表し、そのダイジェスト版ともいえる記事を日経ビジネスオンラインで公開した。 ここで私が主張したのは、電源喪失後も一定時間は原子炉が「制御可能」な状況にあったこと、その時間内に海水注入の決断を下していれば引き続き原子炉は制御可能な状態に置かれ、今回のような大惨事は回避できた可能性が高いことである。つまり、事故の質は、天災によって原子力発電所がダメージを受けてしまったという「技術の問題」では

    メルトダウンを防げなかった本当の理由 - 産業動向 - Tech-On!
    haihai-kowai
    haihai-kowai 2011/12/16
    日本人特有の「責任回避」と、「体制維持」の発想が、原発問題を泥沼化したっていう記事。グローバル化した世界の中では、常にイノベーションし続ける姿勢がないと、生きていけない
  • ゲルソン療法は、間違った療法?

    http://www.gankeijiban.com/bbs/read/kenkoushoku/ … ↑ガン治療医学専門誌の民間療法に関するレビューをわたくしが訳したものです。ゲルソン療法に関する記述はここらへん↓ http://www.gankeijiban.com/bbs/read/kenkoushoku/ … 「代謝療法:ゲルソンとゴンザレス 米国の規制を避けるために、代替がん治療はしばしばメキシコで行われる。 メキシコのクリニック(ドイツ人医師マックス・ゲルソンによって 設立されたものを含む)の多くが「代謝」療法を提供している。 治療は「ガンは毒素の蓄積の徴候である」という信念に基づいている。 最初の治療目標である「解毒」は、コーヒー浣腸または高圧浣腸、 特殊な事療法、生ジュース、酵素、そしてサプリメントからなる。 ゲルソンクリニックで治療をうけた黒色腫患者の後ろ向き(=遡及的)

    ゲルソン療法は、間違った療法?
    haihai-kowai
    haihai-kowai 2011/05/19
    ゲルソン療法について、信頼性の高い論文を日本語訳にして紹介してくれている。
  • 1