タグ

ブックマーク / www.jweb-seo.com (3)

  • コンテンツ型SEOの趣味ブログを1年間続けた時のアクセス数の変化 | パシのSEOブログ

    今回は管理している一つのブログにスポットを当てて、やはりブログは継続が大事だなと感じる事例を取り上げてみます。管理しているといっても私自身が記事を書いているわけではなく、WordPressサイトのカスタマイズや記事の書き方などをアドバイスしている状態です。 それでも最近は完全に私の手を離れて、アドバイスするような事もほぼ無いので、遠くから見守っているだけの日々が続いています。 ブログの内容 趣味の釣りブログ 記事は週に2~4記事更新 95%釣りに関する記事 2011年2月開設 書いているのは私の父で、ブログを作ったきっかけは、定年を迎え暇そうにしていたからです。再就職する気がないらしく、毎日のほほんと暮らしていたので、暇ならブログやってみない?ということで声をかけました。もしかしたらブログで月数万円稼げるかもよという甘い言葉を囁いたかもしれません。 ここでブログのURLを提示しても良いので

    haihai-kowai
    haihai-kowai 2012/03/21
    ちゃんとやれば、ブログだけで食っていけるよね。非常に参考になった
  • SEOやWeb系の記事ではてブホッテントリ入りさせる方法 | パシのSEOブログ

    1年半このブログを続けてきて、一度もはてブのホッテントリ(人気エントリー)入り出来なかったのですが、ホッテントリ入りする為のコツが分かったのでまとめておきます。 2つともSEO関連記事(企業サイトのSEO、ブログのSEO)で達成しましたが、Web系の記事や他の記事でも当てはまる事が多いと思います。炎上ではなくあくまで正攻法でホッテントリ入りする方法です。 1.はてブユーザに好まれる記事を書く 他のブログでは見られない有益な情報が載っている記事であっても、はてブユーザに好まれる記事でなければブックマークは増えません。 まとめ記事 流行りネタ 海外記事の紹介、翻訳 わかりやすく且つ深く突っ込みすぎていない 有益な記事、ツールへのリンクが張られている ホッテントリ記事のタグを見ると、「まとめ」「あとで読む」「お役立ち」等が多い事に気付きます。今後必要になった時にこの記事を見ようと思わせるような内

    haihai-kowai
    haihai-kowai 2011/06/15
    ホッテントリとSEOに関する考察
  • 被リンクペナルティに関する私の考え | パシのSEOブログ

    前回の記事で、「Googleの発言は受け入れられる場合と否定される場合がある」という事を述べました。その中で被リンクによるペナルティに関する事を書きましたが、これについては賛否両論あると思いますので、現時点での私の考えをまとめておきます。 これから、リンクペナルティに対して否定的な意見を述べますが、完全なる私の妄想ですので、どう判断するかはあなた自身にかかっています。リンクペナルティに関しては、ブログやTwitterをやっている多くのSEO関係者が肯定的な意見を述べており、完全に私の方が少数派意見です。 基的な、考え方については過去にTwitterでツイートしており、同じ事を書くのも面倒なのでTogetterでまとめておきました。自分の発言をまとめるってどうなのだろうとも思いますが、後で参照できるのは便利ですね。 リンクペナルティに関する考察1 リンクペナルティに関する考察2 時間を見る

    haihai-kowai
    haihai-kowai 2011/06/07
    被リンクについての考察
  • 1