2016年8月24日のブックマーク (7件)

  • 「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまで (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    リオデジャネイロ五輪に出場した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後には都内でメダリスト55人や日選手団の橋聖子団長らが帰国会見に臨んだ。五輪開会式の入場行進で旗手・右代啓祐に続き、選手の前で役員団が行進したことが、日ごろから掲げる「アスリートファースト(選手優先)」の趣旨に反するのでは、という批判が起きたことに関する質問が出たため、橋団長が回答した。 橋団長は、「入場行進での批判はすぐに届き、役員の意見も聞いたが、『アスリートファースト』のはき違えだけしないようにしたい。役員が先なのは日だけではなく他の国にもいた」と反論。「JOC全体で考えることだと思いますが、『どこまでがアスリートファースト』にすべきなのか、役員は一番後ろにすべきなのか、選手に負担のかからないように、より選手がより輝ける場所で環境を整えていくことを、指摘を受

    「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまで (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    他の国もいたから良いとか悪いじゃなくて、他の国も見る日本の行進がどう見られたいかなんじゃないの?
  • 成績ダントツ3県(石川・福井・秋田)の大学進学率はなぜ軒並み低調か?

    大学進学率 2016年52.0%、1955年はわずか7.9% 先日、今年度の文科省『学校基調査』の速報集計結果が公表されました。 各学校の児童・生徒数、卒業生の進路など、学校の基データを掲載した公的資料です。教育学、とりわけ教育社会学の研究者で、この資料を知らない者はいません。 いろいろなデータが載っていて、どこから見るか迷うくらいですが、私は上級学校進学率に関心を持ちます。上記の速報集計によると、今年(2016年)春の高校進学率は96.6%、4年制大学進学率(以下、大学進学率)は52.0%となっています。 現在では、同世代のほぼ全員が高校に進学し、2人に1人が大学まで進むと。1955(昭和30)年では、高校進学率は51.5%、大学進学率に至ってはわずか7.9%でした。当時は半分が中学卒業と同時に社会に出て、大学まで進んだ者はごく少数だったことになります。 60年の隔たりがあるとはいえ

    成績ダントツ3県(石川・福井・秋田)の大学進学率はなぜ軒並み低調か?
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    小六の算数の成績との比較だけでは語れないでしょ?そもそも私大文系は、数学不要だし。はてぶのコメントの方が割と本質に近い。
  • 辻斬に切られて幕府すごいと思ったでござる。

    http://anond.hatelabo.jp/20160822143611 先日、回向院のあたりで辻斬に腕を切られたときの話をするでござる。 (※清河八郎殿の事件とは別件です) あまりに突然なことだったのでもちろん驚いたでござるし、 下手人への怒りの感情もあるでござるが、 なによりこの件で一番強く思ったのが、 「幕府すごい」 ということで候。 …拙者の語彙力のなさはさておき、 地方ではアンチ幕府的な噂が目立つ中、 幕府は良いところもあるよ、ということをまとめたくてこの武露愚に筆をとった次第。 【その1】捕方すごい まず事件当日。 詳しくは伏せますが、とにかく回向院で知らない人に刀で腕を切られましたでござる。 下手人から逃げつつ、番所へ駆け込み、場所や状況などを説明しつつ… と、番所へかけこんでから2〜3分経ったところで後方から 鬼平犯科帳でお馴染みのテーマソングが聞こえてきたでござる。

    辻斬に切られて幕府すごいと思ったでござる。
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    江戸時代に2-3分って概念あったの?とクソリプ。
  • 就活:マージャンで内定リーチ 採用に導入、勝負勘見極め | 毎日新聞

    「スターティア」のマージャン大会には社員(右)も同席し、就活生たち(左側の3人)は真剣なまなざしでパイを手にしていた=東京都新宿区で2016年6月17日、中村藍撮影 就職活動中の学生らの採用方法の一つとして、マージャン大会を取り入れる企業が出始めている。マージャンは頭の回転の速さや勝負勘、運が必要とされ、企業側が学生に求める能力と一致する部分も多い。大会に採用側の社員も参加し、会話などからコミュニケーション能力もみるといい、単なるユニーク採用ではない“真剣勝負”の場になっている。

    就活:マージャンで内定リーチ 採用に導入、勝負勘見極め | 毎日新聞
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    奇をてらう採用ってやる意味あるのだろうか?基から新卒採用なんて博打なんだから足切りしてさいころでも結果はあんまり変わらないかと。後、こういう怪しいのにそこそこの学歴の人がだまされているのが怖い。
  • 【PCデポ問題について】サブスクリプションモデルは詐欺の温床になりやすいって僕はずっと言っている - 田舎で働く社長のブログ---都会に移転しました---

    PCデポが炎上しています。 10日程で株価が半値近くになっています。 情弱に対してggrksと言ってしまうのではなく、しっかりとサポートをするというのは当に素晴らしいです。実際多少お金はとって良いと思います。 ただ、やり方がひどかった。 bylines.news.yahoo.co.jp よっぴーさんがこんな真面目に書いたらネット民は全員そっち付いちゃいますよね。まー誰が書いてもこの問題は中々ひどい。 ただ、実際問題としてこういったことはPCデポだけでなくいろんなところで起きています。基的にほとんどの携帯電話は2年以内に解約すると違約金を取られます。たしか2ヶ月だけ無料解約期間があり、それ以外の月に解約するとお金がかかる仕組みです。保険とかも広い目で見ればそんなに変わらないと思います(なので僕はライフネット生命)。 『それってなんの費用なの??』 って思いませんか?なので、僕はずーーーー

    【PCデポ問題について】サブスクリプションモデルは詐欺の温床になりやすいって僕はずっと言っている - 田舎で働く社長のブログ---都会に移転しました---
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    まぁ買い切りがわかりやすいのは事実。ただし、月額制が詐欺の温床は言いすぎなんじゃないかな。支払総額が明示されなかったり、解約条件が複雑なのは確かに問題だけど。
  • 20代で巨大企業の管理職に抜擢された女子社員が辿り着いた先は

    20代の管理職20代で管理職に就いている知り合いが、何人かいます。 どなたも、とっても優秀な方ばかりなので、若くして管理職に抜擢されたのもなるほどと納得できるのです。 でもご人たちに話を聞くと、 会社の離職率が高く、役付きの人がドンドン辞めていって、気が付いたら管理職になっていたとんでもなく残業が多い会社で、あきらかに人件費削減(=残業代を支給しなくてすむ)のため管理職にさせられたのいずれか、もしくは両方が当てはまっているようなのです。 人が「管理職になりたい!」と望む以前に、管理職にさせられているわけで、 早く出世できたことを嬉しく思っているという気持ちが半分、 無理やり管理職の役割と責任押し付けられてしまったけれど、今の会社で仕事を続けるためには「仕方がない」とあきらめているといった感じが半分でした。 管理職に求められる仕事を簡単に書くとと、人をマネジメントすること、仕事を回してい

    20代で巨大企業の管理職に抜擢された女子社員が辿り着いた先は
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    抜擢ってする側もされる側も腹くくらないと毒にしかならないよね。抜擢人事よりも順当な人事の人の方が結局長く成果を出せるのではないか?統計とかあるのかな。
  • 認可保育所、入園予約制導入へ 1歳まで育休取りやすく (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    待機児童の解消に向け、厚生労働省は認可保育施設などの「入園予約制」の導入を促す方針を決めた。事前に予約して1歳で入園できるようにすることで、それまでの間は育児休業をとりやすくする。予約制を設ける自治体を支援するための必要経費を2017年度予算の概算要求に盛り込む。 特に待機児童の多い都市部では認可保育施設の定員にほとんど空きがなく、年度途中での入園は難しい。また、1歳児の枠は0歳児からの進級でほとんど埋まる。そのため保護者が新年度に合わせて育休を切り上げ、子どもが0歳のうちから入園を申し込むケースが多くなっている。ただ、育休後に子どもを預ける手立てがあれば、子どもが1歳になるまで育休の取得を希望する親も多い。 入園予約制は自治体の認可保育施設などで子どもが1歳になった時に入園できる仕組み。あらかじめ予約の枠を確保しておくことで、年度途中からでも入園が可能になる。東京都品川区などが先駆的

    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/08/24
    具体的な内容が書かれてないが、例えば6月生まれの子が0歳の4月で入園せずに1歳になった後に入園するってこと?