2018年8月2日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2018/08/02
    でも2年縛りやわかりにくい料金プランをやっているのでほぼ同罪だと思うよ。3キャリアとも。
  • 名刺もメールも使わない「新型中国人経営者」たちの驚きの思考法(松岡 真宏) @gendai_biz

    名刺もメールも使わない経営者たち ここ数年、中国人経営者とのビジネスシーンで、日の社会人マナーとして習得した「名刺交換」の機会が圧倒的に少なくなっている。これは、若い中国人経営者だけでなく、ある程度の年齢に達したベテラン経営者でも同様だ。 最近の中国人経営者は名刺を持ち合わせていない。ただ、相手とのビジネスの可能性を嗅ぎ取ると、彼らは即座に動く。名刺交換ではなく、中国版のLINEとも言うべき「微信(WeChat)」のアドレス交換を持ちかけてくるのだ。 日人にとって最初は言葉の壁があるものの、中国語の読み書きができるようになれば、しめたものである。彼らとの連絡や会話は、秘書や総務部を通す必要がない。直接「微信」で連絡できるため、迅速にアポの設定やビジネスを進めることができる。 興味深いのは、彼らが名刺を持っていないことだけではない。多くの中国人経営者は、携帯に向かって常に話しかけ、それを

    名刺もメールも使わない「新型中国人経営者」たちの驚きの思考法(松岡 真宏) @gendai_biz
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2018/08/02
    “部下が会議の具体的内容を事前にペーパーで用意せず、「30分ください」といってアポをとる光景も日本ではおなじみ”内容にもよるがペーパーを用意するのも時間の無駄。音声も口頭も紙も手段なので使い分け重要。
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2018/08/02
    医者って社会的評価も高いし、サラリーマン・OLと違って誰でも就ける仕事でないので、離職リスクは低いと思っていた。一般企業よりも男尊女卑がヒドいのかも。