2022年4月28日のブックマーク (12件)

  • 従兄の死「渡る世間は鬼ばかり!?長男の嫁は98歳」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    父方の 叔父(4男)から スマホが鳴った。 私から見て 一番上の従兄が 亡くなったという。 朝 布団で冷たくなっていたそうだ。 まだ60代の若さで 高血圧から始まり 複数の成人病を抱え 心不全を起こした。 住兄とは父が死んだ時に 電話で話をしたきり、 高卒で役所に入り 60で定年退職し のんびりしていた。 そう言えば 彼の父である 叔父(長男)も 65まで勤め 辞めたらすぐに他界しており、 いずれも 短命だったのは 残念だ。 特に叔父は(長男)出世した仕事人で 退職したら 人生を見失い、成人病があるのに、 酒ばかり飲んでいたそうだ 。 諸事情から 葬儀に行くのは 同県に住む 叔母(3男の嫁)と従弟のみとなった。 もともと住兄の家は お祖母ちゃんを筆頭に、 叔父(長男)夫婦と住兄たちが住んでいて 一族の部の様な 家だった。 お祖母ちゃんは お爺ちゃんが 短命だったので 戦時中を含め 女手一

    従兄の死「渡る世間は鬼ばかり!?長男の嫁は98歳」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    ヒストリー、悲喜交々ですね。ご愁傷様です。スキマスイッチのされど愛しき人生が頭に浮かびました。
  • 道に綺麗な桜?満開でした☆ - moezouブログ

    こんにちは。 moezouです☆ 出かけた時に道に綺麗な桜か?梅?の花が満開だったので 車を止めて休憩タイムで写真を撮りました(・ω・) めちゃくちゃ綺麗でした!! まん丸でかわいい花です♪ 天気もいいし車を止めて見る価値ありました!! (๑>◡<๑) GWも晴れるといいですね!(。・ω・。) moezou-blog.hatenablog.com moezou-blog.hatenablog.com 桜盆栽 一才桜 『 旭山 ( あさひやま )』(2023年開花予定株) 価格:1580円(税込、送料別) (2022/4/27時点) 楽天で購入

    道に綺麗な桜?満開でした☆ - moezouブログ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    綺麗、すごく美しい花々ですね。こちら横浜の我が家はもう葉っぱだらけになりました。春の色、ありがとうございました😊
  • 俺のラーメンあっぱれ屋 - nishiの日記

    みなさんこんにちは。 奈良県在住の50代のnishiです。 平等院の帰りに人気のラーメン屋さんに行って来ました😊 京都府城陽市の山奥で行列を作り続けるお店です。 関西ラーメン界のトップクラスの人気店で、正月特番も拒否するほどメディアNGを貫いてます。 車でしか行けない場所にあります🚙 べログ 3.79です。 こくまろ塩チャーシューメン 1,200円 大盛り1.5玉 無料 スープは豚骨でとてもクリーミーです😋 チャーシューの枚数がすごい! 麺は平打ち麺でモチモチです😋 メンマもめっちゃ美味いです🤗 メニュー つけ麺が限定で人気です😊 営業時間は11:30~14:00です。 B級グルメランキング にほんブログ村

    俺のラーメンあっぱれ屋 - nishiの日記
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    メンマが美味しそう、平打ち麺も食べたいです。
  • 初めてインドネシア株を購入!投資する際の注意点【手数料の罠】 - ド素人のお小遣い投資

    ついにインドネシアへの投資をスタートさせました。 果たしてド素人投資家の自分は上手くやれるでしょうか? 為替の影響や手数料の問題など難しい部分がある事が分かりました。 にほんブログ村 ☝応援よろしくお願いします! 皆さんこんばんは! 念願のインドネシア投資をやってみました。 やってみた感じだと、「あれ?イメージしてたのと違うぞ」と感じました。 やっぱり何でもよく調べてからやらないとダメですね。 今回は僕の投資ド素人っぷりをご覧ください。 まず日円をインドネシアルピアに両替 インドネシアに投資するにはインドネシアの通貨を手に入れなければなりません。 証券口座でまずは為替取引を行います。 (僕が使ってるSBI証券の場合) 現在1ルピア=0.0091円 大体100ルピアが1円くらいです。 今回は2万円を使い、200万ルピアに両替しました。 インドネシア株を購入してみる Pixabay フリー画

    初めてインドネシア株を購入!投資する際の注意点【手数料の罠】 - ド素人のお小遣い投資
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    貴重な体験、お知らせいただきありがとうございます。手数料問題があるのですか。応援しています!
  • グースカ 夢の中☆ - rAkuGaki☆楽描き

    グースカ 夢の中☆ - rAkuGaki☆楽描き
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    パンダの布団のひよこに掛け物、アイデアに脱帽💡可愛らしいです❣️
  • 「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい♬【最強テンション爆上げソング決定戦】《エントリーNo.4》斉藤和義『歩いて帰ろう』 - ioritorei’s blog

    最強テンション爆上げソング決定戦 気分が堕ちた時はとことん堕ちていたいとは思っていても、気分を上げなければどうしても乗り切れない時がある。 沈んだ気持ちを無理やりでも上げていかなければいけない時がある。 そんな時に聴きたい曲を集めてみた。 聴けばテンション爆上がり間違いなし! 「今日は頑張んなきゃ!」という日に是非聴いてみてはいかがだろう。 斉藤和義『歩いて帰ろう』 『歩いて帰ろう』は斉藤和義氏の4作目のシングル。 1994年6月1日にファンハウスから発売された。 斉藤氏の初期の代表曲であり、ライヴで必ず披露される人気曲である。 1994年4月よりフジテレビ系子供番組『ポンキッキーズ』のオープニングテーマに起用され人気を博す。 2015年、同じくフジテレビ系の恒例長時間特番『FNS27時間テレビ』のメインテーマに採用、CM前ジングルなど番組内の随所で使用された。 2016年度の日音楽著作

    「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい♬【最強テンション爆上げソング決定戦】《エントリーNo.4》斉藤和義『歩いて帰ろう』 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    斎藤和義、ファンです。
  • あなたは仕事が好きですか?  - qjjx

    昨年の夏に撮った田舎のこころ安らぐ青空 私は何度もこのブログに書きましたが、私は人生を犠牲にしてまで働くのではなく、 自分らしく生きるために働いています。 周りの多くの社員は、自分の人生を会社に託すように、会社のために忠実に 働いているように見えます。 中には胃腸薬を飲みながら、精神的苦痛に耐えながら働いている人もいます。 朝早くから深夜まで命を縮めるような無理な働き方をしている人もいます。 愛社精神と責任感があるのか、それとも逃れられない立場なのでしょうか。 君たちの能力はこんなものではない、もっともっと能力を発揮できるように チャンスを与えてあげようと言う会社のありがたいお言葉。 非情にも、できない理由は言わないで、できる方法を考えなさいとか、 君にできなければできる人に代わってもらうと言う、屈辱的でこころが傷つく言葉。 何度も何度も修羅場を乗り越えて、その度に会社人間としての器が大き

    あなたは仕事が好きですか?  - qjjx
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    身に染みました。まさにその通りです。
  • ハナさん、新しいお家に入りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    の換毛期、春は3月頃といいますが、ハナさんはまだ換毛期なのか? 今朝、久しぶりに大量に吐いてしまいました。 でも、気遣いができるハナさんは、「下僕が掃除しやすいように」と玄関の土間で吐きました。 すぐに掃除しましたよ。 そんなハナさんですが。 せっかく購入した「爪とぎハウス」にハナさんは入ってくれませんでした。 www.betty0918.biz しかし。 見えますか? いつの間にか入ってくれていたのですよ。 この時は、お掃除ロボットのルンバ君が掃除をしていたので、怖かったみたいで、けっこう長く入っていました。 リンク 一応「爪とぎハウス」なんですけど、「爪とぎ」としては使ってくれませんね。 リンク にほんブログ村

    ハナさん、新しいお家に入りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    ハナさん、可愛らしいです😊
  • 富士を望む豪華キャンプ|藤乃煌(ふじのきらめき) - 「和子の日記」

    女性二人で話題のグランピングを体験してきた! ゴージャスなアウトドア体験ができると話題になっている「グランピング」。 全国各地の施設の中から女性に人気という、静岡県御殿場市の 「藤乃煌(ふじのきらめき)」を訪れ、初めての「グランピング」 体験をしてきました。 東京から高速バスで2時間の絶景グランピング施設にGO! 🚠 夕日に染まる見事な富士山を眺めながらディナーの始まり 4月のとある金曜日、わくわくしながら新宿バスタに向かう筆者。 なにしろ話題のグランピング施設「藤乃煌(ふじのきらめき)富士御殿場」へ、 1泊2日の旅ができるからです。東京から御殿場へは、電車、バスなどと いろいろな行き方がありますが、我が家からだと新宿から高速バスが 一番楽ちん。ちなみに御殿場には、都内および近郊の各地からバスがたくさん 出ているので、アクセスが良好なのも魅力の一つです。 事前に「藤乃煌」のホームページを

    富士を望む豪華キャンプ|藤乃煌(ふじのきらめき) - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    私もグランピングをしたいです!
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile19と箸置きNo.4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第4回目です。 前回までは・・ と来ましたが、今回は・・ 以前ご紹介した陶箱・赤と 同じ柄のこちらを掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠高木屋の大納言もなかを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 銘々皿 一客 税込1,650円で久りゅう店で販売です。 明日は撮影のためお休みいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile19と箸置きNo.4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    青郊さんのこれ、これです!可愛らしいこの作品、これです😀 手まりも品格を感じました。いつも素晴らしい目利きに感服しています。
  • いか天丼。辻堂「五島」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    辻堂は4月なのに真っ黒に陽に焼けた女子高生が家に帰る街。 額の汗を見てポカリスエットをあげようかと思いましたが、変態と思われるのでやめました。 この日は天丼をいただきたくて「五島」さんに行きました。 辻堂駅から歩いて3分です。匍匐前進で行ったら15分くらいはかかるかもしれませんから歩いた方が良いですね。 お客さんはほとんど海老天丼かかきあげ天丼ですが、僕はいか天丼を注文。 五島さんのいか天丼は、「いか天完璧ワールド」を満喫できる素晴らしいものなんです。丼全部いか天ですから。普通、しし唐なんかで色合いをつけたりしますが、ここのは全部いか天なんです。 イカ天といえば昭和のあのイカす番組を思い出しますが。それは別として。。。 とかなんとか言ってたら、いか天丼登場ですよ。ほら、全部いかでしょ。これが絶品! 歯がなくてもべられるジューシーないか天。最近は丼のツユがどんどん濃厚になってますね。つぎた

    いか天丼。辻堂「五島」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28
    海老天丼とイカ天丼が同じ価格?ですか。お店の意思が伝わります。旦那が茅ヶ崎出身、ぜひ行きたいと思います。
  • 5連続敬遠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Today I am happy. Thank you for these wonderful days. You will be happy too. Because you are reading this. ------------------------------------------------------- 野球には興味はない オレは基的には野球には興味はないが、 先日、完全試合を達成したピッチャーが、 後日の試合で審判の判定に対し不服があって それを態度で示したそうだな。 そのピッチャーの行動に対し、審判もムカついて マウンドへいきなり詰め寄っていたそうだ。 面白い。そのまま野球から格闘技になれば 新しいスポーツが誕生しただろう。 ------------------------------------------------------- まあ、所詮人間が、ストライク

    5連続敬遠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/28