ブックマーク / mainichi.jp (667)

  • 「買い占め」は報道しない方がいい? 識者から「増幅効果」懸念の声も | 毎日新聞

    「買い占め」を控えることや、メディアにもあおる報道の自粛を求めた全国スーパーマーケット協会のツイート。2万回以上、リツイート(拡散)された=全国スーパーマーケット協会の公式ツイッターアカウントから引用 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、品や生活用品の「買い占め」に関する報道やSNS(ネット交流サービス)上の投稿が急増している。25日夜に小池百合子都知事が緊急記者会見を開き、東京都民に今週末の不要不急の外出の自粛を求めたことを背景に、スーパーなどの小売店で品などが買いだめされ、品薄になる現象が起きた。一方で、スーパーやコンビニなどの流通大手は週末の営業も原則「通常通り」と回答しており、事態の沈静化を図る報道や投稿も多い。SNS上には「そもそも『買い占め』について報道すべきではない」とする意見も上がっている。どう考えたらいいのだろうか。【大村健一/統合デジタル取材センター】 全国約300

    「買い占め」は報道しない方がいい? 識者から「増幅効果」懸念の声も | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    そらそうよ
  • Interview:上田誠(劇団「ヨーロッパ企画」) ファミコンソフト「たけしの挑戦状」を舞台化 | 毎日新聞

    1986年に発売され、「伝説のクソゲー」とも称されるファミコンソフト「たけしの挑戦状」=大阪市北区で2020年3月3日午前11時54分、関雄輔撮影 「鮮烈だった伝説のクソゲー」 ビートたけしが監修し、1986年に発売されたファミコンソフト「たけしの挑戦状」。攻略の難しさや不条理な内容から、「伝説のクソゲー」とも称されるゲームが舞台化され、「たけしの挑戦状 ビヨンド」として、4~5月に東京、大阪などで上演される。脚・演出を手がけるのは、京都を拠点とする劇団「ヨーロッパ企画」の上田誠。2017年に岸田国士戯曲賞を受賞した気鋭の才能は、幼い頃のゲーム体験に大きな影響を受けていると語る。

    Interview:上田誠(劇団「ヨーロッパ企画」) ファミコンソフト「たけしの挑戦状」を舞台化 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    うだつの上がらないサラリーマンがボーナスをカルチャースクールにつぎ込んで離婚して海外に高飛びして財宝を見つける…なんて普通のストーリーになるんだな。ふんてこわ(火をつけろ)
  • 「俺はコロナだ」と叫び、ドラッグストアの女性店員に「せき」 威力業務妨害容疑で男逮捕 - 毎日新聞

    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    蒲郡のバカといい愛知はこういう奴ばかりだな
  • 大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞

    大阪メトロは22日、谷町線で乗務中の男性車掌(46)が業務用タブレット端末で業務と関係のない「KGB(旧ソ連国家保安委員会)」についてインターネット検索していたと発表した。運行に支障はなかった。同社は車掌を乗務から外し、処分を検討する。 同社によると21日午後6時55分ごろ、車掌が検索しているとこ… この記事は有料記事です。 残り136文字(全文286文字)

    大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/23
    別にええやん
  • さっぽろ雪まつりで感染拡大か 専門家「あれだけ人が密集」「中止すべきだった」 | 毎日新聞

    札幌の冬の一大イベント、さっぽろ雪まつりを巡っては、複数の来場者が新型コロナウイルスに感染しており、市は感染拡大や集団感染のきっかけとなった可能性があるとみている。国内外から不特定多数の観光客が訪れるイベントであることから、「中止すべきだった」と市など主催者の判断の甘さを指摘する専門家もいる。【土谷純一】 今年の雪まつりは開催前の1月27日に中国人団体客の来日が停止されたことが大きく響き、来場者数はメインの大通会場(2月4~11日)で約158万人(前年の81・4%)、全体では約202万人(前年の73・8%)にとどまった。

    さっぽろ雪まつりで感染拡大か 専門家「あれだけ人が密集」「中止すべきだった」 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/10
    やらなかったらやらなかったでもめていただろうに。
  • イッテQ「祭り」企画再開 BPOが倫理違反指摘で1年4カ月中断 | 毎日新聞

    テレビは8日、放送倫理・番組向上機構(BPO)から放送倫理違反と指摘されていたバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の「祭り企画」を1年4カ月ぶりに放送した。お笑い芸人の宮川大輔さん(47)が、米国の「フルーツケーキ祭り」に参加した映像が流れた。 宮川さんが海外の祭りに参加する人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」を巡っては、週刊文春が2018年11月、タイの「カリフラワー祭り」(17年放送)など二つの祭りにやらせ疑惑があると報じた。同月、日テレビの大久保好男社長(現会長)が謝罪し、企画の放送は休止に。BPOの放送倫理検証委員会は19年7月、現地の日人コーディネーターらが番組のために「祭り」を用意したが、制作スタッフが事情を把握していなかったなどとして「程度は重いとは言えないものの、放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。 1年4カ月ぶりの放送となったこの日は番組

    イッテQ「祭り」企画再開 BPOが倫理違反指摘で1年4カ月中断 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/09
    日テレクオリティだし
  • 中韓からの入国者全員隔離 政府調整 | 毎日新聞

    政府は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中国韓国から日への入国者全員に対し、検疫法に基づき、医療施設などで停留するか、政府指定の施設などで14日間隔離する調整を始めた。現地に滞在した日人も含む。また、中韓両国の日大使館が発行した査証(ビザ)の効力を無効にし、両国の国民に観光目的での来日自粛を求める方向だ。中国の一部の市などは日滞在歴のある人を一定期間隔離する…

    中韓からの入国者全員隔離 政府調整 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/05
    遅い、遅すぎる
  • GDP年6.3%減 19年10~12月速報値、5四半期ぶりマイナス 消費増税響く | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    GDP年6.3%減 19年10~12月速報値、5四半期ぶりマイナス 消費増税響く | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/02/17
    まあそうなるな
  • 南海電鉄「みさき公園」3月で閉園 動物450頭、他の施設へ 大阪・岬 - 毎日新聞

    南海電鉄は13日、大阪府岬町で運営する総合遊園地「みさき公園」を3月末で閉園すると発表した。園内で飼育している約450頭の動物は和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」などに引き取ってもらう。約33ヘクタールある敷地は今後、町が公園として管理、運営する。 同社は昨年3月、経営難を理由に施設運営からの撤退を発表。事業譲渡先を探し、複数の企業と交渉し… この記事は有料記事です。 残り275文字(全文457文字)

    南海電鉄「みさき公園」3月で閉園 動物450頭、他の施設へ 大阪・岬 - 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/02/14
    急だな。駅名はどうなるんだろ
  • 中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎対策を巡り、大理石の産地として知られる中国雲南省大理市が、重慶市が購入し、輸送される途中のマスク30万枚を緊急徴用したことが明らかになった。大切なマスクを奪われた形の重慶市は「感染防止のための緊急物資なのに」と返却を要求している。6日付の中国紙・新京報が報じた。 中国では感染が全土に拡大し、マスク不足が日に日に深刻化。中国国内のインターネット上には「(新型肺炎の発生地である)湖北省に隣接し、感染者が300人以上いる重慶市のマスクを、7人しか感染者が出ていない大理市が奪うなど民族の恥だ」と批判が噴出している。 報道によると、マスク30万枚は重慶市の新型肺炎対策部がミャンマー企業から購入。ミャンマー国境沿いの雲南省瑞麗市から宅配業者が省内を通って重慶市に向かって運んでいた。

    中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/02/07
    これが修羅の世界か
  • 「AIで数秒」のはずが…保育所選考、連休返上で作業 さいたま市 | 毎日新聞

    「丸3日かかっていた作業が数秒で終了する」。そんなうたい文句でさいたま市が導入した、人工知能AI)を用いて認可保育所への入所者を選考するシステムがトラブルを起こし、職員が休日返上で確認作業に追われていたことが市への取材で判明した。当初は「従来より1週間程度早くできる」としていた選考結果の通知は、例年通り今月10日ごろになる見通し。市は次年度に向けて改善を進める。 同市は認可保育所などの入所者選考の際に親の勤務状況や世帯構成、親族の介護の有無、きょうだいの状況などの条件を点数化し、それぞれを入所する保育所に割り振る。定員を超える応募があるため、入所が認められない人もいる。

    「AIで数秒」のはずが…保育所選考、連休返上で作業 さいたま市 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/02/05
    また富士通か
  • 次世代加速器「リニアコライダー」選ばれず 日本学術会議の重点計画 | 毎日新聞

    学術会議は30日、大型研究計画に関する方針「マスタープラン」をまとめ、建設候補地の岩手・宮城両県や物理学者らが誘致を目指す次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」を優先度の高い「重点大型研究計画」に選ばなかった。8000億円とされる巨額の建設関連費が障壁になったとみられる。科学者の代表機関の学術会議が積極的な姿…

    次世代加速器「リニアコライダー」選ばれず 日本学術会議の重点計画 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/31
    日本は地震が多いからな…
  • 香取慎吾さんら起用で敵を味方に 週刊文春WOMAN 雑誌不況なんの、好調のワケ | 毎日新聞

    「週刊文春WOMAN」2019正月号より、草彅剛さん(右)と笑福亭鶴瓶さんの対談風景(撮影:杉山拓也) スクープが売りの「週刊文春」の女性版で、2018年末に創刊された「週刊文春WOMAN」(文芸春秋)が売れている。雑誌が売れない時代に、年3回の刊行ながら平均発行部数21万部を記録。創刊1周年を機に、年4回に増刊された。「週刊文春」の読者層はもともと4割が女性だと言われていたが、「週刊文春WOMAN」には女性編集長を起用し、女性目線の路線を強化した。なかでも、ジャニーズ事務所を退所後、テレビの地上波から姿を消していた元SMAPメンバーによる「新しい地図」(香取慎吾さん、稲垣吾郎さん、草彅剛さん)をいち早く起用した作戦が目を引いた。井﨑彩編集長(44)に戦略を聞いた。【出水奈美】 「新しい地図」を起用 SMAPファンも味方に 19年末に発売した創刊1周年記念号は、「香取慎吾 あれから3年経(

    香取慎吾さんら起用で敵を味方に 週刊文春WOMAN 雑誌不況なんの、好調のワケ | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/31
    売れればなんでもいいんだな
  • 新型肺炎 国内で新たに2人感染確認 奈良在住男性は武漢渡航歴なし、人から人への感染か | 毎日新聞

    厚生労働省は28日、奈良県在住の60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。中国武漢市への渡航歴はなかった。国内で感染者からうつされた可能性がある。確認されれば、国内で人から人に感染した初めての事例となる。また、別に武漢市からの旅行者の40代男性にも感染が確認され、国内の感染者は6人になった。

    新型肺炎 国内で新たに2人感染確認 奈良在住男性は武漢渡航歴なし、人から人への感染か | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/28
    バスの運転手か。これは怖いな
  • MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ | 毎日新聞

    東京MXテレビが2019年1~3月に放送したバラエティー番組「欲望の塊」で、番組内でゲームの優勝賞品とされた高級外車が優勝者に渡されなかった問題で、番組担当者の40代男性が福岡市西区で遺体で見つかったことが、関係者への取材で判明した。現場の状況から自殺を図ったとみられる。 関係者によると、男性の遺体は今月24日、西区に止められた車内で見つかった。「ご迷惑をおかけしました」という趣旨の人のメモらしきものが見つかったという。 「欲望の塊」は外部の番組企画会社からMX側に持ち込まれたもので、MXは21日、同番組を巡り「優勝賞品の出演者への受け渡し、タレントへの出演料及び制作会社への制作費の支払いが番組を企画した会社からなされていないことを確認した」とトラブルを公表し、放送責任を認め謝罪した。MXの調査でスーパーカー「ランボルギーニ」の所有権が番組企画会社に移転されていないことが判明したが、企画

    MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/27
    消されたな…
  • 国民民主の両院議員総会 津村副代表がツイッターで自爆し紛糾 | 毎日新聞

    20日夜の国民民主党の両院議員総会は、約4時間にわたって議論が紛糾した。要因の一つは、合流推進派の津村啓介副代表が開会直前に、自身のツイッターアカウントに総会で提出予定の「合流を求める決議案」の画像を投稿したことだった。 津村氏は20日午後5時半ごろに「まもなく両院議員総会。仲間たちとともに決議案を提出します」とツイート。早期の「基合意」を求める決議案の画像も添付した。総会中に慎重派の議員がこのツイートを発見し、出席者が「これは何だ!」と追及を始めると「雰囲気がガラリと変わった」(国民幹部)…

    国民民主の両院議員総会 津村副代表がツイッターで自爆し紛糾 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/22
    契約書をSNSに上げちゃダメだろう
  • センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効 | 毎日新聞

    最後の大学入試センター試験で開始時間を待つ受験生=東京都文京区の東京大学で2020年1月18日午前9時11分、北山夏帆撮影 大学入試センターによると、2日間の日程で1件の不正行為があった。埼玉県の会場で、受験生の1人が試験中にスマートフォンを使おうとしたが、試験監督者に見つかって連れ出され、全科目の成績が無効となった。 18日の地理歴史・公民の試験中にポケットからスマホを取り出し、電源を入れるところを複数の監督者が現認…

    センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/20
    アホだろ…ということがわからないぐらいアホなんだな
  • ナイキの「厚底シューズ」禁止 世界陸連が新規則 英メディア報道 - 毎日新聞

    陸上の長距離で好記録が続出して注目されている米スポーツ用品大手ナイキの「厚底シューズ」が、世界陸連の新規則によって禁止されることになると15日、複数の英メディアが報じた。 デーリー・テレグラフ紙(電子版)は世界陸連の専門家による委員会が検証し、底の厚さに制限を加える規則を設けることになったと報道。現在人気を集めているモデルはトップレベルでは使用が禁じられるとした。 同社の厚底シューズは炭素繊維のプレートが埋め込まれ高い反発力が売り。マラソンの世界記録を持つ男子のエリウド・キプチョゲや日記録保持者の大迫傑ら多くのトップ選手が履いている。(共同)

    ナイキの「厚底シューズ」禁止 世界陸連が新規則 英メディア報道 - 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/01/16
    結局禁止するんかい。技術革新もまた楽しみなんだけどなあ
  • M-1覇者「ミルクボーイ」にコーンフレーク1年分 ケロッグが贈呈、CMも検討中 | 毎日新聞

    「M-1グランプリ2019」を制したミルクボーイのネタで「腕を組む虎」が紹介されたことを受け、ケロッグ社の公式アカウントが投稿したマスコットキャラクター「トニー・ザ・タイガー」の画像=ケロッグの公式ツイッターアカウントから引用 コーンフレークやシリアルなどの製造販売大手「日ケロッグ合同会社」は22日に開かれた若手漫才師の日一決定戦「M-1グランプリ2019」の決勝戦で優勝したお笑いコンビ「ミルクボーイ」に、同社のコーンフレーク「コーンフロスティ」1年分を贈呈する。「コーンフレーク」という単語を多用したネタで優勝したことを受け、23日に急きょ決めたという。 M―1グランプリ2019の決勝のファーストラウンドで、ミルクボーイは「母親が忘れてしまった好きな朝ご飯の名前」に関するネタを披露。明らかにコーンフレークと思われる特徴と、そうでないヒントを織り交ぜつつ進行した漫才は、審査員7人の大会で

    M-1覇者「ミルクボーイ」にコーンフレーク1年分 ケロッグが贈呈、CMも検討中 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2019/12/24
    日清よりも先に手を打ってきたな
  • 「注文から提供まで30秒以内」達成困難な目標で不当解雇 元社員がマクドナルド提訴 | 毎日新聞

    マクドナルド(東京都)元社員の男性=名古屋市=が、成績不振の従業員への業績改善計画で達成困難な目標を課され退職を強要されたなどとして、同社に解雇無効や慰謝料200万円、約2年間の未払い賃金などを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。提訴は10月31日付。 訴状などによると、男性は2016年11月に市内店舗で勤務中、過労による急性心筋梗塞(こうそく)で倒れた。心臓を手術し、医師の意見書に「6カ月は過労を避けて」と記されたが、同社に記載の無い意見書を再提出させられた。復帰後は人手不足で心臓病の薬を満足に服用できず、連日の深夜勤務などもあり17年8月に再入院。再手術したが、翌月には復職を求められた。 昨年9月には同計画を強要され、注文から提供まで30秒以内など非現実的な目標を課された。その間、勤務中に片耳が聞こえなくなるなどしたという。今年1月、目標未達成を理由に退職同意書への署名を求められた。

    「注文から提供まで30秒以内」達成困難な目標で不当解雇 元社員がマクドナルド提訴 | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2019/12/13
    原田の亡霊が未だに