2018年1月31日のブックマーク (6件)

  • 仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座

    撮影することでURLなどを読み取れる正方形の模様、QRコード。スマホなどから利用するのが一般的ですが、どうしてもスマホが取り出せないときは、どうやって読み取ればいいのでしょうか。 ご存じの通り、人間にも目というカメラがあります。実は文明の利器なんて使わなくても、人力で解読できるのです。それでは、QRコードリーダーをあなたの脳にもインストールしてみましょう。 今回はこのQRコードを自力で読んでみましょう(CMANで作成) QRコードの基構造を知ろう! QRコードの構造。緑色部分は位置補正に必要なパターン、赤色部分はQRコードの読み取りに必要な情報(矢印の向きに読む) 内容を読み取る前に、そのための準備作業から始めましょう。 まず着目してもらいたいのが、QRコードの隅などにある四角形の模様です。これはカメラで読み取ったときの角度の違いを補正するためのもの。これ自体は読む必要がありませんが、周

    仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座
  • 「加工」してない「正直」は食えたモンじゃない - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先の記事は、結局、世の中で得をするのは「正直を積み重ねてきた者だ」という主旨で、それはそのとおりだと思う。ただし、「正直」はただ積み重ねれば得をするものではない。むしろ、無思慮に正直を積み重ねてまずいことになったり、社会的に損をする場面も多いように思う。 じゃあどうすれば良いのか? 私は、正直ってやつはそのままではロクなもんじゃないと思っている。 「加工」してないと「正直」はえたモンじゃない、という側面もあるように思うのだ。以下をご覧いただきたい。 www.pipipipipi5volts.com このリンク先は、3カ月でゲーム実況を1000時間やった人のブログ記事だ。このブログ記事のなかに、「日夜、行われる、キッズの罵り合い!」という小見出しのついたパートがあり、これを引用してみる。 とある日の生放送中、5分休憩から戻ってモニターに目をやった瞬間、寒

    「加工」してない「正直」は食えたモンじゃない - シロクマの屑籠
  • 賽の河原で石を積む人よ、それでもあなたは「大人」なのです - シロクマの屑籠

    goldhead.hatenablog.com こんにちは、goldheadさん。ときどきブログを拝見しています。長く文章を書き、長く生きておられるgoldheadさんを、私は「大人」だと思わずにいられません。 先だってあなたは、「人生で一番若いのは今だ。だから一番若い今始めよう」というnoteの文章に、「だが俺には適用されない」と書き綴りました。同感です。 「人生で一番若いのは今だ」という論法には、トライアルのための時間があり、今までの蓄積をあまり考えなくても構わない人へのアドバイスという前提があるように思いました。もちろん、40代や50代だって「人生で一番若いのは今」ではあるのですが、それだけではなく、40代や50代には「もう人生の長い時間を生き、これまでの積み重ねによって自分の人生やアイデンティティはある程度できあがっている」という前提も伴っています。更に年上になれば、その度合いは一

    賽の河原で石を積む人よ、それでもあなたは「大人」なのです - シロクマの屑籠
  • minimoで無料のメンズのカットモデルをしてきた感想を書いていく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回は上京したので安く髪を切りたいということでカットモデルアプリの「minimo」を利用してカットして頂きました。 今回はその使い心地について自分の言葉にして伝えられたら良いなと思っています。 とりあえず9時にミニモのカットモデルがあるから麻布十番に行ってきます— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) January 29, 2018 カットモデルのイメージ。 カットモデルっていうとイケメンや美女だけができるというイメージがあるのですけど、そんなことありません!! このminimoというアプリを使えば匿名で応募ができるのでこういう心配はありません。 あくまで美容師さんの練習台なので、そういうことは気にしなくて大丈夫です。 後は、カットモデルって女性が多いというイメージなんですけど、確かに美容院を使うのは女性が多いので男性はなかな

    minimoで無料のメンズのカットモデルをしてきた感想を書いていく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 気分が下がる買い物していませんか? | Rinのシンプルライフ

    片付けられない理由【上司編】 いくら片付けても部屋がモノで溢れて片付かない原因の一つをご紹介したいと思います。 以前も、ちょっと登場した上司の話です。片付かないには理由があります。 こちらの記事に、ブックマークコメントを頂きました。 willbehappy777さんのコメントがこちらです。 買うことに喜びを見出してる…。 何かストレスとかあるのかなー? Rinさんとは真逆ですね。 買うという行為でストレス解消買うという行為で、ストレス解消している。 まさにその通りなのではないかと思いました。

    気分が下がる買い物していませんか? | Rinのシンプルライフ
    hakonegasakipn3
    hakonegasakipn3 2018/01/31
    ストレスを、上手に解消していくことが大切ですね。あまりモノに依存せずにコトで解消していけるといいのですが……。
  • 日本はなぜ芸術に金を出さない

    全体的な風潮 私の地元には教育を除いて美術系の学校がない。 周囲3県にもないので海を渡る必要がある。 にも関わらず国際芸術祭だの音楽祭だのを定期的に開催している。 県内で学生を育てるつもりはないが、いかにもな芸術は歓迎しているのだ。 理解があるのかないのか、よく分からない。 芸術理解についてロシアを例に上げるが、 4~10歳で入学できる芸術学校がわんさかあり、教育費も中流家庭でも払える程度だという。 それ故に競争は激しいが、全力で競いあえるので羨ましい限りである。 そこまでは全く望まないが、 芸術での成功というのは、小さいうちからの教育と才能が大きく占めるので、 早い段階で支援されるのならされたい。 日教育というのは、平らに均して押さえつけるのが今でも一般的。 もう戦後どれだけ経ったのか、ちょっと考えれば均す必要が一切ないと気付くはずだ。 義務教育が確保されているのだから、そろそろ自由

    日本はなぜ芸術に金を出さない