hal56のブックマーク (10)

  • 中国が「北朝鮮問題は中国の責任」は止めてくれ! | Bizseeds ビズシーズ

    北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの発射テストに成功し、それが米国アラスカ州と西海岸の一部に到達する可能性があることから、アメリカもこれまでの「対岸の火事」の見物から、我が身に降りかかる火の粉を払う必要性に迫られている。 トランプ大統領はG20で中国の習近平大統領と会談した際、「もっと北朝鮮に圧力をかけるように」と苛立ちを含めて表明した。中国の外務省報道官、耿爽氏は今月11日の記者会見で関係各国からかかる中国へのプレッシャーについて聞かれ、「朝鮮半島の緊張を高めているのは中国ではないし、解決の糸口を握っているのも北京ではない」と反論。また、「中国はすでに絶え間ない努力を続け、建設的な役割を担っている。他の関係国もそれぞれの役割を担うべきだ。北朝鮮の核問題は大げさに扱われているうえ、それが中国の責任だという意見が目立つ。これには何か秘めた目的があるのではないか」と、中国に全責任を押し付けるべきではな

    中国が「北朝鮮問題は中国の責任」は止めてくれ! | Bizseeds ビズシーズ
  • 「Google HOME」等、AIスピーカーで変わるアメリカ。アップル参入で激化か | Bizseeds ビズシーズ

    アマゾン社がアメリカで初めて音声でコントロールできるスピーカー「アマゾン・エコー(Amazon Echo)」を発売したのは2014年。昨年、アップデート版が発売され、対抗馬のグーグル社も「グーグル・ホーム(Google Home)」を発売した。AI人工知能)スピーカー市場は現状アマゾンのエコーが70%を獲得して独走しているが、今年12月に発売予定のアップル社「ホームポッド(HomePod)」が参入すれば、市場に動きが出るだろう。 この3社のAIスピーカーは共に、起動のために必要な「ウェイクワード(wake word)」を聞くと人間の音声コマンドに反応する。AIスピーカーのユーザーは年々増え続けているが、日々どのような使い方をしているのか、アマゾン・ドットコム社があるシアトルでユーザーたちの声を拾ってみた。 ■地元シアトルのユーザーたちの反応は? AIスピーカーのユーザーたちの感想は「便

    「Google HOME」等、AIスピーカーで変わるアメリカ。アップル参入で激化か | Bizseeds ビズシーズ
    hal56
    hal56 2017/07/14
    日本語版が出るかどうかが問題だ
  • 訴訟大国アメリカでの心構え | Bizseeds ビズシーズ

    アメリカにいると、よく耳にする「Sue (スー)」という単語。日語に訳すと「訴訟を起こす」になる。 アメリカ人は「訴える」ということを簡単に口に出す人たちだということを、今日は皆さんにお伝えしたい。訴訟大国のアメリカでは、自分の身は自分で守るのが当たり前だ。納得のいかないことがあっても、困った事態に追い込まれても、すべて「自己責任」で処理しなければならない。だから、何かが起こった場合に最初にすることは「訴訟のプロ探し」なのである。アメリカで訴訟にのぞむためには、この国の法律の背景を完璧に理解できる、痛々しいほどに機械的な弁護士を味方につけることが必須である。 特にビジネスをしている人であれば、お抱えの弁護士がいるのが通常だ。日で弁護士を雇うと聞くと、なにか「物騒なこと」でも起きたような恐怖を覚えるかもしれないが、この国では弁護士を雇うことは一般的だ。しかも弁護士ごとに専門分野があるため

    訴訟大国アメリカでの心構え | Bizseeds ビズシーズ
    hal56
    hal56 2017/07/07
  • 恋愛優先順位と男性心理! 彼女の優先順位が低い彼氏との付き合い方

    「彼とデートの約束をしていたのに、仕事が入ってドタキャンされた」「友達とは会うのに、私との時間はなかなか作ってくれない」あなたはこんな経験したことないですか? 「私って彼に愛されてないの?」と思ってしまいがちですが、彼女を後回しにすることって、実は男性あるあるみたい。 今回は、そんな 恋愛の優先順位が低い彼氏 と向き合うための方法をご紹介します。 男性が恋愛よりも優先順位を上にしがちなこと 「私とのデートを断って、彼は一体何をしているの?」「私より大事なことって何!?」とモヤモヤしている方。まずは、男性が彼女よりも優先しがちなことを見ていきましょう。彼が、あなたより優先していることって一体…? 男性が恋愛より優先順位を上にしがちなこと:仕事や勉強 今の時代、女性にとっても仕事は大事なことですが、男性にとっても仕事って、やっぱりとても大事です。自分の将来や人生設計だって、仕事ありきで考える人

    恋愛優先順位と男性心理! 彼女の優先順位が低い彼氏との付き合い方
    hal56
    hal56 2017/07/06
    記念日とか覚えられないしな
  • wellfy - 愛され上手になる恋愛指南メディア wellfy(ウェルフィー)

    2020年に初の緊急事態宣言が出てからはや2年……。 新しい生活様式に慣れた部分もありつつ、徐々にコロナ禍前の生活が戻ってきている部分もありますね。 この2年…

    hal56
    hal56 2017/06/28
    デリケートって面倒くさいw
  • 女性から男性へのボディタッチ♡男性がドキッとする触り方・部位

    女性からのボディタッチは、もはや常識の古今東西の恋愛テク。 でも、ボディタッチはやり方によって、逆に男性から嫌われてしまうことも…。 女性からのボディタッチには、正しい方法があることを知っておくべきなのです! 今回は、女性からのボディタッチ方法のポイントと注意点を交えながら、さりげないスキンシップで男性をドキドキさせるボディタッチテクをご紹介します。 女性からの「ボディタッチ」は王道の恋愛テク 女性は、恋愛感情をもっていない男性からボディタッチをされると、一般的には嫌がる傾向が強いです。 しかし、男性の場合は意外と抵抗を感じない人が多いようです。 もちろん、中には潔癖症の人など、そもそもボディタッチを不快に思う男性もいますが、大抵の場合は嬉しく思ったり、もしくは何も感じなかったりと嫌がる人は少ないようです。 むしろ、「この子、俺のこと好きなの?」と、今まで何とも思っていなかった相手でも急に

    女性から男性へのボディタッチ♡男性がドキッとする触り方・部位
    hal56
    hal56 2017/06/21
    個人的に物を渡して貰うときにちょっと触れるくらいが好きだけど。
  • アメリカ次期大統領にザ・ロックを! | Bizseeds ビズシーズ

    引用元『Dwayne Johnson for President!』:http://www.gq.com/story/dwayne-johnson-for-president-cover プロレスラー出身で、アクション映画俳優としても有名な「ザ・ロック」こと、ドウェイン・ジョンソンが、次期大統領選に立候補したら必ず勝てる人物だと雑誌『GQ』で特集された。ハリウッドのアクション映画シリーズ「ワイルド・スピード」(英題Fast & Furious)などの出演でもお馴染みのジョンソンは、昨年、米フォーブス誌の「2016年 最も稼いだ男優」で第一位を獲得し、推定年収は6,450万ドル(約71億8800万円)だ(ちなみに2位はジャッキー・チェン、3位マット・デイモン、4位トム・クルーズ、5位ジョニー・デップ)。 ジョンソンは鍛え抜かれた肉体を持つだけでなく、コメディーも演じられる。前向きな性格で話も

    アメリカ次期大統領にザ・ロックを! | Bizseeds ビズシーズ
    hal56
    hal56 2017/06/16
  • 当てはまってる? 恋愛で熱しやすく冷めやすい女性の特徴と改善方法

    熱しやすく冷めやすい女性って、結構多いみたい。自分で自覚していなくても、お付き合いする彼との関係がなかなか長続きしなくて悩んでいる場合、もしかすると、あなたの熱しやすく冷めやすい性格が原因の可能性も…。 ここでは、そんな 熱しやすく冷めやすい女性の特徴 とその原因、改善方法までご紹介していきます。 熱しやすく冷めやすい女性ってどんな人? 女性に限らず、熱しやすく冷めやすい人というのは、恋愛の始まりがとてもドラマチックで、情熱的。 「もう、この人しか目に入らない」というくらい、恋に落ちた相手を好きになります。 その反動なのか、かつては燃え上がるような恋をしたはずの相手を、急に憎らしいくらいに嫌いになることも。 あなたはこんな経験ありませんか? 彼氏と付き合い始めたら、彼氏とべったりで女友達と会うことが減ったり、付き合いが悪くなったりしたこと。 そうかと思えば、3か月後くらいには、彼氏の愚痴を

    当てはまってる? 恋愛で熱しやすく冷めやすい女性の特徴と改善方法
    hal56
    hal56 2017/06/14
    いるなー恋愛体質のともだち。あてはまってるわ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hal56
    hal56 2016/11/25
  • wellfy - 愛され上手になる恋愛指南メディア wellfy(ウェルフィー)

    2020年に初の緊急事態宣言が出てからはや2年……。 新しい生活様式に慣れた部分もありつつ、徐々にコロナ禍前の生活が戻ってきている部分もありますね。 この2年…

    hal56
    hal56 2016/11/25
  • 1