タグ

2009年11月30日のブックマーク (2件)

  • アオシマBLOG:はやぶささん - livedoor Blog(ブログ)

    2009年11月30日 はやぶささん どうも。アオツマです。 こんにちは。 明日から12月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新商品の情報は? んーーーーー。 確かに、最近、新商品情報が少ないですよねー。 でも、ここで情報出して、他の会社さんと商品バッティングも避けたいので・・・(遠い目) 今書いておけば、後でパクりとか言われないかもしれないぞ? 確かに。 えーと、では。 企画中の話をします。途中で没の可能性ありで聞いてください。 現在、企画進行中の商品その1は、惑星探査船「はやぶさ」のプラモデルです。 トラブル続きのあれだな それです。トラブル続きというより、卓絶した設計思想と対応力が予測不能なトラブルを上回っているってことだと思いますけどね。 来年2010年6月(予定)に、7年越しの航海を終え、惑星探査船「はやぶさ」は地球に還ってきます。 これは、是非に商品化したいと常々考えていた

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/11/30
    「はやぶさ」プラモが出る…かもしれない。出して、是非!/プラモもいいけど、食玩で出ないかなぁと思ったことが何度もある。
  • 【宇宙】的川先生とJAXAと宇宙の話 « 14歳の科学地図

    自分が夢中になれるものを見付けたいという気持ちは青年の特権であり大きな関心ごと。なぜ的川先生が宇宙工学に足を踏み入れたのか、14歳のころは何を考えて、何をしていたのか。山崎君がたずねます(当日のインタビューとは順番を入れ替えています)。 ◆迷った末の宇宙工学 的川泰宣さん 物理やるときに迷ったことは迷った。 選択肢には人類学、天文学、考古学、それから、史学。人類学は最後まで迷いましたね。 ただ、最後は、そのお月様とかそんなものに負けたのでしょうね。 月なら天文学になるけど、当時、初めて宇宙工学というコースができるというニュースが入ってきた。 大学に入ってからもテニスばっかりで勉強してなかったから、天文学についての誤解があってね。 天文学は望遠鏡で外から入ってくる光を見て、それを研究するような、すごく受身の学問のようなイメージを持った。 当はちがうのだけどね。当時はビッグバンなどと言われて

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/11/30
    最年少気象予報士山崎一哉君と的川先生の対談。